Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽 (175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (153)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (676)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (379)
    • Menu:07 -人声人語- (87)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記 (18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行 (411)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (104)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (28)
    • Menu:15 雑草の扉 (47)
    • Menu:16 磯子山荘日記 (6)
    • Menu:17 宮本から君へ (10)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (39)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (20)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
    • Menu:51 磯野家・野比家 (11)
  1. ホーム
  2. 2010年10月
  • 心の中の二人のペーターの戦い

    爆睡するハイジと、妄想するペーター悪いペーター 「おいペーター チャンスやで ハイジはよく寝てるでヤルなら今や!」 良いペーター 「バカ! 何を考えているんだ、そんなことをしたら犯罪じゃないか。僕は彼女の寝顔を見ているだけで幸せさ」 悪いペーター 「アホやなー オトコやったら、いてこませや!一発かましたら オンナなんてみんなモノになるわ」 良いペーター 「で、でも・・・もしオンジにバレたらヤバイし...

    2010/10/31
    Menu:04 Tanokenの世界
    7
  • 「脱毛革命」  ヘンな所に毛が生えた♪ ノーノーヘア  (動画)

    (時間帯や接続状況により視聴できない場合は、時間が経ってからどうぞ) 抜いても剃っても抜いても剃ってもまた生えた〜♪ なんか色んなことがどうでも良くなってくるCM投稿者: 鴉別府 鼻勝[編集長-ひとこと] 実は、このCMのトリコになっています。(笑) このヘンな振り付けはもちろんのこと、メロディが頭の中でループしてるんだい、エンドレスぅ~~!!【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませ...

    2010/10/30
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    2
  • ズバリ!「恋」していますか?

    あの頃の君に、いまだ恋してる。  何度も何度も、あの頃の夢を見る。  涙が冷たい・・・投稿者: Anthony...

    2010/10/30
    Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽
    4
  • Tanoken の 「女性イク講座」  (Re-UP)

    女性のイクところは、大きく分類すると5箇所あります。①クリトリス (イク度0~60)  ここは女性がイクの第一段階  基本中の基本です。  多くの女性が感じることが出来ますぞ! ②膣(入口) (イク度0~60)   指でイクことができます。③膣(Gスポット) (イク度0~60)  ここは、女性のイクの第二段階。潮吹きポイントを擦って、君のポイントUP!  尚、Gとはドイツのグランフェルブルグ博士が発...

    2010/10/30
    Menu:04 Tanokenの世界
    4
  • 恋人の器の小ささにガッカリする瞬間ランキング

     恋人のちょっとした行動に「この人器が小さいな…」と感じたことはありませんか? 今回、「恋人の器の小ささにガッカリする瞬間ランキング」を行ったところ、1位は《1円単位の割り勘》でした。みなさんはどんな行動にガッカリしますか? 1位にランク・インした《1円単位の割り勘》。「Yahoo!ニュースのクリックリサーチ」が行った「割り勘する際の単位に対する意識調査」によると、最も多かった割り勘の単位は「100円単位」...

    2010/10/29
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    1
  • あぶくま洞 (福島県 田村市 滝根町)

    福島は、東北でも一番暑い地域。この夏、連日35度の猛暑が続いていた。。。。 てな訳で、最高に涼しく、最高に気分がすがすがしくなる鍾乳洞に行ってきました。(笑)  洞内の気温は一年を通して15度で外界との温度差は、なんと20度もあるのです。 入ってしばらくは寒く感じられます。 石灰岩の大地でろ過された、不純物のまったく入ってない銀河のように透明で冷たい水が、洞内のあちこちに流れていてる。 水というもの...

    2010/10/29
    Menu:12 霧島の シン・日本紀行
    1
  • もしゾンビが攻撃してきたら…?

     生ける屍(しかばね)、ゾンビ。甦った死体の集団がふらふらと歩き回って人間を襲う姿は、数多くのホラーやSFで題材にされてきました。 ゾンビ伝説はもともと、アフリカなどでヴードゥーの呪いにより死者が甦らせられ、意志を持たない奴隷として働かされる…という言い伝えが元になっています。しかし何といっても現在のゾンビのイメージを決定づけたのは、ジョージ・A・ロメロ監督のハリウッド映画作品 『ナイト・オブ・ザ・リ...

    2010/10/28
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • バックがエエのんか?

    わしのテクニックを思う存分に味あわしたるわ! ドヤ?投稿者: ロイ・ジェームス[編集長-ひとこと] 古木の隙間を縫って新木が生長してきたんでしょうか? しかし、この角度・・・ 欲求不満(性的に....笑)の人が見たら、絶対にファック・シーンに見えるでしょうねぇ!【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!...

    2010/10/28
    Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~
    6
  • 偶然撮れた祭りの写真

    撮影場所:奈良県 吉野郡 東吉野村 の某神社見事な光り具合です。 一杯、入ってるのでしょうか?赤黒く光ってます。  秋祭りでの1コマ投稿者: Nao [編集長-ひとこと] おみごとな頭光であります。 祭りなんで、かなり呑んでらっしゃるのか、夕陽のような御頭光です。(笑) この祭りは、付近の在所から十基近くの神輿が集結して、かなりの見応えでした。【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!【に...

    2010/10/27
    Menu:40 東吉野 DASH!村
    2
  • 悪役が魅力的な映画を教えて!

     ヒーローよりも悪役が好きな質問者が、魅力的な悪役の出る作品を募集しています。ここは映画に絞って私が気になった悪役を見ていきたいと思います。 『ザ・ファン』のギル・レナード役のロバート・デ・ニーロ…ギルはメジャーリーグのスター選手(ウェズリー・スナイプス)のファンなんですが…要するにサイコです。『デニーロ本人がこういうヒトなんぢゃないか?』と思わせるほどです。  『ヒッチャー』のジョン・ライダー役のル...

    2010/10/27
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • レイプされる おニャン子

    レイプ犯(猫)の目が、怖い!! 獣のような恐ろしい目・・・  って、実際にケダモノなんだけれど。投稿者: Anthony[顧問 キョンキョン-ひとこと] 首を絞められてるで~ おニャン子!【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!...

    2010/10/27
    Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!
    0
  • よこはま・たそがれ

    あの名曲 『よこはま・たそがれ』 は、 作詞家 山口洋子 が次作を考えていて、様々なキーワードを書き出していた。  横浜…黄昏…ホテルの小部屋…くちづけ…残り香…煙草の煙…ブルース…口笛…女の涙… つらつら書いていて、「あれ?」 と気付いた。 このまま曲付けたら、歌えるわ。 と、いうのは余りにも有名な作り話である。投稿者: ぐっちゃん[編集長-ひとこと] 本当のような、嘘。  ずっと、本当だと信じ込んでました。(笑...

    2010/10/26
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    1
  • ニオイの原因は“緊張”!? “足のニオイ”原因と対策

    “足のニオイ”の原因&対策をリサーチ! “体臭・多汗研究所所長”を務める五味常明先生を訪ね、憎きニオイの原因を探ってきた。【原因その1】そもそも足のニオイの原因って?「ずばり、汗と“ムレ”ですね。男性はビジネスシューズ、女性は丈の長いロングブーツなど、密閉性の高い靴を長時間履くことで、足の汗が蒸発せずに、靴の中でムレてニオイが発生します。このことはご存知の方も多いと思いますが、実は、足の裏には汗腺が集中...

    2010/10/26
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    0
  • ダメ!ゼッタイ!

    撮影場所:東大阪市 近鉄布施駅周辺 某所大麻や覚醒剤等の甘い誘惑は、貴方の身も心もボロボロにしてしまいます。 麻薬の幸せは、ひとときだけの快楽です。  そして、最後には警察に捕まってしまいます。「警察だ!」(動画)(時間帯や接続状況により視聴できない場合は、時間が経ってからどうぞ) 投稿者: Nao[編集長-ひとこと]  この謎の看板が薬局の前とかに設置されていれば、なんとかかんとかなっとくできるのですが...

    2010/10/26
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    2
  • 「モグラの死体が…」で審判誤審、教えた選手になぜかイエローカード

     サッカーの試合での悪質なプレー対し、審判から提示されるカード。一発退場を意味するレッドカードを出されるプレーは論外だが、累積されるイエローカードでもその後の積極的なプレーをしづらくなり、選手としてもできれば避けたいところだ。とはいえ、カードを出すか出さないかはあくまでも審判の判断で、人間のやることにはミスもつきもの。先日、英国で行われたサッカーの試合では、グラウンド上にモグラの死体を見つけた選手...

    2010/10/25
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • 牛丼を食べる男は引きますか?

     ホカホカのご飯にのせられた、煮込まれて茶色くなったタマネギと牛肉。そこへ七味唐辛子と紅ショウガをかけて、イッキに掻き込む…。筆者はこれまで何百食と牛丼を食べ続けてきましたが、教えて!gooに寄せられた、ある大学生からのこんな質問が気になりました。 質問主は、同世代の女性の目が気になって、牛丼を店で食べることができず持ち帰りで済ませてしまうとのこと。そして「例えば、いいなと思った男が牛丼を食べてると冷...

    2010/10/25
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • おくのほそ 道最上川 本合海~清川 (山形県 新庄市)

     鳴子の中山峠超え~山形の山刀伐峠超えでヘトヘトになった芭蕉は、尾花沢の豪商のもとで10日間も滞在し、これまでの旅の疲れを癒した。  そののち山寺(立石寺)に立ち寄り、羽州街道を北上し、最上川を下り、出羽三山へ向かったのであった。。。。本合海大橋 と 八向楯(山) 川なのに本合海!(もとあいかい)不思議な名称である。 元々は、「合河乃津」 と呼ばれていたらしい。  このあたりの最上川は、複雑な地形のた...

    2010/10/25
    Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅
    3
  • 陰湿な嫌がらせを1年以上受けたおばあさん、12歳に発砲も周囲は同情的

     マーガレット・マシューズさんは、シカゴ近郊に住む68歳の女性。3年前に夫を亡くしてからは、ずっと一人暮らしを続けています。小柄で物静かな彼女は、ご近所の人たちからも慕われていたそうです。 そんな彼女が先日、12歳の子どもに向かって発砲するという一件が起きました。しかし、そこに至るまでに、彼女は過去1年以上にも及ぶ陰湿な嫌がらせと、身の危険を感じるほどの暴力的な行為を受けていたのです。 米紙シカゴ・トリ...

    2010/10/24
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    3
  • 目薬と間違えて接着剤を点眼、見た目が紛らわしいと「容器変えて」

     先日、米国に住む70歳の女性が瞬間接着剤を誤って目に入れてしまい、大変な目に遭ったという一件が起きた。女性は目薬の容器だと思って手にしたモノが接着剤と気付かず、そのまま点眼してしまったらしい。すぐに病院の緊急治療室に運ばれ、幸いにも大事には至らなかったが、「容器が紛らわしい」と接着剤のメーカーに変更を求めている。 米放送局FOXやABCなどによると、アリゾナ州で暮らすイルムガルト・ホルムさんは、昨年白内...

    2010/10/24
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • F1レース中の給油禁止を導入

    皆さんもご存じのように2010年シーズンのF1レースより給油が禁止となりました。  しかし、レース中の再給油禁止になりましたが、禁止になっても燃費は変わらないと思います。  結果、禁止になるぶん、燃料タンクの容量が増えるだけでしょう。  燃費重視のチーム戦略に沿ったエンジンを供給してもらえるなら、 多少パフォーマンスは落ちても燃費向上したエンジンを載せたマシンを出してくるチームもあるかもしれませんからね。 ...

    2010/10/24
    Menu:04 Tanokenの世界
    0
  • 京都人は京料理なんて食べない!

    京料理って、和食でも特殊なんですって。 悪口じゃなく、「おもてなし」 の究極。 お金を頂いてお出しする物の 「極み」 なんだそうで。 だから、敢えてゴツく皮を剥いたりなんやかやと、手間を掛けまくるのだそうで、無駄の美学です。 京の晩御飯はやっぱり 「おばんざい」 ですね。 そんなに目を剥くほど高い京野菜も使いませんし。 それから、意外と大阪よりラーメン屋が流行ってます。 京都のラーメン屋って何処も美味...

    2010/10/23
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    4
  • ゴミ屋敷

    ゴミ屋敷ってのは、程度の差こそあれ各市町村に1軒はあるハズ。  その多発性、偶発性ってのは何なんだろう? ゴミを捨てきれないでゴミ屋敷化した家と、落ちているゴミを集めてきてまでもゴミ屋敷化しようとしている情熱(笑)も、突き詰めれば研究の対象になるのではないだろうか? ウチの近所にも、粗大ゴミのコレクションが頂点に達した家がありますが、家主の婆さまは、エエ感じの人(爆)ですよ。 ゴミ顔というのでしょ...

    2010/10/23
    Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽
    2
  • 猫カフェの猫がまったく接客してくれないと怒る客!「獣に多くを求めるな」

     猫カフェの猫がまったく接客してくれない」と嘆いている人が、インターネット掲示板に不満の書き込みをしています。その人物は「猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね。客商売だろ愛想良くしろよ」と書き込みをし、猫の接客態度を改めてほしいと願っているようです。 記者も猫カフェに一度だけ行った事がありますが、お客さんがたくさん訪れるため「遊び相手がいなくて退屈」という事がないらしく、猫は自分からジャ...

    2010/10/23
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    0
  • 恐怖の新聞勧誘

    我が家を恐怖に陥れた 新聞勧誘の女お願いしますよ  3ヶ月でもいいんですから~  ビール券を特別にサービスしますから~  ね~お願いしますよ  何でダメなんですか~   断られても又、明日も来ますからね~ 毎日のように新聞勧誘に来る女の為に、外出どころか、ドアも開けられない・・・ 子供は学校へ行けないし、僕も会社に行けない・・・ 「契約してくれたら、二度と来ない」 と、言ってはいるが契約書を書くために...

    2010/10/23
    Menu:04 Tanokenの世界
    5
  • 明日からできる無駄遣いをやめる方法

    『毎月の収入は結構多いのに無駄遣いが多くて全然貯金できない』『おやつを買ったり、ジュースを買ったりついつい無駄遣いをしてしまう』無駄遣いが多くて全然貯金が増えない人や、収入が少なくて生活が厳しいため、できるだけ出費を抑えたい人などなど。今日は筆者が実践してる無駄遣いをやめる方法を紹介したいと思います。是非参考にしてください。【 お金を使ってしまうところには立ち寄らない 】無駄遣いをしてしまうという...

    2010/10/22
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    0
  • 履く以外にも有効利用できるはず! サンダルの新しい使い道

     今までかつて誰も実現しようとしなかった斬新なアイディアがつまったサンダルです。開発者は、足の下に敷いているだけではもったいないと思ったにちがいありません。海外のインターネットサイトで紹介されていた「サンダルの新しい用途」をいくつかご紹介いたします。 ■金属探知サンダルその名の通り金属を探知するサンダル。地中に埋没している宝物を見つけるときに重宝します。地上から2フィート(60.96 cm)下まで探知可能。...

    2010/10/22
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    0
  • おくのほそ道  最上川 仙人堂 (山形県 最上郡 戸沢村)

    義経、芭蕉ゆかりの最上川仙人堂に行ってきました。 ここには、平泉に向かう義経一行も立ち寄ったとされ、堂内には、義経ゆかりの古文書や最上川の古絵図等も展示されています。最上川船下り と 仙人堂 「最上川は、みちのくより出(いで)て、山形を水上とす。ごてん、はやぶさなど云うおそろしき難所有り。板敷山の北を流れて、果ては酒田の海に入る。左右山覆い、茂みの中に船を下す。是(ここ)に稲つみたるをや、いな船とい...

    2010/10/22
    Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅
    1
  • 「アンパンマン」のジャムおじさんとバタコさんの関係をオフィシャルサイトが発表!家族?それとも恋人?

     20年以上にわたって子どもたちの人気を集めているアニメ「それいけ!アンパンマン」で、今まで明かされなかったジャムおじさんとバタコの関係がオフィシャルサイトで発表され、話題になっている。 本作は、日本人ならば誰でも知っているアニメでありながら、その人間(パン?)関係にはあいまいなものが多いことでも有名。とりわけ、アンパンマンのよき理解者であるジャムおじさんとバタコさんの関係は大きな謎のままだったが、...

    2010/10/21
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    1
  • 起動・終了時間や多すぎる機能にストレス!……デジタル家電ストレス調査

     ブランド総合研究所は15日、デジタル家電ストレス調査の結果を発表した。 同調査は過去1年間(2009年10月~2010年9月)にブルーレイディスクレコーダー、薄型テレビ、パソコン、携帯電話、デジタルカメラを購入した20代から50代までの男女を対象に、1日から4日にかけて実施した。その結果、デジタル家電購入者の約半数が、購入製品の起動時間や機能が多すぎて使いこなせないことにストレスを抱えているという実態が浮き彫りになっ...

    2010/10/21
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    4
  • セレッソ大阪の試合のセンター(フォワード)の決め方は? ①じゃんけん ②総選挙 ③監督の采配・・・ 

    (セレッソ大阪公式HPの試合告知より)セレッソ大阪の攻撃陣は、アドリアーノ、家永、乾、清武、小松、 播戸 と、イニシィアルが 「AIKB」  試合のセンター(フォワード)の決め方は? ①じゃんけん ②総選挙 ③監督の采配 どれだ?って・・・  AKB 48 じゃあるまいし、③ にきまっとるわ~い!投稿者: Anthony[顧問・キョンキョン-ひとこと]  セレッソは、宿命のライバル ベガルタ仙台にだけは負けられない...

    2010/10/21
    Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪
    1
  • スカーレット、ビクトリアも?豊胸ジェルがセレブの間で流行

     豊胸手術をしなくても塗るだけでブラのサイズが確実にアップするというジェルがセレブの間で流行しているという。  英紙デイリー・メイルによれば、このジェルはロディカル社の“ブーブ・ジョブ・ジェル”という製品で、値段は125ポンド(約1万6000円)。胸部の脂肪細胞に働きかけ、細胞の分化や増殖を促しながら豊胸することができるのだそうで、スカーレット・ヨハンソンやビクトリア・ベッカム、エバ・メンデス、ケリー・ブルッ...

    2010/10/20
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    3

    最新コメント

    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/03)
    • utokyo318:八幡平 (岩手県 八幡平市) (10/03)
    • JDA:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/03)
    • JDA:「えっ?」✖️2回 (10/03)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (10/02)
    • Anthony:マスクを外さない人 (10/02)
    • シャア:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/02)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (10/02)
    • Anthony:マスクを外さない人 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:えっ? 今どき海外旅行 (10/01)
    • 霧島:映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (10/01)
    • 霧島:西吾妻山 (山形県 米沢市) (10/01)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • Tanoken:映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (10/01)
    • Tanoken:えっ? 今どき海外旅行 (10/01)
    • Tanoken:西吾妻山 (山形県 米沢市) (10/01)
    • Tanoken:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • Tanoken:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • utokyo318:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/01)
    • Anthony:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/30)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/30)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/30)
    • トーカイ:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/30)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/29)
    • 一読者:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • 一読者:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • ちるちるみちる:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/29)
    • 宮崎の美子:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/28)
    • JDA:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Noriちゃんねる:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/27)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/27)
    • ☘雑草Z☘:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 宮崎の勤:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 宮崎の勤:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • K.Miyamoto:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • K.Miyamoto:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (09/27)
    • ☘雑草Z☘:えっ? 今どき海外旅行 (09/27)
    • ☘雑草Z☘:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)

    最新記事

    • 八幡平 (岩手県 八幡平市) (10/02)
    • 「えっ?」✖️2回 (09/30)
    • 「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (09/26)
    • 寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/23)
    • 西吾妻山 (山形県 米沢市) (09/22)
    • えっ? 今どき海外旅行 (09/16)
    • 映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (09/13)
    • 奥日光 華厳ノ滝 (栃木県 日光市) (09/08)
    • 寂れたスナックで語る物語 第七話 「かいこ」 その(3) (09/06)
    • 鬼怒川プラザホテル (栃木県 日光市 鬼怒川温泉) (09/04)
    • 特殊詐欺に気を付けて! (09/02)
    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (09/01)
    • 映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 (08/30)
    • 山の花旅 南蔵王 杉ヶ峰 ~ 芝草平 (宮城県 蔵王町) (08/28)
    • マスクを外さない人 (08/26)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • そよ吹く風に 自然を題材に45文字の散文と写真集
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • 大阪で自由気ままに生きる道
    • 中島朱実の世界
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。

     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
    *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽(175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(153)
    • Menu:04 Tanokenの世界(676)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(379)
    • Menu:07 -人声人語-(87)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記(18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行(411)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(104)
    • Menu:14 霧島の観た映画(28)
    • Menu:15 雑草の扉(47)
    • Menu:16 磯子山荘日記(6)
    • Menu:17 宮本から君へ(10)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(39)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(20)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)
    • Menu:51 磯野家・野比家(11)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2023年10月 (1)
    • 2023年09月 (11)
    • 2023年08月 (16)
    • 2023年07月 (2)
    • 2023年06月 (9)
    • 2023年05月 (8)
    • 2023年04月 (16)
    • 2023年03月 (10)
    • 2023年02月 (11)
    • 2023年01月 (7)
    • 2022年12月 (6)
    • 2022年11月 (10)
    • 2022年10月 (11)
    • 2022年09月 (14)
    • 2022年08月 (8)
    • 2022年07月 (8)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (74)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.