あなたにあえてよかった

先日、携帯で熟女の画像を検索してると古い友人からの電話が鳴った。


 本当に久しぶりの電話に、しばらくお互いの近況報告を交わし、やがて彼はOさんの話を始めた。

 Oさんとは、サラリーマン時代のふたり共通の上司で、僕達が会社を辞めてからも飲みに誘ってくれ、僕達の愚痴も真剣に聞いてくれる本当に恩師のような人だった。

 そのOさんが亡くなられた。


 享年五十五歳。

 癌だった。


 三年前に、僕は友人から肺癌の摘出手術を受けられた、と聞いていたが便りが無いのは何とかで、日常に埋没されていた。

 友人も久しぶりにOさんに電話してみたら未契約の案内だったので不審に思い、息子さんに電話したところ去年の春に天命をまっとうされたと。

 息子さんによると癌はやがて脳に転移し、恐らくはご親族以外に自分の姿を見せたくなかったのだろう、故郷の雪国に病院を移り、雪溶け花萌える中ひっそりと息を引き取られた。


 生前のOさんは営業マンでトラッドを着こなすお洒落な方で、酒をこよなく愛し、エリック・クラプトンを愛し、仕事を愛し、僕達のような馬鹿者にも付き合ってくれた人だが、世の中に不器用だった。

 会議でも、いつも一人で正論を述べるOさんは、営業課長でありながら社内から疎んじられる存在となり辞職を余儀なくされ、そして奥様との離婚へと発展していった。、

 
 若造だった僕は、Oさんに社会も夜も何もかも教えてもらい、今でも尊敬できる唯一の上司だ。

 いつも、Oさんと友人と僕と三人で飲んでいた。

 笑い顔はいつも淋しそうだった。

 孤独だったOさん。


 明日は友人が半ドンなので、昼から追悼のため飲みに行きます。

 最期まで格好よかったOさんに、昼ビアで乾杯!







投稿者: Nao

[編集長-ひとこと]

 上司と楽しい酒を飲めたNaoさんが、うらやましい。

 僕は、上司とかボスとかと飲みにいくのが、好きではなかった。

 何かと言うと、楽しく飲んでいても仕事の話に戻ることが多かったし、得意先に対しての接待役を任せられることが多かったからだ。

 それに、上司相手だと緊張するし、100%本音をさらけさせないのが辛かったからもある。


 兄貴のような存在の上司にめぐり会えたNaoさんは、幸せだよ。
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 4

There are no comments yet.
赤城忠治
2011/04/23 (Sat) 23:36

俺も編集長といっしょで、上司とかと飲みにいくのは不得意だ。というより、避けてる。

Naoさんの上司みたいな人とだったら飲めるんだけどな。

鼻勝
2011/04/23 (Sat) 23:56

酒自体が飲めんからなぁ……。

TAKA
2011/04/24 (Sun) 01:49

人それぞれだが

俺も個人的に上司・同僚・部下とは呑みに行かない。

但し理由は、ここに書かれている他の人達とは違う。

俺がそんなことをすれば、いざ仕事となっても足並みが揃わなくなるからだ。

宮崎の勤
2011/04/25 (Mon) 17:05

俺も上司とは飲みたくないなぁ。って、上司なんかいないけど。(笑)

Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!