archive: 2011年03月 2/2
なんかヘンな滝が? (Re-UP)

世界最大の落差の滝?先日、物件調査の為に横浜に行きました。 さすが、大都会です 綺麗な町並みです。 まるで外国のようでした。 しばらく歩くと、滝の音が聞えてきました。 見ると、なんと、大きな滝でしょう! すばらしかったです。投稿者: Tanoken (初回掲載日 2005/09/17)[編集長-ツッコミ] ヘンな滝って、、、ヤバイよ~~。 空が破れたんだぞ! 異空間から水が流れ出してきた!洪水だぁ!...
- 1
- 0
責任転換

<責任転換> 意味:自分の罪や責任などを他人になすりつけることみよ「ううう・・・ブタゴリラさん、酷いわ・・・・ぐすん」 ブタゴリラ「みよちゃん、ゴメン、君が素敵だからだよ」 みよ「ひ、酷いわ、みこすり、なんて・・・」 ブタゴリラ「じ、じつは俺、最近、調子が悪いんだ」 みよ「前もそんなことを言ってたじゃないの。いつも早過ぎだわ。私に魅力がないのね、もう嫌!」 ブタゴリラ「みよちゃん!そういう君もキテレツの...
- 0
- 0
美しき豚たち (Re-Mixed UP)

撮影場所:大阪府南部 某所 (羽曳野市と藤井寺市の境界あたり だったと思う) その昔、デュラン・デュラン にしては珍しいサウンド・トラックで 『007~美しき獲物たち』 って名曲がありましたが、この看板も何かのメッセージなのか? BITONの 「O」 の中に豚鼻をイメージした図柄があるが、これはカモフラージュであろう。 フッフッフッ 素人はだませても、このジェームス・ボンドはだまされないぞ。 それでは秘密...
- 1
- 0
これで貴男もカチンコチン? (Re-Mixed UP)

鍛珍硬朕と書いて、カチンコチンと読む! コレは私の友人の彼氏が愛用していた、中国製のバイアグラのような効果をもたらすという栄養機能食品(薬事法での医薬品の承認をとっていないから?)です。 パッケージとネーミングに爆笑しましたが、1日500円の低価格で効能はというと?ノーコメントだそうです。 でも、彼女に子供が出来たので、それなりの効果はあったのではないでしょうか...投稿者: 赤城の姉 (初回...
- 2
- 0
恋人と別れた理由

画像はエロ本小屋のイメージ。本文とは関係ありません。 昔、我が家には秘密の納屋があり、僕はそこに大量のエロ本やビデオを隠していた。 両親もそのことは薄々は知っていたので、そこには入って来なかった。 ある日、僕が留守の時に当時付き合っていた彼女に無断で入られてしまい、「お宝」 の山を見つけられてメチャメチャ怒られた。 「あんたは何てなさけない人なの・・・もう嫌いよ最低!」 何とか...
- 1
- 0
練習クリーム付きのコーヒーゼリー (Re-Mixed UP)

撮影場所:某所(記憶にございません)このコーヒーゼリーには練習クリームが付いています! 商品には2個づつクリームが付いているので、1個は練習用で、もう1個は本番用なのでしょうか? って、ゼリーにクリームをこぼさないようにかけるのには、練習が必要なほどのテクニックが必要か??投稿者: JDA (初回掲載日 2006/05/28)[編集長-ひとこと] これは、どう考えたって 「練乳クリーム付」 の誤植以外には考えら...
- 2
- 0
揺れた・・・ オニコウベ ス キー場 2 (宮城県 大崎市 鳴子温泉)

オニコウベ スキー場のリフトから斜面を撮影山頂コースで、リフトに乗っているとき、突然の揺れ 30秒以上続いただろうか? 左右へのゆったりとした大きな揺れだった。 軽い吐き気がしてきた。船酔いした気分になった。 幸いリフトが止まるほどの激しい揺れではなかった。 震源地は三陸沖、なんと宮城県北部では震度5だった。 ビックリ。 震源地が、3年前の地震の時のように栗駒山だったらと思うとゾッとしました。 ...
- 6
- 0
99.99 % OFF! (Re-UP)

撮影場所:大阪市 平野区 加美北 某リフト販売店これは安いです。 恐らく55万円の車両だと思うのですが、今なら99.99%OFFです。 勿論、トヨタL&F社製(射精ではない)の一級品です。 このチャンスをお見逃しなく。投稿者: Nao (初回掲載日 2007/03/04)[編集長-ひとこと] 安さの限界を超えてるわっ! もし、55円で売るんなら、専用特別バッテリーを20万円以上にして抱き合わせで売るとかしないと赤字...
- 2
- 0
謎の民芸品 (Re-Mixed UP)

撮影場所:京都府 南丹市 美山町 道の駅 美山ふれあい広場 「道の駅」の民芸品コーナーで売っていたのですが、このデザインは一体ナニを意味するモノなのでしょうか? 山間部の道の駅がゆえに、やはり松茸をモチーフにしたモノか? しかし松茸だとしても、民芸品として鑑賞に堪えれるのか? もしもお土産に買って帰って子供に 「お母さん、コレなぁーに?」 と聞かれたらナニと説明するのか? そもそもコレは誰がナニの...
- 6
- 0
おくのほそ道 封人の家 (山形県 最上町)

「日既に暮れければ、封人家を見かけて宿りを求む。三日風雨荒れて、よし無き山中に逗留す」 『おくのほそ道』 より 宮城県鳴子温泉の小深沢~大深沢~中山峠の難所を越えた芭蕉と曽良は、ヘトヘトになりながら、やっとの思いで山形県最上町の 「封人(ほうじん)の家」 にたどり着いた。封人の家 (旧 有路家、重要文化財)「蚤虱 馬の尿する 枕もと」 芭蕉 封人の家とは、出羽の新庄藩領 堺田村にあった国境を守る役...
- 3
- 0
ジュース たばこ は、どこにある? (Re-UP)

撮影場所:和歌山県 某所 (忘れた) ジュース たばこ ココにあり投稿者: Nao (初回掲載日 2007/02/03)[編集長-ひとこと] 確かに、周囲にはコンビニどころか自販機さえあるような感じじゃないですね。 かといって、この強気は? でも、どこに売ってるんだ~~??【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!...
- 2
- 0
阪神ファンの猫のタマ

阪神タイガース 2011年の開幕のオーダーを予想しました 1番.レフト:マートン 2番.セカンド:平野 3番.ショート:鳥谷 4番.サード:新井 5番.キャッチャー:城島 6番.ファースト:ブラゼル 7番.ライト:桜井 8番.センター:藤川俊介 9番.投手 金本は・・・もう年だからベンチだよ ハハハ と、バカにしたら 阪神ファンで金本フリークのタマに睨まれた。...
- 2
- 0
勝利を貴方に (Re-Mixed UP)

スーパー銭湯で、入浴中にイキナリの便意。 急いで、個室に駆け込んだのだが...そこで見たものは....撮影場所:某スーパー銭湯のトイレ個室内この紙はフランス兵士に捧げる紙なのか? それとも便秘で苦しむ人々への応援メッセージなのか? それにしても裏(と言っても表裏は存在しないが)は、思いっきり英語表記である。 このトイレットペーパーは一体、、、?投稿者: Nao (初回掲載日 2007/01/28)[編集長-ひとこと...
- 3
- 0
こんな物はホンマにあるの? (Re-Mixed UP)

存在するのか、しないのか? 真なのか虚なのか? 「事実は小説よりも奇なり」 と、もうしますが①エビ釣りキャッチャー②横断歩道の自爆スイッチ③チ○コの形をした噴水こんな物がこの世の中にあるのでしょうか? 誰が何のために造ったのか理解できません投稿者: Tanoken 構成:Anthony (初回掲載日 2007/02/12)[編集長-ひとこと]①は東京のゲーム・センターで、本当にあったみたいですね。 動物愛護団体...
- 2
- 0
麻雀バツグン (Re-UP)

撮影場所:大阪市 中央区 道頓堀僕は今から彼女達と麻雀を打ちます。 僕が勝つと彼女達は身体で払ってくれる約束なので 「バツグン」 なのですが・・・ もしも、僕が負けると彼女達に身体で払わなければなりません。 誰か助けて下さい、、、。投稿者: Nao (初回掲載日 2007/01/31)[編集長-ひとこと] Naoさんの悲痛さが、伝わってきます。 「男が女に身体で払う」 というと、なんだか、とてもラッキーな感じが...
- 2
- 0
元気バッチリ! (Re-UP)

撮影場所:兵庫県 伊丹市 自衛隊伊丹駐屯地内ここの人達が元気にならないような世界を望みます。 北朝鮮よ、日本は元気バッチリなのだぞ!投稿者: Nao (初回掲載日 2006/10/29)[編集長-ひとこと] 自衛隊の駐屯地内で販売されている栄養ドリンクの商品名が、「元気バッチリ」 だとは・・・ これで、日本の守りだけではなくて、夜の攻めも元気バッチリかも?(笑)【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して...
- 4
- 0
セレッソ大阪の必殺技... それは、ピンポン・ダッシュ!

3月2日 大阪長居スタジアム セレッソ大阪vsアレマ(インドネシア)でのホドリゴ選手の得点セレッソ大阪が初のAFCチャンピオンズリーグの出場を、勝利で飾った! チームの得点源であったアドリアーノ選手がライバルチームのガンバ吹田に強奪されるなど、多くの主力選手の移籍があった中、今季の新加入選手に規格外の選手が・・・ その名も 「RODRIGO PIMPAO」ブラジル出身のMF登録選手。英語読みするとロドリゴ・ピンパオ。...
- 3
- 0
売れ残る のし袋 (Re-Mixed UP)

撮影場所:大阪府 八尾市 某ドラッグストア内近所のドラッグストアで売っていた39円のワゴン奉仕品を紹介します。 しかし、いくら安いとはいえ、こんな 「のし袋」 を何に使用しろというのか? 御祝いには紅白、不幸事には黒。 これを作ったメーカーは、いったい何を考えているのでしょう?投稿者: Nao (初回掲載日 2007/01/10)[編集長-ひとこと] これは、結婚式で葬式まんじゅうを配るくらいの根性がある人じゃ...
- 1
- 0
今日は安全日 (Re-Mixed UP)

撮影場所:旧国鉄グッズ即売会場(だったと思う)女の子から 「今日は大丈夫なの!」 っていわれてるみたいで、なんかイイぞ!投稿者: 千葉ちゃん (初回掲載日 2005/07/12)[編集長-ひとこと] 「今日は安全管理を徹底しよう」 ていうスローガンでんがなぁ~~! 安全日っていうのは、卵子が2日間しか生きていられないので、それ以外の日なら大丈夫ってことで、排卵日とかを予想して決めるみたいだけど、 精子は1週間...
- 1
- 0