-
月山スキー場 2 (山形県 西川町)
「都会に夏を感じたら、月山スキー場!」 「雪と緑と太陽の町、にしかわ!」 ということで、月山スキー場に行ってきました。 気温かなり低め、寒いくらいでした。 終日風が強い状況。 積雪、雪質、この時期としては最高! 午前券を買って、8:00時過ぎから11:30分過ぎまで滑ってきました。 朝方は、風に乗ってガスが絶え間なく流れてきて、なにも見えない状態でしたが、しだいに晴れ間か゜広がってきました。滑...
-
慰安旅行はショッカーのアジト! (Re-New & Mixed UP)
慰安旅行から今、帰ってきました! 旅行先は、「地獄のショッカー基地」で、非常に危険な場所でしたが、とても見どころがあり、最高でした。 しかし、必ず仮面ライダー等の正義の味方と同伴した方がいいですよ。 また、基地内はとても暗いので、懐中電灯を持参して下さい。 それから禁酒、禁煙です。 沢山のイベントがありますので、ぜひ行って下さい! 僕が行った時には、パンダがショッカーの怪人に改造手術にさせられ...
-
違法駐車・無断駐車の対処の仕方 (Re-New & Mixed UP)
違法駐車・無断駐車に対しての警告の例「違法駐車」 道路交通法が制定する違法行為であり、他人の土地に無断駐車した場合は駐車料金の請求ができる。 方法は 「1回につき○万円の使用料を頂きます」と掲示し、違法駐車を発見した場合には、写真を撮り、使用料を厳しく請求する。 悪質な場合には、車の牽引用のフックなどに鎖を取付けて柱に固定し、「○万円の駐車料金を払ったら解除します」 と掲示する。 支払い督促を内容証...
-
楽天 VS 中日 (仙台市 宮城野区 クリネックス・スタジアム宮城)
昨日は、クリネックス・スタジアムに行ってプロ野球セ・パ交流戦、楽天・中日の試合を観戦してきました。 が、いやー 、、、散々でした。 夕方からのあいにくの雨模様。 小降りだったので、なんとかゲームはできるかな? と思い出かけて行きましたが、なんと、ゲーム開始直後がら本降りになってきました。。。クリネックス・スタジアム宮城 外周夕方から降り出した雨の為、スタジアム周辺で行われる予定だったイベントの多くは...
-
アルコール規制
ご存じのように世界保健機関(WHO)は、タバコの規制に続いてアルコールに対しても規制を示しました。 アルコールが健康や社会に与える害を防ぐため、酒類メーカーの広告への規制、安売りの制限等、アルコールの使用を減らす世界戦略を目指すとのことです。 タバコの現在の喫煙場所は、こんな感じなんでしょうね? 酒は将来、値段が高額になって、こんなパフォーマンスをしなければ誰も購入しなくなったりして?(笑) ...
-
わき見 身を滅ぼす・・・
「わき(脇)見」 他の物事に気をとられて、本来見るべきものとは違う方に目をやること。 僕は今まで多くの 「わき見」 を、してきました。 その度に多数の大失敗を繰り返してきました。 女、仕事、遊び、行事、友人、時間管理... 結局は身体はひとつなんで無理したら最後は何もできず、大変なことになってしまいました。(泣) 読者の皆さんも、そんな経験はありませんか? 投稿者: Tanoken[編集長-ひとこ...
-
石と賢治のミュージアム (岩手県 一関市)
「石っこ賢さん」 をキーワードに、科学者 宮沢賢治が見ていた自然の不思議を分かりやすく見学できます。 旧 東北砕石工場と同じ敷地内にあります。 → 「旧 東北砕石工場 (岩手県 一関市)」(Anthony's CAFE 2012/05/15) を参照のこと。 『「みんなのほんとうの幸せ」を求め、理想郷創造にまい進した技師時代の賢治と工場主 鈴木東蔵の心と生き方に触れ、これを次世代の子どもたちへと永く語り継いでいきたい。そんな思いか...
-
この世から、公衆電話は無くなったのか??
公衆電話が、かって設置されていた場所「公衆電話」・公衆電話は通話を提供する公共性が高いサービスとして存在している。 ・公衆電話の範囲はサービスを含めたものであることが多い。 ・基本的には誰でも料金を支払えば使用可能である。 ・公共性の高さという点から、利便性が考慮されることが重要なため、人の往来が多い場所や必要性が高い場所へ設置されることが一般的である。 例えば、街や商店等の店舗内 駅・空港の旅客タ...
-
旧 東北砕石工場 (岩手県 一関市)
岩手県南部の一関市東山町にあり、産業近代化遺産(国登録有形文化財)として登録されています。 現在は整備され 「石と賢治のミュージアム」 の一部になっていて見学することができます。 東北砕石工場は、石灰岩を粉砕して石灰肥料作るための工場でした。旧 東北砕石工場 正面入り口 石灰肥料は、農地を改良し、耕作面積を広げ、収穫を増やし、冷害に襲われる東北の農民を救うために必要なものでした。 晩年の宮沢賢治が...
-
ミスター・プレジデントの極秘命令!
「よし、よし、あった。ここなら誰も気が付かないはずだ。深夜に抜け出して買いに来たかいがあったよ」 「何だ、これは? 年齢確認に免許証が必要とは、いったいなんだ!」 「今すぐ、自販機の年齢確認の免許証挿入機をやめろ・・・ 何? いったい、私を誰だと思っているのだ!」 車の運転は運転手まかせで、自分では免許証を持っていないのでこうなるのだ。投稿者: Tanoken 構成:Anthony[編集長-ツッ...
-
マウス帝国が崩壊か?
マウス帝国は、昨年死去した党代表者のミッキー・マウスが永遠の総書記であることを決定しました。 その後継者にはミッキー・ジョンウン氏が最高のポストに就任し、事実上の指導者の地位を確定しました。 しかし! その就任のニュースを発表した瞬間、マウス帝国の各地で大暴動が発生しました!投稿者: Tanoken[編集長-つぶやき] ネズミに支配されるのに、暴動が起きない方がおかしいよね。 で、千葉にある東京ネ...
-
本物のニセ円札? (Re-New & Mixed UP)
また、実家から二千円札が出てきたんやけど、絶対に今度は本物やで! 今度の飲み会に持っていくよ。この札で飲み代を払ってやるから・・・投稿者: Tanoken (初回掲載日 2005/06/11) 沖縄の首礼の門が倒壊してるんだけど?? この肖像画は森 元首相に似てるなぁ。 森といえば、IT推進首相とかいわれながら、ITを 「イット」 って読んでたぐらいしか、記憶にありまっしぇん。 で、僕にとってのイットといえば...
-
好色な地縛霊 (Re-New & Mixed UP)
最近は世間の影響で、幽霊も 「エッチ」になってきました。 幽霊になっても男?(多分)は、スケベです。 その模様をカメラで収めましたのでご覧下さい。 皆さんも、お墓参りでは、覗かれないように気を付けて下さいね。 「うーん、セクシーな脚だー!!」投稿者: Tanoken (初回掲載日 2005/05/28)[編集長-ツッコミ] どう見ても、一般的な日本の墓地じゃないね。 日本にある外国人墓地て感じでも無い。 も...
-
ニセ円札 (Re-New & Mixed UP)
連休中に実家で見つけたんやけど、二千円札ではなくてニセ円札! ところで、このメガネのオッサンは、いったい誰だ?投稿者: Tanoken (初回掲載日 2005/05/22)[編集長-ひとこと] 一瞬、塩爺(塩川正十郎) かと思ったけれど、タヌキジジイだし、これは 平成おじさん(小渕恵三) か?・・・[編集長-回想] 塩爺に対してはウチの実家の近くに住んでおられて、たいへんお世話になったので、いいイメージしかないのだ...
-
駐車違反と民間委託での取り締まり (Re-New & Mixed UP)
駐車違反 「ちょっとオシッコ」 でも、アウトです! 道路交通法が改正され、違法駐車の取り締まり業務を民間委託。 トイレなどで、わずかな時間でも車から離れれば 「違反」 となる。 また、ドライバー以外の車の所有者にも反則金の請求もできる。 今回の法改正で、多くの人から不満の声があがっている。投稿者: Tanoken 構成:Anthony (初回掲載日 2006/07/22)[編集長-ツッコミ] コレはミドリ虫(駐...