good-chance-BAR、1日限りの復活祭
- CATEGORYMenu:27 お出かけコンセプト
- COMMENT0
- TRACKBACK0
大阪・中崎町のおいでやす通り(天五中崎町商店街)・本庄公設市場裏路地の名店の一つ、「good-chance-BAR ぐっちゃん」
かって存在したこの 「ぐっちゃん」 が、どんなBarであったかというと、オープン・スタイルのショット・バーなのに本格洋食メニューが多くあったり、ボトル棚に特撮モノのフィギュアとかが置いてあったり、店内のBGMに映画のサントラや'60~70年代の歌謡曲、クレイジー・キャッツ、特撮モノのテーマ曲等(時には洋楽ロック、SNAKEMAN SHOW、YMO等の楽曲も)が流れていたりと、面白いお店でしたね(一時期は駄菓子屋(?)と化していた事も・・・)。
2007年8月31日で閉店しましたが、去年(2008)年12月26日に1日限りで復活...
→ τ Neutrino's Space で、パーティに乱入 っ!
投稿者: tau_neutrino
[編集長-ひとこと]
ぐっちゃんの店の復活イベントには、あいにくと仕事の都合で参加できませんでしたが、僕のエージェントとしてtauさんに変装して(コスプレともいうが)潜入していただきました。
写真撮影とレポートに多大のご協力をしていただいたことを、心から感謝しております。
いつか、ぐっちゃんには、1日限りとわ言わずに完全復活をしてもらいたいものです!
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【FC2 blogランキング】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
かって存在したこの 「ぐっちゃん」 が、どんなBarであったかというと、オープン・スタイルのショット・バーなのに本格洋食メニューが多くあったり、ボトル棚に特撮モノのフィギュアとかが置いてあったり、店内のBGMに映画のサントラや'60~70年代の歌謡曲、クレイジー・キャッツ、特撮モノのテーマ曲等(時には洋楽ロック、SNAKEMAN SHOW、YMO等の楽曲も)が流れていたりと、面白いお店でしたね(一時期は駄菓子屋(?)と化していた事も・・・)。
2007年8月31日で閉店しましたが、去年(2008)年12月26日に1日限りで復活...
→ τ Neutrino's Space で、パーティに乱入 っ!
投稿者: tau_neutrino
[編集長-ひとこと]
ぐっちゃんの店の復活イベントには、あいにくと仕事の都合で参加できませんでしたが、僕のエージェントとしてtauさんに変装して(コスプレともいうが)潜入していただきました。
写真撮影とレポートに多大のご協力をしていただいたことを、心から感謝しております。
いつか、ぐっちゃんには、1日限りとわ言わずに完全復活をしてもらいたいものです!
【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!
【FC2 blogランキング】 ← こちらもクリックお願いしますっ!
- 関連記事
-
-
Lo-D 2009/03/18
-
原子体重計 2009/01/26
-
good-chance-BAR、1日限りの復活祭 2009/01/10
-
馬渕 讃岐うどん探訪⑩ 2008/12/17
-
たも屋2号店 讃岐うどん探訪⑨ 2008/12/09
-


