試験に出る大阪弁 辞典 第七回 「アチャコ」
- CATEGORYMenu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
- COMMENT0
- TRACKBACK0
アチャコ【あちゃこ】(固名)
漫才師 花菱アチャコ
かつて横山エンタツと組んで「ムチャクチャでござりますぅ」で一世を風靡した。
スーツ姿で「ボク、君」で、日常的に話す漫才の元祖とも言われる。
エンタツ・アチャコの漫才コンビは実は戦中に解散していて、映画の中にのみコンビで登場する特殊なコンビでもあった。
花火師、と聞くと「アチャコ?」と言い返してしまう。
アチャコさん、俺たちが子供の頃はまだまだご存命で、テレビや映画でよく見たものだ。
チョイと顎をしゃくって「ムチャクチャでござりますぅ~♪」などと、やらかした思い出がある。
アチャコさんの弟子筋に故・岡八郎さんがおられ、エンタツさんの息子が花紀京さん。往年の吉本新喜劇の名コンビだ。
昭和30年代生まれの俺達は、古き良き演芸と昨今のお笑いブーム。その間の漫才ブーム全部を実体験出来た希有にして幸甚な世代では無いだろうか?
生きてるエノケンやチャップリンを、かろうじて見た最後の世代かも知れないな。
投稿者: ぐっちゃん
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【FC2 blogランキング】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
漫才師 花菱アチャコ
かつて横山エンタツと組んで「ムチャクチャでござりますぅ」で一世を風靡した。
スーツ姿で「ボク、君」で、日常的に話す漫才の元祖とも言われる。
エンタツ・アチャコの漫才コンビは実は戦中に解散していて、映画の中にのみコンビで登場する特殊なコンビでもあった。
花火師、と聞くと「アチャコ?」と言い返してしまう。
アチャコさん、俺たちが子供の頃はまだまだご存命で、テレビや映画でよく見たものだ。
チョイと顎をしゃくって「ムチャクチャでござりますぅ~♪」などと、やらかした思い出がある。
アチャコさんの弟子筋に故・岡八郎さんがおられ、エンタツさんの息子が花紀京さん。往年の吉本新喜劇の名コンビだ。
昭和30年代生まれの俺達は、古き良き演芸と昨今のお笑いブーム。その間の漫才ブーム全部を実体験出来た希有にして幸甚な世代では無いだろうか?
生きてるエノケンやチャップリンを、かろうじて見た最後の世代かも知れないな。
投稿者: ぐっちゃん
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【FC2 blogランキング】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
- 関連記事
-
-
試験に出る大阪弁 辞典 第九回 「おんた」 2009/10/30
-
試験に出る大阪弁 辞典 第八回 「おおきに」 2009/10/29
-
試験に出る大阪弁 辞典 第七回 「アチャコ」 2009/10/28
-
書評「封印漫画大全」坂茂樹著、三才ブックス 2009/10/28
-
試験に出る大阪弁 辞典 第六回 「イカナゴ」 2009/10/27
-


