-
小野川温泉 やな川屋旅館 (山形県 米沢市)
スキーもスノーボードもしないかみさんと、JR米沢駅で待ち合わせて小野川温泉の 「やな川屋旅館」 に一泊してきました。 小野川温泉は、吾妻連峰に源をもつ大樽川沿いにあり、小高い山々に囲まれた静かで落ち着いた温泉です。 小野川温泉には 「小野小町が秋田の父を尋ねる道中で、この温泉を発見した」 という伝説が残っているそうです。 だから小野川温泉なのでしょう。「やな川屋旅館」 小野川温泉は 「美肌の湯」 ...
-
太った! その3 「決断」 (Re-New & Mixed UP)
前回 、エロ小説だと酷評(というか、絶賛かも?) された、バカ・シンジです。 今回は、ついに、合体か?? アスカちゃんに気付かれてしまい、声を出された僕は反射的に彼女の口を手でふさいでしまった。 そして...「声を出すんじゃない!言うことをきかないと、ケガするだけだ。ちょっと、味見させてもらうよ...この10代若い女のの肉体をな...へっへっへへ」 なんて、セリフは絶対に言いません。(そんな、強姦魔みたい...
-
天元台高原スキー場 2019年 1月 (山形県米沢市)
米沢市の小野川温泉に一泊して、天元台高原スキー場に行ってきました。 パウダースノーを期待して行きましたが、まさに期待通りでした。 天元台は期待を裏切らないスキー場です。(笑) 標高1820メートルの つがもりゲレンデ から下の しらかばゲレンデ まで、ディープに降り積もった極上のパウダースノーが展開していた。 気温マイナス8度、風 やや強め。 一瞬晴れ間もありましたが、終日曇りでパウダースノーが降り続く展...
-
太った! その2 「決行」 (Re-New & Mixed UP)
前回、「勇気を出さなきゃ...逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ・・・・」 と、 自分自身を鼓舞し(自己暗示にかけるともいう?)夜這いを決意しましたが、いざ、夜這いに行くと言ったって、相手のアスカちゃんにとっては僕は只の面白いオジサン。 少しくらいは好意を持ってくれている、とは、思いますが、決して恋愛対象では無いはず。 Anthony 編集長は、 「相手は、...
-
「ダークヒーローの美学 力石徹」 再放送のお知らせ
NHK BSプレミアム 2/9(土)午後2時2時30分~ 午後3時30分 放送「ダークヒーローの美学 力石徹」 再放送人はなぜ正義の味方「ヒーロー」より、陰のある「ダークヒーロー」にひかれるのか?今回は「あしたのジョー」のダークヒーロー・力石徹に肉薄!今なお多くのファンの心をつかんで離さない力石の魅力と、人生に隠された美学を解き明かす▽漫画の登場シーン1228コマを徹底分析!驚きの真実が明らかに▽力石の“顔”に隠さ...
-
オニコウベ スキー場 2019年 1月(宮城県 大崎市 鳴子温泉)
友人からオニコウベ スキー場 のリピーターズチケットをもらったので、早速宮城県北西部にあるオニコウベスキー場に行ってきました。 このチケットは超お得です。シニアですと リフト1日券+1000円の食事付きで、なんと2,900円なのです。スキー場が赤字になるのでないか?と思ってしまいます。(笑) 天候、晴れのち薄曇り、時々雪で無風、気温はマイナス2、3度と思ったほど寒くはなく、山頂コースでは快適なスノーボードライディ...
-
太った! その1 「決意」 (Re-New & Mixed UP)
前回、「身長165センチの僕が92キロ。実に4ヶ月で37キロの肥大です。」 と、報告しましたが → 太るっ! その3 「爆食」 (Re-New & Mixed UP) さらに2か月が経過して、101キロ。 今回は、そんな肥満中年の僕が 「絶対に痩せてやるっ!」 と決意したキッカケともいえる出来事の発端を・・・ 僕の住み込み先で一緒に仕事をしているアスカちゃん(当時は19歳、現在は20歳になりました)は、...
-
水の羽衣が存在した?? (Re-UP)
ドラクエの魔法使い系最強防具として名高い 「水の羽衣」(みずのはごろも) が、存在していた??「危ない水着」 や 「エッチな下着」 ならば、なんとなくイメージができたのだが、「水の羽衣」 といってもピンとこなかった。 ・・・ けれど、これでやっとわかった。(笑)投稿者: RPG Nao (初回掲載日 2011/10/19)[編集長-ツッコミ] これは、海外のファッション・メーカーの広告写真じゃないか~! たしか、...
-
謹賀新年 2019
Photo by Anthony 撮影場所:大阪市 西成区 某所 新年明けましておめでとうございます! 今年は 「亥年」 猪突猛進、邁進、 ひたすら進んで行きます! *画像は、猪が進化(家畜化)した豚の肉をさらに進化(食品加工)させたウインナー、ベーコン、生ハム、焼豚と鏡餅。投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony...