セレッソ大阪の必殺技... それは、ピンポン・ダッシュ!

3月2日 大阪長居スタジアム セレッソ大阪vsアレマ(インドネシア)でのホドリゴ選手の得点
セレッソ大阪が初のAFCチャンピオンズリーグの出場を、勝利で飾った!
チームの得点源であったアドリアーノ選手がライバルチームのガンバ吹田に強奪されるなど、多くの主力選手の移籍があった中、今季の新加入選手に規格外の選手が・・・
その名も 「RODRIGO PIMPAO」ブラジル出身のMF登録選手。英語読みするとロドリゴ・ピンパオ。
ブラジルなんでポルトガル語ならホドリゴ・ピンパォン。
ピンパォン?? 日本人が発音すると、ピンポンになってしまう。
彼はサッカーの経歴が、たった3年というすごすぎるもの。たった3年でプロ??
歯科医大に在学中に趣味でフットサルをやっていたら、そのテクニックと身体能力の高さでプロサッカーチームにスカウトされたんだそうだ。
軽い身のこなしと俊足は、目を見張るものがある。というか、TVで見てたら、何人もの相手選手を追い抜いて、振り払って、ゴールを目指す。
まさに、ピンポン・ダッシュ!
他人の家の玄関チャイムを鳴らして逃走するというイタズラを、子供のころにやった人もいると思うが、アレとは、ちがうよ~。(笑)
昨日の対アレマ戦では2-1でセレッソが勝利を収めたが、その得点を全て叩きだしたのが、ピンポン選手だ。
今年のJリーグの開幕が楽しみです。(ライバルのガンバ吹田との対戦が、初戦というのも力が入ります)
投稿者: Anthony
[顧問 キョンキョン-ひとこと]
ピンパォン、かっこエエわ~。
イケメンやわ~。
ガンバなんか、吹っ飛ばしてほしいわ~。
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
- 関連記事
-
-
どや顔 セレッソ 2011/05/31
-
セレッソ大阪の守護神のフィード・スローはボーリングのスタイル! 2011/04/27
-
セレッソ大阪の必殺技... それは、ピンポン・ダッシュ! 2011/03/03
-
セレッソ大阪には、オードリー 春日のモノマネが得意な選手がいる(いた)! 2011/01/04
-
ロビー先生が、TVの 「めちゃイケ」 の新メンバーのオーディションを受けていた! 2010/12/21
-


