美しき豚たち  (Re-Mixed UP) 

カジュアル バー 美豚(BITON)
撮影場所:大阪府南部 某所 (羽曳野市と藤井寺市の境界あたり だったと思う)



 その昔、デュラン・デュラン にしては珍しいサウンド・トラックで 『007~美しき獲物たち』 って名曲がありましたが、この看板も何かのメッセージなのか?


 BITONの 「O」 の中に豚鼻をイメージした図柄があるが、これはカモフラージュであろう。

 フッフッフッ 素人はだませても、このジェームス・ボンドはだまされないぞ。

 それでは秘密をあばいてみせよう。

 
 ズバリ、ここは 「ルイ・ウ゛ィトン」 の偽物工場である...(妄想)







投稿者: Nao  (初回掲載日 2007/01/13)

[編集長-ひとこと]

「美豚」 と書いてビトンと読ませる店は、ここ数年多くなってきている。

 でも、そのほとんどが、豚肉料理専門店か焼肉店だ。

 
 あと、スナックで、ビジンと読ませる店もあった。(笑) そこのママはデブだったと思うけれど。

 

【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!

【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 1

There are no comments yet.
Anthony
2011/03/14 (Mon) 00:18

旧ブログでの初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。



nao 2007/1/15 18:05

僕はやはり「ザ・パワーステーション」の低音の衝撃があり、やはりアンディ・テイラーです。

「アルケイディア」も良かったのですか、やはり個人的にベース音が好きなので。

でも、その後のソロアルバムの「サンダー」はいただけませんでした。


ilia 2007/1/15 11:36

ニック・ローズ...

なんか「監禁王子」の要素ありで、ilia恐いよ~(^^;

http://www1.ocn.ne.jp/~sightgo/artist2/22.jpg

ルボンが若い(笑)

こんな顔してたっけ?(T▽T)

当時、もっとオッサン化してた様な…?


Anthony 2007/1/15 2:28

デュランのイケメンは僕的には、ニック・ローズだな。キーヴォードの。


ilia 2007/1/14 19:08

「007~美しき獲物たち」

↑懐かしい...

イケメン

ジョン・テーラーだよ。ジョン・テーラー!

ちっと太めの
サイモン・ル・ボンか?(笑)


山口ジジイ 2007/1/14 14:41

何のお店ですか?笑

Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊