-
女性もいた ZO!
昨年に続き今年も家に1本ある渋柿の木は不作でした。 なっていた柿の中には、一昨年のような男性の河童(「天狗」 と言う説もある) は一人も現れませんでした。 6人も現れた一昨年は、奇跡だったのかも知れません・・・ → 「河童六兄弟」(Anthony's CAFE 2019/10/27) 柿が大好きな私は、もっと食べたいし、いつもお裾分けしている近所の方々にも、例年通りお裾分けもしたかったので、農村部の知人の家に柿を頂きに行って...
-
僕の無駄遣い
パチンコ店とコンビニのイメージ *画像と本文は直接的には関係ありません。・パチンコ等のギャンブル。 勝った時のことしか覚えていない。 負けた時のことはスグに忘れてしまう。 ・コンビ二 会社の帰りに用事もないのに毎日、寄ってビールやお菓子等を買ってました。 スーパーからすれば割高なのになんとなく、利用していました。 友人と待ち合わせた時も、喉も乾いていないのにジュースを買っていました。・衝動買い。...
-
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル 2021年12月 (山形県 東根市)
昨日、12月26日(日)、山形県東根市のスノーパーク ジャングルジャングルに行ってきました。 数年に一度の大寒波が襲来し、西日本から東日本の日本海側に大雪が降るとの予報を受けて 「これは間違いなくパウダーが来る!」 と思いました。 思いは的中! スキー場は吹雪状態でしたが、パウダー・スノーが分厚く降り積もり、最高のパウダー・ランができました。 今シーズン初めてのパウダー・スノー、最高でした。 気分爽...
-
映画 『燃えよ剣』
映画 『燃えよ剣』 ポスター燃えよ剣! 「時代を追うな。夢を追え。」 先日、109シネマズ富谷で観てきました。 一言でいうと、黒澤リアリズムもぶっ飛ぶような戦闘シーン、殺陣 (たて) シーンが凄まじく迫力のある映画でした。 観て損はないと思います。 かなり、お勧めの映画です。 幕末に活躍した新選組副長、土方歳三の鮮烈な生涯を描く物語です。 原作は司馬遼太郎の同名小説で、剣に己を託し、時流に乗ることよ...
-
銀河農場の夜 2021 ( 岩手県 雫石町 小岩井)
12月11日(土)、招待券をもらったので岩手県盛岡市に一泊しながら、かみさんと小岩井農場に行ってきました。 7年くらい前に行った時よりも数段バージョン・アップされていて素晴らしかったです。 「銀河農場の夜 2021」 (12/1~1/4 開催) は、宮沢賢治の世界が展開していた。 2年ぶりに開催することになった「銀河農場の夜 2021」では、福祉実験ユニット ヘラルボニーと小岩井農場による初のコラボが実現し...
-
グランデコ スノーリゾート 2021年12月 (福島県 北塩原村)
昨日、12月9日(水)、裏磐梯 グランデコスノーリゾートに行ってきました。 運行しているリフトは、全長1500メートルのクワット・リフト一本のみでしたが、ロング・コースを3本カバーできるため、11年ぶりのスキーヤーにとっては、充分過ぎるくらいでした。(笑) この日は天候にも恵まれ暖かく、まるで春スキーをしているようでした。大満足です。 シニア1日券 (3,700円) を購入し9時30分から14時まで滑ってきま...