Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽 (175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (153)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (675)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (378)
    • Menu:07 -人声人語- (85)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記 (18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行 (387)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (104)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (25)
    • Menu:15 雑草の扉 (44)
    • Menu:16 磯子山荘日記 (6)
    • Menu:17 宮本から君へ(仮) (6)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (38)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (20)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
    • Menu:51 磯野家・野比家 (11)
  1. ホーム
  2. 2011年04月
  • トヨタ・トラックのロゴ・マークに、似てるっ!

     フランク・ザッパの口ひげは、トヨタ・トラックのロゴ・マークに、似てるっ!投稿者: セイラ[編集長-ひとこと] 故・ フランク・ザッパ といえば、多作の(アルバム数十枚、いったい何枚出してんねん?)の奇人変人っていうイメージがあるんだけど、その音楽性はなんでもありの現代音楽とロックの融合ともいえるもの。 早過ぎたミクスチャーだったと思う。まさに、「雑派!」。...

    2011/04/30
    Menu:10 似てるっ!
    2
  • あなたの好きな「生地」は?

    靴下と下着だけは化学繊維が嫌いなんで、綿 一筋!  しかし、しかし、である。  シルクのパンツは気持ちE! 身に着けているだけで、気持ちE! 特にチ○コに接しているところが・・・  なんというか、性的に、その、とにかくEんだよ~!(爆)投稿者: Anthony...

    2011/04/30
    Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽
    14
  • メダル獲得!

    ついに!やりました!メダルを獲得しました!  それでは、○○国のオマエ・ソン・ヤデ選手に今の気持ちを聞いてみましょう。  日本のみなさん、応援をありがとうございます! 私は小さい頃から、日本でメダルを獲得することを夢を見て、みんながゲームで遊んでいるのを横目に、ずっと厳しい練習に耐えてきました。 3才からずっと練習を繰り返し、365日、休まずに練習してきました。ハイスクールに入ってからは厳しい練習で、...

    2011/04/30
    Menu:04 Tanokenの世界
    0
  • 栗と栗鼠

    撮影場所:東大阪市 近鉄布施駅 周辺 某所クリとクリス?  栗とくりネズミ?  一体何なのだぁーっ!投稿者: Nao [編集長-ひとこと] 陰核(クルトリス)~~! スナックらしき店みたいですが、全国各都市に1軒はあると思う店名の定番でしょう。 でも、この店はハート・マークが付いていて、なんかカワイイ。(笑) しかし、Naoさんは真昼間から水商売の店が入居している雑居ビルを探検してくれているんだね~。 さす...

    2011/04/29
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    3
  • スズメの正常位?

    おい、オマエは何を見てんだよー あっちに行け!  俺は楽しいんでいるんだからよー!       ・・・スズメも正常位でするんだね。投稿者: Tanoken[編集長-ツッコミ] これはエサのとりあいです。(キッパリ)...

    2011/04/29
    Menu:04 Tanokenの世界
    1
  • 毒蜘蛛にやられて・・・  痛いっ!

     世界には多くの種類の毒蜘蛛が生息しており、毒性も弱いものからかなり強いものまで... 今回の蜘蛛は即死するほどの毒性はないのだけれど、その後がたいへんだったのだ!  手の親指を毒蜘蛛にやられた画像を、 → Anthony's CAFE ANNEX で、確認するっ!<痛いのがダメな人は見ちゃダメ!>投稿者: Anthony...

    2011/04/28
    Menu:34 痛いっ!
    3
  • スナック 明日では遅すぎる

     撮影場所:神奈川県 川崎市 幸区 遠藤町 御幸通り商店会 かなり以前から、このヘンな名前のスナックの存在を知っていた。 何が、「明日では遅すぎる」 のだろうか?  ママ(マスターかも)が電話に出るときも 「はい、明日では遅すぎる」 と出るのだろうか? と。 店の前を何度か通りすぎる度に、この店名の由来を聞くために店に入ろう。と、思うのだけれど、「まぁ、明日でもいいか」 と、なってしまい一度も店に入ったこ...

    2011/04/28
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    19
  • 良く使う顔文字、好きな顔文字

    僕は絶対に使いません!  携帯電話でのメールのやり取りでも、絵文字とかも使いません。  もう、40代後半を迎えたオッサンですからね~。 絵文字・顔文字は文章での表現を補うためのツールだとかいう意見もありますが、それでは、文章能力、表現力は、ますます低下していってしまいます!投稿者: Anthony...

    2011/04/28
    Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽
    4
  • セレッソ大阪の守護神のフィード・スローはボーリングのスタイル!

      セレッソ大阪の不動の守護神キム・ジンヒョンのフィード・スローは、まるでボーリングみたい!(笑) 韓国人なのにキムチが大嫌いという彼は、入団当初、アンガールズに似てると言われてたほどダサかったけれど、韓国代表にも選ばれて、歯の矯正も終了。(爆) 今では女性ファンも多く、そのへんの韓流スターよりも人気があるぞ。 でも、なんで、ボーリングなんだ?やっぱり、正確に遠くにスローするには、この投げ方なのか...

    2011/04/27
    Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪
    13
  • 法定速度70km/hの生活道路?

    撮影場所:東大阪市 近鉄小阪駅 周辺 某所これじゃあ、危なくて・・・道を歩けません!投稿者: Nao [編集長-ツッコミ] 道路標示の 「20」 の数字が、劣化してかすれてきただけじゃないの~! こんな細い道を70キロで走ったら、毎日、どんだけの死者がでるんや~?...

    2011/04/27
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    4
  • 女が落ちている その6

    今度は、本当に女が落ちているっ! でも、これはヤバイよ、ヤバイよ~! → Anthony's PENTHOUSE で、急いで、口で吸えっ!?<R-18 絶対に、よい子は見ちゃダメ!>投稿者: Anthony...

    2011/04/26
    Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~
    7
  • ザブングル・加藤に、似てるっ!

     お笑いのザブングル・加藤の 「くやしいです!」 のギャグの時の顔に、似てるお菓子が存在する! 海外サイトで見つけましたが、海外でもザブングルは注目されているのでしょうか?投稿者: セイラ[編集長-ひとこと] 海外じゃなくて日本人が、海外のサイトに投稿したかも知れませんね。 しかし、これに類似性を認める感性がすごいと思いました。...

    2011/04/26
    Menu:10 似てるっ!
    9
  • 結構ガッカリ、超有名ミュージシャンが他の楽曲をパクっていた

    レッド・ツェッペリンやメタリカなど、世界的に有名なバンドが、意外にも他のミュージシャンの楽曲の一部を使用している事実をご存知だろうか? そのアーティストをリスペクトして、讃えるために使用しているのであれば良いのだが、実のところ、露骨に盗用してしまっている楽曲が存在する。そのいくつかをご紹介しよう。この内容は、アメリカの芸能事情を紹介するブログ「CRACKED.com」に掲載されていたものだ。それによると、超...

    2011/04/25
    Menu:24 Murder By The Music
    10
  • 太陽光発電所 (竜馬1号)  第3発電所

    撮影場所:大阪府 八尾市 宮町 某所これだから、看板探しはやめられない。  ふつうの一戸建ての民家の2階部分に看板がありました。投稿者: Nao [編集長-調査]  太陽光発電のパネルを屋根に乗っけてるだけだろうと思ってました、それも竜馬かぶれが・・・(笑)  第3発電所つーことは、第1は、土佐にあるんかよ? と思っていたら、本当に高知県の南国市にありました。 太陽光発電普及協会というところの会長が、自宅...

    2011/04/25
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    6
  • 鼻がとてつもなく大きい鼻マスター?のいる店

    撮影場所:大阪市 東住吉区 住道矢田 某所鼻が異常に大きいというか長い人間の絵が描かれた看板を発見。 う~ん、トリス・ウイスキーのキャラクターであるアンクル・トリスとはまた違った鼻の描き方だ。 まぁ、デフォルメされているのはわかるけれど、この長さだと鼻を握って身体後と振り回せられる。 いや、これがデフォルメではなくて、本当だとしたら(そんなことあるか~い)妖怪か?  この鼻なら2本目のアレ(笑)とし...

    2011/04/24
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    3
  • デビュー

    口下手で人に声が掛けれない。アガリ症で人前で話すこともできない。  趣味は大好きな本を読んで独りで自分の時間を過ごすこと。  先日、思い切って合唱サークルに入りました。 そこに素敵な男性がいましたが、声がかけれない。 今まで沢山の人から 「人の輪に入っていくように」 と、アドバイスされているのですが・・・ 引っこみ思案の私の姿がどこか寂しそうに立っています。  気が付かないうちにみんなから声を掛けられ...

    2011/04/24
    Menu:04 Tanokenの世界
    6
  • たまりやタバコ店

    撮影場所:東大阪市 足代 布施二条通商店会 某所たまり場ではなくたまりやなのか。  ここでたまってタバコを吸っていると、場所代を取られるのだろうか?投稿者: Nao [編集長-ひとこと]   最近は禁煙・嫌煙の風潮が拡がって、タバコを吸える場所が少なくなってきました。 コンビニの前とか、タバコ屋さんの前に置いてある灰皿の周辺に喫煙者が、たまっているのを見かけます。 嫌煙者と化した僕にとっては(笑)、そういう...

    2011/04/23
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    2
  • 店内移動  (Re-UP)

    先日、会社で店内移動を受けました。   第3特別営業部へ移動との内示を受けましたが、しかし、そこはとんでもないところでした。 ここが、新しい部署です。そして僕のデスクです。 これは洗面所ですが、使うのがとても不便です。 えっ!なんで異動になったって?・・・・  ちょっと社内で暴れたので・・・投稿者: Tanoken  (初回掲載日 2006/07/08) [編集長-ツッコミ] 店内移動って、店外移動じゃないか?屋...

    2011/04/23
    Menu:04 Tanokenの世界
    1
  • あなたにあえてよかった

    先日、携帯で熟女の画像を検索してると古い友人からの電話が鳴った。 本当に久しぶりの電話に、しばらくお互いの近況報告を交わし、やがて彼はOさんの話を始めた。 Oさんとは、サラリーマン時代のふたり共通の上司で、僕達が会社を辞めてからも飲みに誘ってくれ、僕達の愚痴も真剣に聞いてくれる本当に恩師のような人だった。 そのOさんが亡くなられた。 享年五十五歳。 癌だった。 三年前に、僕は友人から肺癌の摘出手術...

    2011/04/22
    Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!
    4
  • 謎のペットボトル群

    撮影場所:大阪市 東住吉区 北田辺 某所大量のペットボトルを使ったアートか??(笑) ペットボトルに水を入れて放置といえば、以前流行した(今でもか)猫避けのためのもの。 家の角とか植木鉢の近くに置いといて、おしっこをしに来る猫を怖がらせるというものだけれど、効果は無い。 効果はないのだけれど、そのままになっていることが多い。 しかし、これはそういうのとは違う。100本以上ある! 見たところ家と家との...

    2011/04/22
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    7
  • ホテルグランデコ - デコ平温泉 (福島県 北塩原村)

     バブルの頃、グランデコは通年型のリゾートとして計画されたため、オシャレなれリゾートを象徴するホテルが建てられました。 スノーボード帰りに、ここの温泉に寄ってリフレッシュしてきました。 箕輪スキー場やオニコウベスキー場も同じような感じですが、まあ、なんというか、「リゾート」 という言葉自体がもう死語ですかね?(笑)  ホテルグランデコ このホテルの温泉が 「デコ平温泉」 になっています。 日帰り入浴で、...

    2011/04/22
    Menu:12 霧島の シン・日本紀行
    3
  • 放し飼い?

    撮影場所:東大阪市 足代新町 某所放し飼いて、、、、投稿者: Nao[編集長-調査]  僕のネットワークを駆使して(口コミ他)、この店を調査したところ、近鉄布施駅北西部のスナック街にある雑居ビルの中にあるフランス料理店? だということがわかったのだが、フランス料理店(たぶん)で放し飼いて、、、である。 もしかして、放牧している自然のまんまの牛とか羊の肉を使ってるとか・・・?? こんな、スナックとかラウンジ...

    2011/04/21
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    3
  • 女が落ちている その5

    拾いたい、でも、拾えないっ! そんな 「捨て女」・・・→ Anthony's PENTHOUSE で、急いで、口で吸えっ!?<なるべく、よい子は見ちゃダメ!>投稿者: Anthony...

    2011/04/21
    Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~
    3
  • けいおん!!

    『けいおん!!』が終わった。 こうなればDVDやCDを買わねばならない。 で、検索してみると *初回限定盤は「着せ替えジャケット仕様」! ??? 着せ替えジャケット? と言う事は、澪にあんな服を着せたりこんな服を着せたり、そんなイケナイ事や過激に危ない事や... それよりも、あずさの上履きを剥ぎ取って匂いを嗅ぎ 「naoさん!何をしているのですか!早く返して下さい!!」 ヘッヘッへ。あずさの足の匂いは...

    2011/04/21
    Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!
    4
  • 犬のフンの始末をしないと・・・  犬の頭に乗せらられる?

    撮影場所:大阪市 平野区 加美東 某所どこの町でも犬の糞害には、皆さん困っています。   が、この周辺の地区では犬のフンの後始末をしないと、町内会有志がどこからともなくやってきて、 罰として、その犬のしたフンを、犬の頭に乗せてしまう。  らしい・・・(笑) ウソ投稿者: Anthony [顧問キョンキョン-ひとこと] ほんま、この絵の犬、恥ずかしがってるわ。  ワンちゃんだって、いややわ~!...

    2011/04/20
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    4
  • グランデコ スノー・リゾート (福島県 北塩原村)

     「がんばろう! 福島!」 ということで、福島県で唯一、営業を再開したグランデコ スノー・リゾートに行ってきました。  スキー場の売上金の10%を震災義援金として寄付するという、被災者にとっては、なんとも頼もしいスキー場でありす。 位置的には、会津裏磐梯の五色沼から車で10分、小野川湖の近くにあります。  天候、曇りベースで時々晴れ。気温やや低め。春特有の腐れ雪でしたが、積雪は充分でした。 午後から...

    2011/04/20
    Menu:13 白銀は招くよ!
    3
  • 「不老長寿会」  その後

    撮影場所:東大阪市 某所不老長寿は神の掟だった。  掟に従わないと、死が待っています。  25万円持って、東大阪まで急ぎましょう。投稿者: Nao [編集長-ひとこと]  句読点が一切無く、読みずらいったらありゃしない~(笑) それに旧かなづかいだし。 これを書いている人はけっこうな年配... まさか、不老長寿??(爆)...

    2011/04/19
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    7
  • 「不老長寿会」  下町の片隅で  (Re-UP)

    撮影場所:東大阪市 某所東大阪市の下町の看板。 「不老長寿会」 なる謎の組織の宣言! 「不老長寿指導世界一宣言」 「スポーツ指導世界一宣言」  「演歌指導世界一宣言」  演歌が果たして世界に通じるかはともかくとして、彼ら、老人会の指導ぶりを一つずつ検証してみよう。 少々長くなるが、読者の皆様には根気強くお付き合いしていただくようお願いしたい。まずは奉仕項目から。 「鳥インフルエンザ室内温度25度良」 ...

    2011/04/19
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    4
  • ウルトラの母の魅力

    *海外のウルトラの母マニアが描いた求婚イラスト年末、実家に帰った時に自分の昔の部屋を大掃除したら少年時代の写真や日記等がたくさん出てきました。    そんな中でこんな愉快な内容の作文を発見しました。  子供とはいえ、本当に恥ずかしい作文内容です。   当時、親や先生が読んで爆笑しただろうな。「ぼくは、ウルトラマンのははがだいすきです」 1ねん6くみ たの けん  ぼくは、ウルトラマンのははがだいすきで...

    2011/04/19
    Menu:20 あの時 君は若かった
    3
  • 最凶の漫画飯「ジャイアンシチュー」を作って食べてみた  (動画)

    (時間帯や接続状況により視聴できない場合は、時間が経ってからどうぞ)気持ち悪いのが苦手な人は見ちゃダメ!投稿者:イナズマ [編集長-ひとこと] このシチューを作って試食した人は勇気があると思うけれど、最後に「セミの抜け殻」 を食べてなかった。残念だと思う。(笑) でも、このシチューは作り方と材料の配分を変更すれば、充分に食べられると思う。 煮干はそのまま入れて煮込むんじゃなくて、出汁をとったのを混ぜれば...

    2011/04/19
    Menu:51 磯野家・野比家
    3
  • 女が落ちている その4

    本当に落ちているのか? 本当に拾ってもいいのだろうか・・・ → Anthony's CAFE ANNEX で、急いで、口で吸えっ!?<なるべく、よい子は見ちゃダメ!>投稿者: Anthony...

    2011/04/18
    Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~
    3

    最新コメント

    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/09)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (06/09)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/08)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (06/08)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/07)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (06/07)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/06)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (06/06)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/05)
    • Anthony:1000万アクセス突破のお知らせ (06/05)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (06/05)
    • ちるちるみちる:1000万アクセス突破のお知らせ (06/05)
    • 霧島:早い梅雨入り (06/05)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/04)
    • Anthony:CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (06/04)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (06/04)
    • 中島朱実:CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (06/04)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/03)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (06/03)
    • akakad:早い梅雨入り (06/03)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/02)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (06/02)
    • Anthony:1000万アクセス突破のお知らせ (06/02)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (06/01)
    • Noriちゃんねる:1000万アクセス突破のお知らせ (06/01)

    最新記事

    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (05/01)
    • 1000万アクセス突破のお知らせ (05/30)
    • メンマ?を作るっ! (05/16)
    • 仙台ラーメンフェスタ2023 (仙台市 太白区) (05/14)
    • 五月病 ・・・ (05/11)
    • キングコブラが出た! (05/06)
    • 寂れたスナックで語る物語 第四話 「兄をめぐる物語」 (05/04)
    • 栗駒山でスノーボード 2023年4月 (宮城県 栗原市) (05/03)
    • 夏油高原スキー場 2023年4月 (岩手県 北上市) (05/01)
    • 特別展 「国宝・燕子花図 (かきつばたず) 屛風」 根津美術館 (東京都 港区 南青山) (04/30)
    • 「ルーブル美術館展 愛を描く」 国立新美術館 (東京都 港区 六本木) (04/28)
    • 葉桜の下で (短歌) (04/26)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • そよ吹く風に 自然を題材に45文字の散文と写真集
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • 週3日だけ働いて生活するフリーコンサルタントのビジネス情報局
    • 大阪で自由気ままに生きる道
    • 大阪ノスタルジア
    • 中島朱実の世界
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。

     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
    *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽(175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(153)
    • Menu:04 Tanokenの世界(675)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(378)
    • Menu:07 -人声人語-(85)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記(18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行(387)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(104)
    • Menu:14 霧島の観た映画(25)
    • Menu:15 雑草の扉(44)
    • Menu:16 磯子山荘日記(6)
    • Menu:17 宮本から君へ(仮)(6)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(38)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(20)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)
    • Menu:51 磯野家・野比家(11)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2023年05月 (9)
    • 2023年04月 (16)
    • 2023年03月 (10)
    • 2023年02月 (11)
    • 2023年01月 (7)
    • 2022年12月 (6)
    • 2022年11月 (10)
    • 2022年10月 (11)
    • 2022年09月 (14)
    • 2022年08月 (8)
    • 2022年07月 (8)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (73)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.