小さなお客さん ニャン太郎

小さなお客さん ニャン太郎_1


夏頃から、ウチに頻繁に来客がある。


 小さなお客さんだ。


 ウチはマンションの2階の端部屋で、あまり人が通らないのだけれど、何故か犬とか猫が通る。

 ペット禁止のマンションなのに(内緒で飼っている人はいるのだろうと思うけれど)、廊下を犬、猫、タマにフェレットがうろうろしている。(笑)


 で、このトラ猫はその中でも妙になついてきた1匹で、玄関横に設置しているベンチで昼寝したりしにきたりする。

 「なんかくれ~なんかくれ~」 というような、物欲しそうな声で鳴くので、仕方なくかつお節やら秋刀魚の切れ端を与えているが、ニャンコのくせに魚の身を骨からハズしたやらないと食べない。

 なんて、猫だ? ノラ猫には違いないと思うけれど、以前はどこかの家で飼われていたとしても、なんだこいつは?

 僕が離婚する前に飼っていた猫は、いやしくていやしくて、魚を食べた後の皿まで舐めつくしていたのに。





小さなお客さん ニャン太郎_2


ミルクが好物のようだ。


 寒くなって玄関のドアを閉めるようになると、ドアの前でやたらと泣く。


 近所迷惑になるので、ドアを開けてやるとキチンと足を揃えて 「ニャン」 鳴いて、玄関先で待っている。

 ので、「ニャン太郎」 と名付けてみた。


 名前を呼ぶと、ちゃんと 「ニャン」 と返事をする。

 彼は(タマが付いていたので)、自分の名前を認識しているようだ。


 しまいに、僕がベンチに座って本を読んでいると、膝の上にくるようになってしまった。

 猫が膝の上いると、温かい。

 こんな感覚は10年ぶりくらいかな。。。





 *撮影場所:大阪市西成区 某所 「Anthony's CAFE」 編集部前









投稿者: Anthony

[顧問キョンキョン-ひとこと]

 ニャン太郎は可愛いけど、ノミをもってそうやから困るわ。

 ちゃんと、廊下の抜け毛を掃除しとかんと、マンションの管理会社の人に捕獲されるで~(笑)


関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 8

There are no comments yet.
雑草Z
2011/12/13 (Tue) 23:19

ニャン

>ドアを開けてやるとキチンと足を揃えて 「ニャン」 鳴いて、玄関先で待っている。
>名前を呼ぶと、ちゃんと 「ニャン」 と返事をする。

可愛いですね。
このCAFE には野良猫の面倒見のいい優しい方が揃っていらっしゃる。

>こんな感覚は10年ぶりくらいかな。。。

に何故か感動した。



be-free
2011/12/14 (Wed) 00:04

癒されてますね(^^)

あさぎまだら
2011/12/14 (Wed) 00:12

=6・ん・=

。・=))
ニャン太郎・・・かわゆすぎる
次回からはこの顔のどアップをお願いしますw^ー^w

JDA
2011/12/14 (Wed) 14:14

2枚の画像の猫は同じ猫なのかな?

女性がエサをあげている猫は、玄関のドアの幅からいえば大きい部類に入るし、ミルクを飲んでいる猫は子猫っぽいし。

宮崎の勤
2011/12/15 (Thu) 13:50

普通のブログみたいな記事だけれ、編集長が書くと
ちょっと違うな。(笑)

Anthony
2011/12/15 (Thu) 21:38

次回は、ニャン太郎の正面の顔を掲載しますよ~。

それと、2枚の画像とも同じ成猫ですが、撮影した時の角度というか、なんというか小さく写ってしまいました。

オッサン猫ですよ。

一読者
2011/12/16 (Fri) 14:57

鼻勝氏が猫の写真を掲載するのをやめて、読んだ人の寿命を縮める鬱記事に集中してるから、編集長が代わりに猫記事ですか?

鼻勝
2011/12/17 (Sat) 09:27

むしろ、編集長が自ら温かみのある記事を書くようになったのが正解ではなかろうか>したり顔。

Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽