第10回 な、なにーーーー
- CATEGORYMenu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)
- COMMENT4
- TRACKBACK0

現場にも少し慣れてきたころ、嫌なうわさを聞いた。
隣のK県の現場が完成したのだが、大変だったというのだ。
K県でも、こちらと同じように真理の鏡礼拝所(仮名)を建設していた。
中年の人相の悪い業者から聞いた。
「真理の鏡(仮名)の施主が検査に来るたびにな、山のようなクレームが出るのよ。それをな、なんとか全部直してな、ああ、やっと終わったー。 と、みんなで安心してると、A建設の監督から連絡があって、施主からエスカレーターをつけたいとのクレームがあったというんじゃ。」
私
「・・・・・・・・・。うーーむ。」
どうも、変更工事の要望があったのだそうだ。
中年の人相の悪い業者の話はさらに続いた。
「ほいでよ、そんなもん完成したあとに言われても、つけれるわけなかろうがと言うたんよ。 ほいたらよ、解体屋が入ってきて、天井だの床だの壊し始めたんだ。大きな機械でバリバリバリバリとな。美装工事も終わって完了検査した現場ぜよ。結局、エスカレーターの替わりに、エレベーターをつけさせられたんだわ。」
信じられない話だった。
エレベーターやエスカレーターは構造体に関わるので、工事中においそれと変更できるものではない。
棚を追加工事で取りつけるのとはわけが違う。
まして、完成した後に・・・。
異常な事態である 。
私は、嫌な予感がして、現場事務所の主任のとこにいった。
真偽を確かめるために・・・。
投稿者: 山口ジジイ
[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!
[FC2 blogランキング] ← こちらもクリックお願いしますっ!
- 関連記事
-
-
第12回 真理の鏡教団(仮名) 三代様 2008/10/24
-
第11回 主任の答え 2008/10/10
-
第10回 な、なにーーーー 2008/10/03
-
第9回 酢豚定食 2008/09/26
-
第8回 O君 着任 2008/09/18
-


