「手続き面倒」妻の遺体をベランダに3か月
妻の遺体を約3か月間、自宅マンションのベランダに置いていたとして、奈良県警高田署は19日、同県葛城市尺土(しゃくど)、無職安田英男容疑者(77)を死体遺棄の疑いで逮捕した。
発表によると、安田容疑者は、6月20日頃に死亡したという妻米子さん(当時73歳)の遺体をベランダや室内に置いていた疑い。
19日午後、マンション住民から「異臭がする」との110番があり、同署員が遺体を発見。遺体はブルーシートとタオルケットの上で、横向きでひざを抱えた格好で置かれていた。同署は解剖して死因を調べる。
安田容疑者は米子さんと2人暮らしで、調べに、「妻が死んだが、市役所に届ける手続きが面倒だった」と供述しているという。
(以上、読売新聞 より)
それは、言い訳です。 悲しい言い訳です。
燃え尽きたんです。
愛する妻と一緒に生きて、惚けても介護して、
でも死んじゃって、全部のバネが伸びきっちゃったんです。
もう、自分の事なんてどうでもいいんです。
法には背いてますが、極限まで愛を貫いちゃったんですよ。
でなきゃ、腐乱死体と一緒に居られますか?
俺は無理です。
しかし、最近こんなの多いなあ、これでも先進国なんでしょうか。
裏長屋が鉄筋コンクリートになっただけで、江戸時代と何も変わってないんじゃない?
江戸時代、知らんけど。
投稿者: ぐっちゃん
[編集長-ひとこと]
江戸時代の裏長屋のほうが、近所付き合いも多かったし壁も薄かったし、隣人が何をしていたかすぐわかったと思う。
人間の寿命が延びたから、こういうことが起こる確率も高くなってきたんでしょう。
昔なら、長寿の貧乏人は姥捨て山登山を強いられてたでしょうに...(悲)
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【FC2 blogランキング】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
発表によると、安田容疑者は、6月20日頃に死亡したという妻米子さん(当時73歳)の遺体をベランダや室内に置いていた疑い。
19日午後、マンション住民から「異臭がする」との110番があり、同署員が遺体を発見。遺体はブルーシートとタオルケットの上で、横向きでひざを抱えた格好で置かれていた。同署は解剖して死因を調べる。
安田容疑者は米子さんと2人暮らしで、調べに、「妻が死んだが、市役所に届ける手続きが面倒だった」と供述しているという。
(以上、読売新聞 より)
それは、言い訳です。 悲しい言い訳です。
燃え尽きたんです。
愛する妻と一緒に生きて、惚けても介護して、
でも死んじゃって、全部のバネが伸びきっちゃったんです。
もう、自分の事なんてどうでもいいんです。
法には背いてますが、極限まで愛を貫いちゃったんですよ。
でなきゃ、腐乱死体と一緒に居られますか?
俺は無理です。
しかし、最近こんなの多いなあ、これでも先進国なんでしょうか。
裏長屋が鉄筋コンクリートになっただけで、江戸時代と何も変わってないんじゃない?
江戸時代、知らんけど。
投稿者: ぐっちゃん
[編集長-ひとこと]
江戸時代の裏長屋のほうが、近所付き合いも多かったし壁も薄かったし、隣人が何をしていたかすぐわかったと思う。
人間の寿命が延びたから、こういうことが起こる確率も高くなってきたんでしょう。
昔なら、長寿の貧乏人は姥捨て山登山を強いられてたでしょうに...(悲)
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【FC2 blogランキング】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
- 関連記事
-
-
大雪山凍死、愛知の男性か…登山着は夏用 2010/09/26
-
56枚葉のクローバー、ギネス認定 2010/09/21
-
「手続き面倒」妻の遺体をベランダに3か月 2010/09/21
-
無免許で事故、双子の弟名乗ったが…結局出頭 2010/09/20
-
小6少女、日記に虐待「SOS」…蛍光ペンで印 2010/09/20
-


