何をやっても楽しくはない、と感じ始めたのはいつの日なのか?
年齢とともに、楽しいと思えることが少なくなる ・・・
初めてのドキドキ感、トキメキ感というのが無くなるからなのだろうか?
好きだった釣りとかキャンプに一切行かなくなった。
釣りになんか行くよりも、魚屋で買った方が安いし、手間もかからないからいいや。
と、思ったら、もう趣味としてはオシマイだ。(笑)
それと、体力的なこともあるだろうなぁ。
早起きして遠くの海まで行くのがおっくうになる。
まぁ、仕方がないといえば仕方がないんだけれど。
でも、物事を楽しめないという事の根底にあるのは、たぶん、僕の鬱状態のせいだろう。
職もないし、収入もほとんどないし、という不安な状態が続いているのに趣味になんぞ集中どころか、楽しめるハズが無い。
今後、そういう生活不安が改善されれば、鬱も軽くなって、「今日はいい天気だから、釣りでも行こうか!」ってな具合になると思う。
いや、ならないとダメだわ。
投稿者: Anthony
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
初めてのドキドキ感、トキメキ感というのが無くなるからなのだろうか?
好きだった釣りとかキャンプに一切行かなくなった。
釣りになんか行くよりも、魚屋で買った方が安いし、手間もかからないからいいや。
と、思ったら、もう趣味としてはオシマイだ。(笑)
それと、体力的なこともあるだろうなぁ。
早起きして遠くの海まで行くのがおっくうになる。
まぁ、仕方がないといえば仕方がないんだけれど。
でも、物事を楽しめないという事の根底にあるのは、たぶん、僕の鬱状態のせいだろう。
職もないし、収入もほとんどないし、という不安な状態が続いているのに趣味になんぞ集中どころか、楽しめるハズが無い。
今後、そういう生活不安が改善されれば、鬱も軽くなって、「今日はいい天気だから、釣りでも行こうか!」ってな具合になると思う。
いや、ならないとダメだわ。
投稿者: Anthony
- 関連記事
-
-
世界で最も幸福な国? ブータン 2011/11/17
-
『ゴドーを待ちながら』 2011/11/04
-
何をやっても楽しくはない、と感じ始めたのはいつの日なのか? 2011/10/11
-
編集部 研修合宿 in かやぶきの里 [続編 というか オマケ] 2011/09/26
-
編集部 研修合宿 in かやぶきの里 [後編] 2011/09/08
-


