スプリングバレー 泉高原スキー場  4 (仙台市 泉区)

 大幅な客数減で経営難に陥っているスキー場が多い中、ここスプリングバレースキー場は、毎年客数を増やし、黒字で大儲けしているスキー場であります。(笑)


 100万都市・仙台の中心部からでも1時間弱というアクセスの良さ。

 夜は10時まで営業(ナイター営業)していて、仕事帰りでも余裕で滑れるという アスレチック感覚のスキー場。

 コンパクトにまとまっていて飽きのこないコース・レイアウト、他のビックなスキー場に比べてかなり安いリフト料金などなど。。。。。

 
 これで黒字にならないほうが、おかしいですね。


 4時間券を買って、9時過ぎから13時まで滑ってきました。 






朝一のスプリングバレースキー場
朝一のスプリングバレー スキー場
 
雲海が見えた!

 
 朝方は、薄曇で濃いガスがかかっていたが、しだいに晴れ間が広がってきた。

 
 暖かい。風もない。積雪は十分だ。しかも天然雪。

 ストレスなく滑れる。一本目から全開で滑れる。

 
 久々に爽快なライディングができた。






キッズ・ボーダー
キッズ・ボーダー

 
 なかなかタイトな滑りをしていました。


 親に似たのかな??(笑)

 
 スノー・ボーダーも親子連れが、かなり増えてきました。

 昔、スキーヤーに嫌悪されていた、 茶髪にピアス、鼻ピアス、傍若無人、自己中の反体制的スノー・ボーダーは見かけなくなりましたね。


 スプリングバレースキー場は、超初心者スノーボーダーの練習場所や幼児のそり滑り場、幼児のスキー練習場も完備しているスキー場でもあります。









投稿者: 霧島


関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 0

There are no comments yet.
Menu:13 白銀は招くよ!