ブログをワイド化しました。

Anthony's CAFEのスクリーン・ショット_1
*実際に編集部のPCの旧式の4対3ディスプレイで、当ブログを表示させたところ



当ブログのレイアウトが、とても閲覧しにくいとのご意見を多数いただきましたので、ワイド化しました。


 現在、市販されているPCのディスプレイ画面のほとんどがワイド・スクリーン。

 特にネット・ブックなんてジャンルでは、ほぼ100%がそうじゃないのかな?

 TVチューナーを搭載してるノートPCもワイド。TV自体は、地デジ化でワイド。携帯ゲームもワイド...


 ということで、サイド・メニュー幅を狭めて、記事部分を画像が横幅最大690ピクセルのものが収まるようにしました。

 これで、YouTubeの大きめの画面(横680ピクセル)を貼りつけても、レイアウトがくずれません。

 
 ウチの旧式の4対3ディスプレイでも、左サイドの「お気に入り」バーの幅を縮めなくても、ブログ画面が全表示されたので、ほとんどの読者のPC画面が大丈夫だと思います。

 もう少し、サイド・メニューの画像幅を少し縮めて、その分、記事部分を拡げて最終調整を行いますので、現時点で、「見にくい」{扱いにくい」などのご意見があれば編集部までメールか、この記事のコメント欄までよろしくお願いします。

 
 大きな画像を扱いますので、その分、ブログの表示時間が遅くなるのを回避するため、PC版・モバイル版・両方のテンプレートの構造を改良して1割程度は早くなりましたが、どうでしょうか?

 あとは1ページ当たりの記事数を減らすか、プラグインの改良くらいしか残されてませんが。






投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 8

There are no comments yet.
一読者
2011/05/23 (Mon) 14:39

使っているのはワイド14.1インチのノーパソですけれど、かなり見やすくなりましたよ。記事部分が広くなったので長めの文章が改行されずに折り返していたのが、一行で表示されるようになりスッキリしましたよ。
そういえば表示速度が若干早くなったかもしれませんが、我が家のADSL(8メガ)ではまだまだ重いです。仕事場に持って行って、光回線だとストレスはさほどないですが。

健康面白雑学★apple
2011/05/23 (Mon) 16:50

そうでしたか…なんとも感じませんでした…(^_^;)
鈍感なもので…PP

ちるちるみちる
2011/05/23 (Mon) 17:25

ディスプレイの画面解像度も考慮すべし。うちでは1280x1024(5:4)なら無問題だけれど、1024x768(4:3)なら横幅が収まらないから横スクロールバーで右へずらさないと表示できない。編集長みたいにお気に入りバーを狭めには設定していないので、それを縮めればいいんだけれど、ここを見る度にはめんどくさいよ。

Anthony
2011/05/23 (Mon) 18:02

ウチの4・3画面でなんとかなるなら大丈夫だと思ってましたが、お気に入りバーの幅を広めにとっている人もいるので、これ以上はブログの全体幅は拡げないようにします。

それと、ウチは光なんでADSLの人は表示が遅いからストレスがかかるのは必至か...

借りまくり暮らしはアリエナイ
2011/05/23 (Mon) 19:39

スクリーン・ショットを見ると編集長のPCはエクスプローラーが「IE9」ですね。あれは早いらしいね。条件次第では最速といわれているグーグル・クロームよりも早いらしい。それで、光回線だったら、表示の遅さがわからないかもしれませんよ。

うちはXPなのでIE9を導入できないんですよ。(涙)

Anthony
2011/05/23 (Mon) 22:44

ご意見ありがとうございます。

サイドメニューの編集部&ライターの画像サイズを小さくしました。広告画像も小さいものに。

これで25ピクセル分の幅が縮まりました。その分で小さくなったデータ量ぐらいでは、ブログは軽くなりませんでしたので、1ページあたりの記事表示数を20から17に減らしました。

う~ん、これで軽くなったかなぁ・・・

一読者
2011/05/24 (Tue) 02:27

FC2で障害があってメンテをやってたみたいですね。その影響もあったのかもわかりませんが、今はかなり表示が早くなりましたよ。

赤城忠治
2011/05/28 (Sat) 00:33

マイナー・チェンジ歓迎だけど、コメントしようとしたらイキナリ広告が出てくんのはビックリだ。

Menu:00 INFORMATION