-
オッパイの大きな不二子ちゃわ~んっ!
巨乳な峰不二子? ねぇ~ ルパン~っ♪ お願いがあるのォ! 私の大切なお気に入りのブラが、風で外に飛んで行ってしまったのォ~ もし、取ってきてくれたら、何でも貴方の言うこときいて ア・ゲ・ル・・・ 気になるブラジャーの行方は?・・・ → Anthony's ANNEX で、確認するっ!投稿者: Tanoken 構成:Anthony...
-
上高地 4 (長野県 松本市)
上高地からの帰りは、バスに乗り遅れたため、新島々までタクシーで行くハメになってしまいました。 着替える時間も無かったので、帰りのタクシーの中で、汗だくのシャツやトレッキング・パンツを着替えました。やれやれです。 一応タクシードライバーさんには、ちゃんと了解を得ましたが。。。。(笑) ドライバーさんが、言っていましたが、梅雨のこの時期に、こんなに晴れて暖かくなるのは、かなり珍しいとのことでした。こ...
-
イキナリ、アントニア猪木が来て
昨日、近所にあるセレッソ大阪の練習場の前を通りかかったんで、練習を見学していたら、なんだか体格のいいオッサンが現れた。 サッカー選手に見劣りしない体格の良さというか、それ以上のガタイで白のスーツに赤のネクタイ。 「なんだ?このオヤジは??」 と思ったら、セレッソの選手たちに次々とビンタをしている。。。 ヘンなのが乱入してきたのかと思ったら、報道陣も来ているし、セレッソと交流のある大阪プロレスの選...
-
上高地 3 (長野県 松本市)
中部山岳国立公園に含まれる上高地は、国立公園のなかでも最も規制の厳しい 「特別保護区」 に指定されている日本屈指の景勝地であります。 北アルプスの南部、槍ヶ岳(3180メートル)から発した梓川が中央を流れ、周囲を急峻な山々に囲まれた盆地状の長くて狭い谷が上高地であります。 このような谷がどのようにしてできたかについては、さまざまな説があるようですが、「氷河が削ったU字谷である」 というのが一番有力...
-
爆Age! 爆弾処理班
不発弾と爆弾処理班 警備部の機動隊に所属する特殊チーム。爆発物の不発の確認や爆弾の撤去作業を対爆スーツを着用して行う。 おい!今日の昼飯、お前は何を食うた?俺はきつねうどんや。二丁目の角の店のうどんは不味いけど安いんやで。何と130円やで。。。 今晩もまた、スナック裕子に行かへんか?俺な~、絶対にあの美人ママをオトすでぇ。あのママを思いながら何回もヌいてねんけど、うううう... く...~ やっぱりエ...
-
ルパンが脱走した?
ルパンが脱走?ありっ? ルパン?? お前はたしか、捕まって刑務所に入ったのでは? Hahahaha!! 俺を誰だと思っているんだ? ルパンだぞ!! ジゲンとゴエモンが手伝ってくれたんで、すぐに脱走できたんだわぁ。 それより、前回の記事で俺が捕まったっていう大ニュースだったのに、コメントがまるっきり無いのはちょっと寂しいぜ。 次回はオッパイの大きなフジコちゃわ~んが出てくる予定なんだけど...
-
上高地 2 (長野県 松本市)
仙台の自宅を出発したのが5時30分過ぎ。新幹線、在来線、バスを乗り継いで上高地に着いたのが12時頃。上高地でのトレッキング時間が約4時間30分。 帰りは、上高地を16時30分頃出発し、仙台の自宅に着いたのが、なんと、23時30分頃でした。まあ、よくやったものだと、我ながらびっくりしております。(笑) トレッキング時間は、まったく足りなかったです。 4時間以上あったので、これは余裕だなと 思っていま...
-
いつでもタバコ買える本屋さん
撮影場所:大阪市住之江区 中加賀屋 某所本屋なのに、タバコを売っているのをウリにしている店。 当然、でっかく 「本屋」 と本業もアピール! しっかし、道の向かい側にはコンビニがあってタバコを24時間買えちゃったりもする、、、投稿者: Anthony[顧問キョンキョン-つぶやき] タバコなんか発売禁止にしたらええねん。 それか、税率10倍にしたら、だれも買わんようになるわ。...
-
上高地 1 (長野県 松本市)
JR東日本の 「大人の休日倶楽部 フリーパス」 をフル活用して、仙台から東北新幹線 → 長野新幹線 → 篠ノ井線 → 松本電鉄 → バスと乗り継いで、上高地まで行きトレッキングしてきました。 やれやれ、かなりの強行軍でした。(笑) 今の時期としては、ありえないくらいの好天に恵まれ、誰もが息をのむような絶景の連続する上高地をトレッキングすることができました。河童橋から穂高連峰を望む残雪の穂高連峰、まさに息をのむ絶...
-
海外ではカッコイイ?シャツ
「巨根」 シャツ「Hey!ボブ!どうしたんだい?そのシャツは?」 「日本に行った時に漢字が書いてあったんで、とりあえず買ったんだ。カッコいいだろう?」 「どういう意味なんだ?」 「さぁ、わからない・・・・」 「でも、カッコいいシャツだな。今度のデートの時に俺に貸してくれよ!」投稿者: Tanoken[編集長-ツッコミ] この 「巨根」 シャツ、10年くらい前から出回っているみたいで、実際にこれを着た外...
-
世紀の大泥棒ルパンが、ついに逮捕!
ルパン逮捕の瞬間皆さん、世紀の大泥棒ルパンが、ついに逮捕されました! ご覧ください、この映像は逮捕された瞬間です。それでは、逮捕されたルパンより一言どうぞ! 「いい加減にしろ! 何で、高橋容疑者と同じ日に捕まって、あいつの方が記者が大勢で、ニュースも派手なんだ!俺は、何年も世間を驚かした世紀の大泥棒だぞ!バカにするな!又、すぐに刑務所なんて脱走してやる!」 捕えられたルパンは、かなりお怒...
-
焼石岳温泉 ひめかゆ (岩手県 奥州市)
焼石岳の麓にある温泉であります。下山後に寄って、のんびりと湯につかり、疲れを癒してきました。 正式名称は、「焼石クアパーク ひめかゆ」 といい、温泉プール、サウナ付き大浴場、歩行湯、寝湯、露天風呂、二つの源泉をもつ温泉などなど全てが揃っていました。 焼石岳についての記事、 → 「焼石岳 1 (岩手県 奥州市)」(Anthony's CAFE 2012/06/05) → 「焼石岳 2 (岩手県 奥州市)」(Anthony's CAFE 2012/06...
-
夜中に歌うなっ!踊るなっ!ここは、賃貸マンションだぞっ!
戦場カメラマンふうの編集長いきなり、わけわからん記事タイトルですが、怒っておるのです。 それは、僕が慢性的な睡眠不足に陥っているからなのであります。 それも、同じマンションの上の階に住んでいるヤツのせいで・・・ それは、今年の1月にあのクソ野郎が引っ越してきてからだ。 どんな仕事をしてるかは不明なのだけれど、夜9~11頃に帰宅すると、ドズンドスンと天井から響く音と共に妙な歌声とも唸り声とも区別が...
-
高橋○也容疑者に連絡をとってみた!!
何っ?! 菊○直子がサツに捕まっただと・・・・ あいつは、何てバカな女だ! 俺みたいな完璧な変装で逃亡しないとダメだ! いつもすまんなTanoken、又、何かあったら連絡をくれよ。*これは 「Tanokenの世界」 での出来事です。 皆さんの世界での出来事ではありませんので、この記事を見て通報はしないでね!投稿者: Tanoken[編集長-ツッコミ] こんな恰好をして路上でゴロゴロしていたら、別の意味...
-
予期せぬアクシデント
「試合中断」 選手達は試合続行を望むが、著しい天候不良やその他の自然災害を理由に仕方なく試合が中止される。試合中断事例 ① 全米テニスの試合中に、下半身丸出しの金髪美女が乱入し試合が一時中断した。試合中断事例 ② ロンドンで行われた水中ボクシングの試合中に、得体の知らない水棲生物が乱入し試合が一時中断した。 投稿者: Tanoken[編集長-ツッコミ] 野球でもサッカーでもこういうヌーディストの乱入は、かな...
-
焼石岳 2 (岩手県 奥州市)
焼石岳は、栗駒国定公園に含まれ、岩手県南西部に位置する焼石連峰の主峰であります。 かつては、未開発で山が深く、秋田側や夏油温泉などからのコースも長くて、かなりマイナーな山域でした。 今では 日本二百名山 にも選ばれ、高山植物の宝庫として人気も高まっています。 直下より焼石岳山頂を望む山頂は、もうすぐだ! 先行する登山者(丸で囲んだところ)が、かすかに見えます。焼石岳山頂から望む栗駒山山頂は、そ...
-
焼石岳 1 (岩手県 奥州市)
2008年の岩手・宮城内陸地震で崩壊し閉鎖されていた尿前(しとまえ)林道が、やっと開通したということで、早速、焼石岳(1548メートル)に登ってきました。 「今年は雪がかなり多い!」 と聞いていましたが、まさに、その通りでした。 中沼の手前から雪渓が現れ、銀明水からは、大雪渓が展開していました。 天候にも恵まれ、最高のトレッキングができました。 中沼登山口(7::30発) → 銀明水 → 焼石岳山頂(11:00着) 山...
-
ヘンなポカリスエットの自販機 その2 (Re-UP)
「ぬる~い ポカリ」 のある自販機どちらのポカリを買いますか?投稿者: Tanoken (初回掲載日 2006/04/30)[編集長-ひとこと] ぬる~い方が20円安いけれど、真夏だったら嫌だなぁ・・・ 僕の知人でホット・ポカリ(わざわざ、鍋に移し替えて温めるらしいが)が大好きなヤツがいるんだけれど、この自販機が近くにあったなら喜ぶだろうなぁ。(笑) って、こんな自販機、あるわけないよっ!...
-
ヘンなポカリスエットの自販機 その1 (Re-UP)
値段がバラバラなポカリの自販機皆さんは、どのポカリを買いますか?投稿者: Tanoken (初回掲載日 2006/04/30)[編集長-ひとこと] 普通の人なら右端の100円のを選ぶと思いますが、 もしかしたら、110円や120円のとは少し内容が違ったりして? 薄かったり?は、ないだろうけれど、賞味期限ギリギリとかならあり得るかも。...