サントリーの看板

サントリーの看板
撮影場所:大阪府 八尾市 某所の酒店


レッドは宇津井健(左)で、カスタムは山本レナ(右)


 昭和45年頃の看板です。






投稿者: Nao 

[編集長-ひとこと]

 古い看板がノスタルジックぅ~~!

 いくらなんでも、40年前の看板が現存してるとは・・・

 もしかして、かなり以前に酒屋さんが廃業してしまったのか?

 それとも、酒屋さんがめんどくさくて同じ看板をずっと使い続けているのか?


 ちなみにサントリー・レッドはベストセラーで現行商品ですが、カスタムのほうは1969年発売で、その1年後の大阪万博の年に発売されたリザーブが超好調な売れ行きだった為に、その陰に隠れて目立たなくなったのですぐに廃番に。


 しかし、山本レナって誰だ?? 山本モナなら知ってるけど。

 ちなみに、ちなみに、 山本レナっていうAV女優 ならお気に入りだ(笑)

 それは、山本モナのそっくりさん女優だろうって??

 違いまする。モナのそっくりさんは、山本オナ だっ!(爆)

 それも、38歳の熟女AV女優で、オナニーが大好きという~~(超爆)



【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!

【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 5

There are no comments yet.
霧島
2011/01/25 (Tue) 21:13

それにしても佐治さんは、酷かったですね!!

いまだに、何気なく出されたビールがサントリー
だったりすると、「なぬ、これがサントリー
ビールが!!」と変に意識して飲んでしまうべ!!(爆)

サントリーがらみでいうと開高健は大好きな作家!
「フィッシュ・オン」は最高!!
オレのバイブルの一冊だべ!!

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E8%8D%89-%E9%96%8B%E9%AB%98-%E5%81%A5/dp/4101128049

山口ジジイ
2011/01/26 (Wed) 02:29

ノスタルジックというより、もはや歴史ですな
白黒とはwwww

furuhara
2011/01/26 (Wed) 22:12

スーパージャイアンツ

宇津井健のもっこりについて発言するとテレビ出演禁止になる、
NGなので絶対発言しないでください。

トイレをガマンする宇津井健のものまねをやりたくなる私ですが・・

霧島
2011/01/26 (Wed) 22:45

北海道とか東北では、

サントリーよりニッカに親近感があるな!!
北海道の余市と仙台市青葉区には、ニッカの工場があるべ!(ウイスキー)

ビールは、やっぱ岩手の「銀河高原ビール」だべ!! かなり高いが!!(爆)

http://www.gingakogenbeer.com/index.html

早起きオジサン
2011/01/27 (Thu) 18:03

安酒しか飲めない身分なれど、レッドやトリスは拒否します。
ニッカのヒゲがいい!

Menu:20 あの時 君は若かった