Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽 (175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (153)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (676)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (379)
    • Menu:07 -人声人語- (87)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記 (18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行 (411)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (104)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (28)
    • Menu:15 雑草の扉 (47)
    • Menu:16 磯子山荘日記 (6)
    • Menu:17 宮本から君へ (10)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (39)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (20)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
    • Menu:51 磯野家・野比家 (11)
  1. ホーム
  2. 2011年05月
  • マイケル・ジャクソンに、似てるっ!

    古代エジプトの彫像は、マイケル・ジャクソンに、似てるっ!投稿者: セイラ[編集長-ひとこと] 激似っ! 古代ノエジプトにマイケルがタイム・スリップして、この彫像のモデルになっとかもというくらいの激似だ。 それとも、この彫像をモデルにマイケルが整形したのか?(笑) これはシカゴの博物館に展示されているものだけれど、マイケルの死んだ直後にニュースになって話題になっていたので、憶えている人も多いと思うが、以...

    2011/05/31
    Menu:10 似てるっ!
    3
  • どや顔 セレッソ

    J1 セレッソ大阪 2011.6~7月 ホーム開催試合の告知ポスターセレッソ大阪の選手は、「どや顔」 をすることが多い!(爆) AFC アジア・チャンピオン・リーグでは宿敵ガンバ大阪を倒し、唯一、日本勢で8強入り! なのに、今季のJリーグでは、いまだに勝利なしの2敗5分け...  そろそろ、リーグ戦でも勝利の 「どや顔」 を見せてくれ!投稿者: Anthony [顧問キョンキョン-ひとこと] キヨちゃん(MF清武弘嗣 2...

    2011/05/31
    Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪
    2
  • 女がイクとき・・・  その1  (Re-UP)

    女がイク時・・・ その顔は、美しい? → Anthony's CAFE ANNEX で、確認するっ!<なるべく、よい子は見ちゃダメ!>投稿者: Anthony   (初回掲載日 2007/02/21)...

    2011/05/30
    Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~
    2
  • 多機能防災クロック

    去年の秋にセイコーから発売されていた防災時計(KR870N) を、やっと手に入れることができました。  3.11の東日本大震災のとき、なんと家には携帯ラジオがなかったのです!やれやれ。  ライフラインが全て絶たれ、全く情報が入らない状態で不安な一夜を過ごしました。 幸い、次の日に近所の方から携帯ラジオを借りることができ、大変助かりましたが。。。  災害時、どこからも情報が入らないというのは、背筋が凍...

    2011/05/30
    Menu:12 霧島の シン・日本紀行
    1
  • 芸術家って、どうやったらなれるというのだ?

    名乗ったその日から芸術家・・・ そうだと思います。その辺のゴミとか拾ってきて並べただけでも、それをアートだといえば、アートだし。  それを認める人が多ければ、立派な前衛芸術家の誕生であります。 その作品を欲しいという人が多くいて、作品の売買があれば商業芸術としての価値があるということになります。 まぁ、それを生活の糧としている人は少ないですし、絵の才能のある人が本当は芸術作品を描きたいのに、エロ漫...

    2011/05/29
    Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽
    9
  • 招き猫カゲキ団に、似てるっ!

     WINKは、招き猫カゲキ団に、似てるっ!投稿者: Nao[編集長-ひとこと&回想] 共通点は二人組の女性が頭に被り物というだけじゃないか?  しかし、招き猫カゲキ団とは懐かしすぎる! と、いっても80年代のインディーズ・シーンだったので、あまり知っている人はいないと思いますが、メジャーから9枚もアルバムを発売しただったガールズ・バンド ZELDA(ゼルダ) のメインアクト2人のの別ユニットといえば、な...

    2011/05/29
    Menu:10 似てるっ!
    4
  • カエルのパイパン・オール・ヌード

     何の偽りも無く、欲求不満のカエルが自らの恥じらいを捨て、痴態をさらけ出した!  ツルツルのカエルのパイパンを無修正でご覧になれる、カエルのパイパン好き必見の機会です。 まさに他では見ることの出来ない、価値あるパイパン・オール・ヌードなのです。  他にも、ザリガニのパイパンやトカゲのパイパンもご用意しております。 投稿者: Tanoken[編集長-ツッコミ] おい、パイパン(無毛)無修正って、毛が生えて...

    2011/05/29
    Menu:04 Tanokenの世界
    3
  • アンディ・ウォーホルに、似てる 「ラマ」 が、存在するっ!

     アンディ・ウォーホルに、似てる 醜い「ラマ」 が、存在するっ!投稿者: セイラ[編集長-ひとこと] なにっ? この出っ歯の 「みにくいラマの子」 は?? まさにアグリー・ラマ! → 市橋達也 に、似てる 「アルパカ」 が存在するっ!(Anthony's CAFE 2010/06/03) 以来の衝撃だ! アンディ・ウォーホル といえば、ポップ・アートで有名だけれど、『悪魔のはらわた』『処女の生き血』なんかのホラー映画の監修もやっいた。...

    2011/05/28
    Menu:10 似てるっ!
    1
  • 夫婦  最期の謝罪

    ある男が、病弱で死の床につく妻の手を握っていた。  「実はあなたとお別れする前に、どうしても最後にあやまりたいことがあるの」  「いいんだよ、もういい。僕はどんなことでも君を受け止めるよ。」  「いいえ、私は長い間、この秘密を胸に抱いて苦しんできたの。全て話すわ、実は私ずっとあなたを裏切っていたの。あなたの親友の太郎さんと不倫していたのよ。本当に…ごめんなさい。」  「ああ、それは全てわかってい...

    2011/05/28
    Menu:04 Tanokenの世界
    5
  • 指を切断すると痛いっ!  (指入り おにぎり)

    *画像はイメージであり、本文とは関係ありません。コンビニのおにぎりから指の先端 仙台の工場で切断事故  1日午前0時すぎ、仙台市青葉区の女性会社員から「コンビニエンスストアで買ったおにぎりを食べたら、異様な感触があり、吐き出したら肉片のようなものが入っていた」 と、市内の病院を通して宮城県警仙台東署に通報があった。   県警から連絡を受けた仙台市生活衛生課が調べたところ、おにぎりは、同市宮城野区の「ロ...

    2011/05/27
    Menu:34 痛いっ!
    2
  • 映画 『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』

    映画 『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』 ポスター 映画 『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』 ジョニー・デップ演じる自由奔放な海賊キャプテン・ジャック・スパロウが活躍する人気シリーズの4作目である。 全3作までのストーリーとは、全く関連性がなく、新しい展開の映画となっている。エンディンクの「おまけシーン」を観ますと、さらなる続編の登場を彷彿させてくれます。(笑) 冒険活劇としてシリーズ1作...

    2011/05/27
    Menu:14 霧島の観た映画
    3
  • 女が落ちている その8  (JK)

    女子高生が落ちているっ! 雨の中で何があったか知らないけれど、これは拾わない手はないぞ。 投稿者: 宮崎の勤[編集長-ひとこと] 僕は基本的に茶髪はダメなんだけれど、こういう状況だったら そっと抱きしめて「オジサンがあたためてあげるよ」と、声をかけたくなる!(ゴックン)...

    2011/05/26
    Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~
    2
  • 破嵐万丈様 出入り禁止の店

    撮影場所:東大阪市 近鉄布施駅周辺 某所僕はダイターン3を観てないのですが。  この店は波乱万丈に大暴れでもされたのだろうか? ていうか、書いた本人が泥酔しているように思うのですが、如何か? 投稿者: Nao[編集長-ひとこと] これ書いた人はランの字を最初 「欄」 と書いていて、それから 「乱」 と書かずに、 「嵐」 と書いてしまった。 これはやはり、アニメ 『無敵鋼人ダイターン3』 の影響が、心の中にあったの...

    2011/05/26
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    5
  • ジェイソンのマスクに、似てるっ!

     エスプレッソ・コーヒー・メーカーのフィルターは、映画 『13日の金曜日』のジェイソンのマスクに、似てるっ!投稿者: セイラ[編集長-ひとこと] これは、だれが何を言おうが、似てるっ! こういうシンプルなのが、エエわ~っ。 ちなみに映画は何度も完結しているのに、11作も作られた(宇宙戦艦ヤマトかよ~っ...笑)うえに、一昨年、リメイク版が作られましたね。amazon 「13日の金曜日」...

    2011/05/25
    Menu:10 似てるっ!
    1
  • 映画 『岳 -ガク-』

    映画 『岳 -ガク-』ポスター 「ビックコミックオリジナル」 に連載中の漫画 『岳 みんなの山』 は、コミックス 全14巻が刊行されていて、なんと計380万部を突破してなお売れ続けている、大ベストセラー作品である。  私も 連載初期からのファンで、コミックスは10巻ほど持っている。 映画は、実景も多く使われ、それに特殊効果を巧みに織り交ぜて、迫力のあるシーンを生み出していました。けっこう期待通りでしたね。良...

    2011/05/25
    Menu:14 霧島の観た映画
    4
  • その日が来るまで

    撮影場所:東大阪市内の某薬局店内(掲示 ポスター)「レオピンシリーズのニンニンクが 旅立つ日まで じっくりと 丹念に 心をこめて」旅立つ日 とは、誰も知らない遠い遠い世界に行く日の事なのだろうか?・・・投稿者: Nao[編集長-ひとこと] キヨーレオピン といえば全国のAMラジオでCMを大量に流しているから知っている人は多いと思いますが、主成分がニンニクです。 そのニンニク製剤が出荷されるまで、原料の栽培から...

    2011/05/24
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • ブログをワイド化しました。

    *実際に編集部のPCの旧式の4対3ディスプレイで、当ブログを表示させたところ当ブログのレイアウトが、とても閲覧しにくいとのご意見を多数いただきましたので、ワイド化しました。 現在、市販されているPCのディスプレイ画面のほとんどがワイド・スクリーン。 特にネット・ブックなんてジャンルでは、ほぼ100%がそうじゃないのかな? TVチューナーを搭載してるノートPCもワイド。TV自体は、地デジ化でワイド。...

    2011/05/23
    Menu:00 INFORMATION
    8
  • 「ジェスチャーで、言葉の壁を越えれるか?」 の答え

    5月15日掲載の記事 「「ジェスチャーで、言葉の壁を越えれるか?」 は、 日本人と結婚したけれど、日本語がまったく話せない外国人妻が肉屋に買い物に行った。 豚のもも肉が欲しかったので、スカートを少しまくし上げて自分の太腿を示したら理解してもらえました。 鶏のむね肉が欲しかったので、少し胸元を出して見せたら今度も理解してもらえました。 でも、ソーセージはいくら自分の体でジェスチャーしても、店主には伝わ...

    2011/05/22
    Menu:04 Tanokenの世界
    3
  • 高級ホテルのトイレ 2

     先日、早く仕事が終わったので会社の帰りに大阪市内を散歩してましたら、急にトイレに行きたくなったので高級ホテルのトイレに入って驚きました。  流石、高級ホテルです!本当にびっくりしましたね。 便座がスケルトンでLEDがピカピカ輝きます。本当に綺麗でした。 しかし、奥の部屋には謎の便器が・・・・ 利用者はそれなりの人かな?投稿者: Tanoken[編集長-ツッコミ] LEDのトイレは、あったとして、まぁな...

    2011/05/22
    Menu:04 Tanokenの世界
    2
  • フレディに、似てるっ!

    チーズ・ピザは、『エルム街の悪夢』 のフレディに、似てるっ! 投稿者: セイラ[編集長-ひとこと] チーズのとろけたところが似てるのかな? う~ん、わからん... ちなみに、またまた映画の新作が公開されましたが、今度は原点回帰ということで主役のフレディの役者さんも交代して、パロディなしのホラーになりました。amazon 「エルム街の悪夢」...

    2011/05/21
    Menu:10 似てるっ!
    0
  • 自販機の二重価格

    皆さん、いよいよ夏が近づいて来ましたね。暑くなるとやはりノドが乾きますね  この自販機、貴方ならどちらのポカリを買いますか?  普通なら値段が安い方ですよね。  でも・・・なんだかなぁ~??投稿者: Tanoken[編集長-ひとこと] ウチの近所の自販機でも同じ商品が50円くらいの差がついて売っているけれど、それは荷崩れ品として缶がへこんでるとかキズついてるとかいう理由で注意書きしている。 でも、この10...

    2011/05/21
    Menu:04 Tanokenの世界
    5
  • お好みハウス くろんぼ

    撮影場所:香川県高松市郷東町 某所い、いいのか?...くろんぼ! 四国移動中にありました。 お好み焼き屋さんだとは思うのですが、確証はありません。投稿者: じぞう  (初回掲載日 2006/06/25)[編集長-ひとこと] 日本全国に存在する 「くろんぼ」 という名の店。 その数は年々、減っていっています。 日本人は愛嬌を込めて黒人のことを、そう呼んでいるのですが、いつのまにか差別用語に.. 関東には黒人が経営している ...

    2011/05/20
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    3
  • べろべろBAR  (Re-Mixed UP)

    撮影場所:大阪府八尾市東本町 近鉄八尾駅前 周辺 某所 大阪に 「べろべろBAR」 という、ありそうで無さそうなお店がありました。  この近くに住んでいた友人が、この看板に 「ローリング・ストーンズの舌出しステッカー」 を貼って、イタズラしたらしいです。投稿者: セイラ  (初回掲載日 2007/02/26)[副編集長-ひとこと] 僕の地元、、、。 濁点がハートマークのところに八尾のセンスが光る、、、。[編集長-補足] ...

    2011/05/20
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • 恥ずかしい話  (Re-UP)

    先日、嫁さんとチョットしたことで大喧嘩をして、それが原因で嫁さんは実家に帰ってしまった。       一人で家にいても退屈なんで、レンタルビデオ屋でビデオを借りに行った。   どうせすぐに帰ってこないだろうと、Hビデオを一気に5本も借りた。      レジに行って商品を店員に渡して、お金を払おうとした。 まさに、その瞬間! 携帯が鳴った。  嫁さんからの電話だった。電話の内容は 「詫び」 の話で、そ...

    2011/05/20
    Menu:08 放話・放題
    1
  • コイのエサで贖罪  (Re-Mixed UP)

    撮影場所:静岡県伊東市宇佐美天気山贖罪 -しょくざい- 罪滅ぼし。善行を積んだり金品を出したりするなどの行動によって、自分の犯した罪や過失を償うこと。 静岡の伊豆、三島、伊東界隈のと温泉旅館の住込み仕事を渡り歩いたとき、仲居さんと一緒に、うさみ観音という観光名所化したお寺に行ったことがあります。 ここには高さが50メートルというバカでかい観音様があって、座像では日本一の高さということで、立像なら日本...

    2011/05/20
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • このウラすじ・・・  (Re-Mixed UP)

    撮影場所:大阪市平野区流町 某所見ているだけ、で先っちょがくすぐったくなる看板です。  うー刺激が欲しい、、、、先っちょを先っちょで、、、 ん?よく見ると「コンタクト 眼科」とあるではないか。 すると、矢印に従って 「ウラすじ」 に入ると、白衣の女医先生が 「ウラすじ」 を刺激してくれるストリートなのか? それならばコンタクトの女医先生ではなく是非とも 「メガネの女医先生」 にお願いしたいものである。投稿...

    2011/05/19
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • トイレの忠告を噛み締めて...  (Re-Mixed UP)

    撮影場所:宮崎県 西臼杵郡 高千穂町 某所「紙がなくなっても 芯で拭いてはいけません。エライメにあいます。」(高千穂峡周辺トイレを守る会)エライメにあいました! 出血しました。 おお、我が神よ!そして、紙よ....投稿者: シンジ  (初回掲載日 2006/04/13)[編集長-補足] この高千穂峡周辺トイレを守る会のトイレ標語というのか忠告というのか、貼り紙にはバリエーションが多数存在する。 ネットでも、僕たちと同じよ...

    2011/05/19
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    2
  • かみつけ信用組合  (Re-UP) 

    撮影場所:群馬県 某所噛みつけっ信用組合?? 僕が利用している群馬県の信用組合ですが、「噛みつけ!咬みつけ!」 って命令されているみたいで。 昨夜、同じ住み込みのバイト娘に夜這いをかけたところ、そのサブリミナル効果が発動して、その娘の首筋を噛み付いてしまい・・・ 結果、夜這いは失敗に終わりました。(トホホ)投稿者: シンジ  (初回掲載日 2006/08/31)[編集長-ひとこと] シンジくんは吸血鬼になってしまっ...

    2011/05/19
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • ロボットの米屋さん  (Re-Mixed UP)

    ガンダム再就職?  「機動戦士ガンダム」は引退後も、こんな所で活躍していたのか。ま、まさか米屋さんとは・・・  アムロよ、人類の食料確保の為に再びガンダムを操縦するのだーっ! *撮影場所:大阪府 箕面市 箕面3丁目2番投稿者: Nao  (初回掲載日 2006/12/19)[編集長-補足] Naoさん、何がガンダムなのだ~?善良な読者諸氏を騙してはいかんっ!(笑) こんなモノを操縦して米を配達する米屋がなぞが、存在す...

    2011/05/18
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • 路傍の黒かりんとう  (Re-Mixed UP) 

    撮影場所:川崎市 中原区 某所  道ばたに落ちている「黒かりんとう」を拾って食べる子供は、いないと思うんだけれど。 でも、いわれてみたら、犬のフン(ただし、固めのやつに限る)って黒かりんとうに見えるよね投稿者: シンジ  (初回掲載日 2006/04/09)[編集長-ひとこと]  実際に子供が食べようとした事例があるのでは?  口の中にフンを入れる直前ぐらいまでケースが何件も発生してなかったら、こんな標語も生まれてこ...

    2011/05/18
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    3
  • 毎日が定休日の店  (Re-UP) 

    撮影場所:不明定休日 毎週月・火・水・木・金・土・日曜日 いったい、いつ、営業してるんだ?投稿者: シンジ  (初回掲載日 2006/04/30)[編集長-推測]  すでに廃業して閉店してるんだけれども、店をつぶしちゃったつーのは恥ずかしいから、こういう書き方でごまかしているのか? それとも、経営不振で人件費や経費が払えなくて、最初は毎週月曜日がだけだったのが、火曜日、水曜日...と増えていって、現在は完全閉店とか?...

    2011/05/18
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1

    最新コメント

    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/03)
    • utokyo318:八幡平 (岩手県 八幡平市) (10/03)
    • JDA:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/03)
    • JDA:「えっ?」✖️2回 (10/03)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (10/02)
    • Anthony:マスクを外さない人 (10/02)
    • シャア:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/02)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (10/02)
    • Anthony:マスクを外さない人 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:えっ? 今どき海外旅行 (10/01)
    • 霧島:映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (10/01)
    • 霧島:西吾妻山 (山形県 米沢市) (10/01)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • Tanoken:映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (10/01)
    • Tanoken:えっ? 今どき海外旅行 (10/01)
    • Tanoken:西吾妻山 (山形県 米沢市) (10/01)
    • Tanoken:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • Tanoken:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • utokyo318:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/01)
    • Anthony:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/30)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/30)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/30)
    • トーカイ:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/30)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/29)
    • 一読者:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • 一読者:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • ちるちるみちる:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/29)
    • 宮崎の美子:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/28)
    • JDA:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Noriちゃんねる:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/27)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/27)
    • ☘雑草Z☘:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 宮崎の勤:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 宮崎の勤:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • K.Miyamoto:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • K.Miyamoto:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (09/27)
    • ☘雑草Z☘:えっ? 今どき海外旅行 (09/27)
    • ☘雑草Z☘:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)

    最新記事

    • 八幡平 (岩手県 八幡平市) (10/02)
    • 「えっ?」✖️2回 (09/30)
    • 「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (09/26)
    • 寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/23)
    • 西吾妻山 (山形県 米沢市) (09/22)
    • えっ? 今どき海外旅行 (09/16)
    • 映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (09/13)
    • 奥日光 華厳ノ滝 (栃木県 日光市) (09/08)
    • 寂れたスナックで語る物語 第七話 「かいこ」 その(3) (09/06)
    • 鬼怒川プラザホテル (栃木県 日光市 鬼怒川温泉) (09/04)
    • 特殊詐欺に気を付けて! (09/02)
    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (09/01)
    • 映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 (08/30)
    • 山の花旅 南蔵王 杉ヶ峰 ~ 芝草平 (宮城県 蔵王町) (08/28)
    • マスクを外さない人 (08/26)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • そよ吹く風に 自然を題材に45文字の散文と写真集
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • 大阪で自由気ままに生きる道
    • 中島朱実の世界
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。

     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
    *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽(175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(153)
    • Menu:04 Tanokenの世界(676)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(379)
    • Menu:07 -人声人語-(87)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記(18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行(411)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(104)
    • Menu:14 霧島の観た映画(28)
    • Menu:15 雑草の扉(47)
    • Menu:16 磯子山荘日記(6)
    • Menu:17 宮本から君へ(10)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(39)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(20)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)
    • Menu:51 磯野家・野比家(11)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2023年10月 (1)
    • 2023年09月 (11)
    • 2023年08月 (16)
    • 2023年07月 (2)
    • 2023年06月 (9)
    • 2023年05月 (8)
    • 2023年04月 (16)
    • 2023年03月 (10)
    • 2023年02月 (11)
    • 2023年01月 (7)
    • 2022年12月 (6)
    • 2022年11月 (10)
    • 2022年10月 (11)
    • 2022年09月 (14)
    • 2022年08月 (8)
    • 2022年07月 (8)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (74)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.