-
サボテンの花が、今年も咲いたよ
Photo by Kyonkyon 撮影場所:奈良県 大和高田市 某所ピンクのかわいい花が、今年も咲いたよ。 私の勤務先の敷地内に勝手に生えているサボテンに2年続けて、花が咲きました。 建物の外部階段の下だし、雑草も多いので、サボテンがあることもわからないくらいですが、花が咲くと目立ちます。 かわいいです。昨年、初めて咲いた時のサボテンは・・・ → 「サボテンの花」(Anthony's CAFE 2021/04 /26)投稿者: キョンキョン...
-
親日国 フィンランド と ホームステイ受け入れの思い出
フィンランドの若き首相マリンさんが初来日しました。 なんと、36歳とのこと。 しかも、ファッションモデルなみの美人。 いやー、驚きました。 ボンドガールになるべきだと思いましたね。(笑) 15年前、「仙台フィンランド健康福祉センター」 関連で、フィンランド ヘルシンキの高校生二人をホームステイで受け入れたことがあります。 彼らは非常に親日的で日本を尊敬していると話していました。理由の一つとして、日...
-
商店街の集客調査
バブル崩壊後、商店街は地域住民と連携してイベントやセールを盛んに行っている場所もあれば、、「シャッター商店街」 ともいわれるように、大半の店舗がシャッターを閉めたままの状態の場所も多く目にします。 大型スーパーの進出、ネット販売の隆盛、引き継ぐ後継者がいない等の理由で、閉店に追いやられている状況は増えています。 しかし、閉店している商店街の元店主の中では、困っていない人も多くいます。 年金暮らしで...
-
天元台高原スキー場 2022年5月 (山形県 米沢市)
5月7日 (土) 、山形県米沢市の天元台高原スキー場に行ってきました。 今シーズンは、あまりにも雪が多かったので 「おまけ」 のラスト・ランです。(笑) 天候は、晴れベースで時々曇りという展開。 半袖で滑りたくほどのぽかぽか陽気で、最高の春スノーボードができました。 気分爽快。 大満足です。 シニア5時間券を購入して、9時過ぎから12時30分頃まで滑ってきました。Photo by Kirishima一番下、標高1100メー...
-
人生前向き 温泉は横向
Photo by Kirishima 撮影場所: 福島県 猪苗代町 箕輪スキー場 付近 某所 撮影日時: 2021/12/09人生前向き! 温泉は横向! (笑) 箕輪スキー場 (福島県 猪苗代町) 近くにある、お気に入りの横向温泉 (よこむきおんせん) のマウント磐梯によって疲れを癒してきました。 気分爽快です!投稿者: 霧島...
-
ナンパ
*画像は 「ナンパ」 のイメージであり、本文とは直接関係ありません。ナンパとは、ある人が外出先で見知らぬ人に会話をして遊びに誘う行為です。 男性なら多数の人がナンパをした経験があり、女性なら多数の人がナンパをされた経験があると思います。僕の近所では、いつもナンパをしている男を見かけます。 近所ではこんなように、挨拶の一言にもなっています。Aさん 「おはようございます Tanokenさん。今日もあの男が、ナンパ...
-
南三陸 ホテル観洋 (宮城県 南三陸町)
東北6県+北海道在住者限定の宿泊割引&クーポン券付きプランが、5月末まで延長されました。 (ゴールデンウィーク期間中は除く) もうこれは行くしかないと思い南三陸町の 「ホテル観洋」 に、かみさん一泊してきました。 料理、温泉、施設、アメニティ、サービスなど全てにおいて良かったです。 大満足でした。Photo by Kirishimaレストランからの眺め コロナワクチン接種証明と身分証明書を提示して、15時過ぎにチェッ...
-
震災遺構 大川小学校・南三陸復興祈念公園 (宮城県 石巻市・宮城県 南三陸町)
東北6県+北海道在住者限定の宿泊割引&クーポン券付きプランが、5月末まで延長されました。 ただし、 「ゴールデンウイーク期間中は除く」 です。 これは行くしかないと思い、4月27 (水) に宮城県南三陸町の 「ホテル観洋」 に、かみさんと一泊して震災遺構、伝承館、復興祈念公園を巡ってきました。Photo by Kirishima2011年3月11日の東日本大震災の津波により、大川小学校 の児童、教職員84名が犠牲になり 「大...