奪還
- CATEGORYMenu:07 -人声人語-
- COMMENT2
- TRACKBACK0

アンソニーズ・カフェの読者の皆様。新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は本当にお世話になりました。ありがとうございました。本年もなにとぞ、よろしくお願い申しあげます。
思えば昨年の我が国を覆う事案を一言で表すならば、「家族」が一番のキーワードだと思います。一年を通じて嫌でも耳に入る、親による子殺し。あるいは子による親殺し。そして相次ぐ虐めによる自殺。
以上の事案は「家族愛」さえあれば起こり得ない事案だったと思います。
しかしながら今なお解決の糸口さえ見つからない北朝鮮による拉致問題は本当に今年こそ解決せねばならない事案だと思います。
思えば、およそ三年前までのニュースソースによるインカムは「北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国の金正日総書記」などと最大の賛美を独裁者に当てていたのです。そして現状はどうか?
少なくとも総理官邸には「横田めぐみちゃん」は生きているとの正式報告があるにも関わらずアカウンタビリティ(説明責任)に欠ける政府、及びマスコミ各社。更に十年前には1000名にも及ぶ「拉致被害者リスト」を国家行政が作成していたにも関わらず、その事実を握り潰してきた政府与党。
その上「人」が生きる上で必要最小限である集団の「家族制度」を全力で叩き潰してきた教育委員会、及び日教組、そして野党。
以上の奴らのわがままの上に今なお、冬の(氷点下二十度近くになる)北朝鮮で1000名を超える日本人拉致被害者の方々が正月を迎えているのです。
以上の事をふまえると、もはや政府や野党や、ましてやマスコミにこの問題を任せている場合ではありません。今こそ拉致被害者の方々を我が国、日本に帰国させる為にはネットブロガーの方々のご協力が最大の解決の糸口だと思っております。
重複になりますが横田めぐみちゃんは北朝鮮の地にて生存しているとの正式報告があります。この問題も踏まえて、もっともっとヒートアップしていきたいと思っております。
改めてアンソニーズ・カフェの読者の皆様、今年もよろしくお願い申しあげます。
投稿者: Nao
*画像は拉致される以前の横田めぐみさん
[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!
- 関連記事
-
-
反則 2006/08/12
-
嫌欽流…というか 2006/07/20
-
やっぱり納得出来ない 2006/07/05
-
国賊 朝日 2006/06/30
-
奪還 2006/01/01
-


