東日本巨大地震 (仙台市青葉区より)
マグニチュード9.0、世界最大級の巨大地震だ。
未曾有の大被害、被害は極めて深刻だ。
宮城県だけで一万人を越える死者がでる可能性がある。
死体安置所がたりない!!
11日から100回以上の余震が続く、夜も眠れない。。。。。
上空にはヘリコプターが飛び、消防車や救急車が引っ切り無しに通る、救急サイレンが胸をえぐる。。。(涙)
幸い、青葉区は海から離れた丘陵地に位置するため、津波の心配はまったくない。

近所の駐車場
陥没して車を動かすことはできない。
このあたりの道路は、いたるところで陥没、隆起、地割れが発生。
電柱は、ずれて傾いているところがある。水
道管が破裂して、水が噴出しているところもある。

家の惨状
1階も、2階もめちゃくちゃだ。
まるで砲撃でも受けたようだ。
ガスも水道もストップだ。 電気は、今日やっときたが、直ぐにストップするだろう。
手動でやってるガソリン・スタンドには、2~3キロにも及ぶ車の列。
しかも、10リッターの制限つき。ガソリン入れるのに一日がかりだ。
コンビニも長蛇の列。
やっと入れても、残っているのは、ビールと酒のみ!やれやれ。(笑)
難民の気持ちが理解できた。。。。
投稿者: 霧島
[編集長-ひとこと]
霧島さんの無事の生還に安堵の胸を降ろしました。
しかし、家の中がメチャクチャですね。惨状が頭に浮かびます。
僕が阪神剤震災で被災したときは、2階建の1階で寝ていて、急いで電灯をつけるために立ち上がりましたが、
1階部分が完全に崩れて、気がつけば、目の前の数十センチに天井がある状態でした。
それから8時間以上の生き埋め状態になりましたが、脚を倒壊した建物の柱と天井の間に挟まれて少し怪我をしたくらいで、なんとか助かりましたが...
精神的な傷は、15年以上たっても癒えず、今回の地震からは遠く離れた大阪で震度2程の揺れでも(埋立地にいたので、実際の揺れは震度3強ほどか)腰をぬかしそうになり、パニックを起こしてしまいました。
いつの日になれば、この苦しみから逃げられるのでしようか・・・
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
未曾有の大被害、被害は極めて深刻だ。
宮城県だけで一万人を越える死者がでる可能性がある。
死体安置所がたりない!!
11日から100回以上の余震が続く、夜も眠れない。。。。。
上空にはヘリコプターが飛び、消防車や救急車が引っ切り無しに通る、救急サイレンが胸をえぐる。。。(涙)
幸い、青葉区は海から離れた丘陵地に位置するため、津波の心配はまったくない。

近所の駐車場
陥没して車を動かすことはできない。
このあたりの道路は、いたるところで陥没、隆起、地割れが発生。
電柱は、ずれて傾いているところがある。水
道管が破裂して、水が噴出しているところもある。

家の惨状
1階も、2階もめちゃくちゃだ。
まるで砲撃でも受けたようだ。
ガスも水道もストップだ。 電気は、今日やっときたが、直ぐにストップするだろう。
手動でやってるガソリン・スタンドには、2~3キロにも及ぶ車の列。
しかも、10リッターの制限つき。ガソリン入れるのに一日がかりだ。
コンビニも長蛇の列。
やっと入れても、残っているのは、ビールと酒のみ!やれやれ。(笑)
難民の気持ちが理解できた。。。。
投稿者: 霧島
[編集長-ひとこと]
霧島さんの無事の生還に安堵の胸を降ろしました。
しかし、家の中がメチャクチャですね。惨状が頭に浮かびます。
僕が阪神剤震災で被災したときは、2階建の1階で寝ていて、急いで電灯をつけるために立ち上がりましたが、
1階部分が完全に崩れて、気がつけば、目の前の数十センチに天井がある状態でした。
それから8時間以上の生き埋め状態になりましたが、脚を倒壊した建物の柱と天井の間に挟まれて少し怪我をしたくらいで、なんとか助かりましたが...
精神的な傷は、15年以上たっても癒えず、今回の地震からは遠く離れた大阪で震度2程の揺れでも(埋立地にいたので、実際の揺れは震度3強ほどか)腰をぬかしそうになり、パニックを起こしてしまいました。
いつの日になれば、この苦しみから逃げられるのでしようか・・・
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
- 関連記事
-
-
東日本巨大地震 仙台駅前を歩く 2011/03/15
-
東日本巨大地震 宮城県七ヶ浜町の惨状 2011/03/14
-
東日本巨大地震 (仙台市青葉区より) 2011/03/13
-
国府 多賀城 Ⅱ (宮城県 多賀城市) 2011/02/21
-
国府 多賀城 Ⅰ (宮城県 多賀城市) 2011/01/21
-


