その46 誤解

食品添加物の保管容器

 「無添加食品」の表示していながら、化学調味料(味の素、アミノ酸、グルタミン酸ナトリウムetc...どんなに言い方を変えても毒物である)をどっさり添加しているお店が多いのは何故なのだろう。

 例えば肉屋さんの「自家製コロッケ」や「自家製ハンバーグ」だ。

 せっかく丹精こめて作られたのに、何故、化学調味料を投入するのか?

 それさえ入れなければ本当に「無添加食品」になるのに、である。

 同じ意味で街のパン屋さんもそうだ。徹底的に小麦にこだわり、水や塩にもこだわりを見せながら、何故に*マーガリンを投入し、ハムを挟むのだ?

 この瞬間に「無添加食品」では無くなるのだ。

 
 個人商店さんは今後の日本において無くてはならない存在へと復活するであろう。
  
 又、昨今の大型店及び大手食品メーカーに、そろそろ退いていただく時機に来ていると私は考える。
 
 だからこそ、街の商店さんには、人が生きて行く上で、もっとも重要な「食」について真剣に考えてもらいたいのだ。

 戦後、食べ物が異様に不味く、敗戦の為に食料が少なかった時代に、突如として現れたのが化学調味料だと聞いた。

 その頃の食材は本当に貧しくて、とりあえず化学調味料を振りかければ何とか食べれる味になったと言う。
 
 そんな時代に生きて来られた方々には心から謝意を表明します。本当にありがとうございました。
 
 そして個人商店の皆さまが、悪意で化学調味料を投入するのではなく、良かれとの想いで「ハム」や「ソーセージ」を使用されているのも知っております。
 
 しかしながら、時代は大きく動いております。今や消費者が望んでいるのは、オーガニック野菜であり、無添加食品なのです。
 
「ハム」や「ソーセージ」も、完全無添加の商品がかなり流通しております。

 もしも、今回のエントリーを読まれている食品関係の方がおられたら是非ともご一考の程、お願い申しあげます。

 化学調味料を加えないと味にばらつきが生じるのは当たり前です。季節や湿気や気圧や人の体調によって「味」に変化があるのは当たり前なのです。
 
 楽器ならばチューニング出来ますが、調味はチューニング出来るものではありません。

 むしろ、化学調味料によって均一な味付けになる方が「不自然」ではないでしょうか?



投稿者: Nao

[編集長-補足]

 化学調味料は、長期的に摂取し続ければ死を招く毒物です。急性の症状は神経毒としても有名で、下痢や嘔吐をはじめ大量摂取すれば死に至ります。
 

 マーガリンも絶滅してほしい有害物質で、→「トランス脂肪酸」の有害性が心配されています。
 
 市販されているハム・ソーセージ類の多くは、発癌物質のかたまり。

 「ソルビン酸」「亜硝酸」が入っているものは、少しでも長生きしたかったら、食べないようにしましょう...



[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 5

There are no comments yet.
Anthony
2007/10/25 (Thu) 18:16

こんなコメントがありました!

投稿者:naive 2007/2/24 2:09

私はハムもソーセージもマーガリンも、ばんばん食べてますよ。

ほか弁、コンビニ弁当、マクドなど一切気になりません。



投稿者:赤城忠次 2007/2/23 17:34

最近、マーガリンがヤバイって、よく聞くなぁ。



投稿者:シャア 2007/2/23 4:31

私もマーガリンは人類の敵だと思う。味の素もだが。



キムチネコ 
2007/10/25 (Thu) 19:42

わての場合は、炊きたてのアツアツご飯の上にマーガリンをのせて、溶けたところで醤油を掛けて食べますけど。
何か問題ありますか?

Anthony
2007/10/27 (Sat) 16:34

キムチネコさんへ

トランス脂肪酸の害

①悪玉コレステロールを増加させ、心臓病のリスクが高まる。
②ぜんそく、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎を引き起こす不安がある。
③トランス脂肪酸をたくさんとるお年寄りはボケやすい。

ですので、マーガリンはやめて、バターにして下さい。

バターのほうが美味しいですし、マーガリンというのはバターの粗悪なコピー商品ですからね。もちろん、化学合成物です。

キムチネコ 
2007/10/28 (Sun) 09:36

解かりました。e-263
マーガリンは止めて、バターにします。
雪印のバターは大丈夫かな?

MOKUMOKU2世
2009/10/24 (Sat) 17:08

ラーマのCM

押阪忍って覚えているか!
笑っていいとも、笑ってる場合ですよ
アルタ系の番組の初代司会者は
押坂忍だっ!もともとは
ベルトクイズQ&Qの司会者で
国民的人気番組だった
マチャアキの次官ですよにも出てる。

味の素って夏目漱石が命名者で
偏差値高いんだぞ!
太宰治は、ありとあらゆるものに
味の素をふってた。
だからかっこいいんだ!
特に味の素をぶっかけた筋子が大好物

押坂忍は国民的人気マーガリン
ラーマのCMに出てた!
押坂忍夫人は
読売テレビ『味の素ホイホイミュージックスクール』
でデビュー、ドリフやジャニーズもこの番組で
デビューした!

押坂の裏番組の読売テレビ料理番組
『ごちそうさま』では司会の高島忠夫
が必ず料理に味の素をふりかけてただろ!
ゲストが間違ってマーガリンなんて発言すると
「マリーナのことね」ってちゃんと訂正した
名司会者でいまでも元気でピンピンしてる。
このへんに中山秀よりかっこいい
高島忠夫よりかっこいいおっさんがいるのか?
ウエーじゃなかったイエー

味の素って漱石の時代
日露戦争の時代からあるから
味の素を否定することは
大東亜共栄圏を否定することになる。

★だから味の素に対してデマを流す層の正体って
だいたい想像つくだろう!
いろいろ検索するが
『味の素がヘビからできてる』って
最初に言った奴は
宮武骸骨(宮武外国?)だが
おそらく
漱石や日本に対して
反感をもってた
非国民じゃないかと思う。

わが日本を愛するだったら
いまこそ味の素にエールを贈ろう
天皇陛下万歳!

Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~