Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽 (177)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (153)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (679)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (379)
    • Menu:07 -人声人語- (87)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記 (18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行 (418)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (104)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (28)
    • Menu:15 雑草の扉 (48)
    • Menu:16 磯子山荘日記 (6)
    • Menu:17 宮本から君へ (12)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (39)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (20)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
    • Menu:51 磯野家・野比家 (11)
  1. ホーム
  2. 2008年09月
  • 夏…らしい話ファイナル

     以前から紹介している 「典礼会館」 のCM。第三弾で終わったかと思ったら、なんと 「終章」 があったのだ。 もう見られた方も居ると思うが、老人と孫娘、息子、そして妻が代わる代わる語り掛ける。台詞は前と同じ。 そして車内は老人一人となり、田舎道の真ん中のバス停に止まったバスから老人は降りる。 爽やかな笑顔のアップに被せて 「みんなに出会えて幸せでした」 のテロップ。 バスは走り去って行くがバス停に老人の...

    2008/09/30
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    5
  • くいだおれ太郎は、どこへ行った?

    撮影場所:大阪市浪速区・新世界くいだおれ太郎は新世界の通天閣の下で休憩中でした。 休憩中ながら、労働者のおっちゃんの話に一所懸命耳を傾けてました。 さすがは、大阪の男。アッパレ!投稿者: Nao[編集長-ひとこと]  撮影時に僕もいたけれど、この人は くいだおれ太郎 じゃなくて、ピエロの格好した大道芸人だったぞ!(笑)[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/30
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    5
  • 説明不能な夢

    死んだはずの母と旅行に行く事になった。 空港で搭乗手続きをしていると、具合の悪い話になった。 向こうが言うには 「アンタ去年死んでるじゃないか」 言われて思い出した。俺は去年死んだ、その時の事は思い出せる。が、現にこうして動いている。 それより母はどうだ。とっくに死んでる筈だが、係員は俺の事だけを咎めている。 そうこうしていると係員は週刊誌ぐらいの厚さの書類を二冊持って来て、これを作成しないと飛行...

    2008/09/29
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    6
  • どこよりも2番目に安い店?

    撮影場所:千葉市若葉区 対象となる1番目があるから2番目なのに、どこよりも(対象が不特定・多数)2番目に安いというのは、何かおかしくないか? でも、この店の海鮮丼をはじめとして全ての丼は安くて美味しい! 本当に、食べてよかった~と思えます。 店の名前も 「お食事処 よかった」 だ!投稿者: ロイ・ジェームス[編集長-ひとこと]  2番目に美味しい店とかいって、遠慮がちに自己主張をする店は大阪にもありますよ...

    2008/09/29
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    7
  • 夏…っぽい話 たぶん最終章

    以前から取り上げている 「典礼会館」 のCM、ついに第三弾が出た。やはり締めは妻でした。 「あなたといて幸せでした」 とソッと手を重ねる。 … 「でした」 て、おいおい… そしてバスはもはや道ではなく草原を進んでいく。 どうやらこの 「怖いCF三部作」 は完結をみたようだ。 やはり最後まで 「嫁」 は出て来ず、見る人によっては 「気ィ悪い」 幕切れとなっている。 知っている人が多いと思うが 『となりのトトロの都...

    2008/09/28
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • ホットドッグ偽装

    ウナギ偽装を超えた 「ホットドッグ偽装」 が存在していた? 何モノ顔でホットドッグを販売していた悪徳販売業者の偽装を、ついにカメラが撮らえた・・・→ Anthony's CAFE ANNEX で、とりあえず、見ておくかっ!投稿者: Tanoken  構成: Anthony[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/28
    Menu:04 Tanokenの世界
    5
  • 豚シナ

    シナは豚? そういえば 『のらくら』 でもシナ兵は豚だったような・・・投稿者: Nao[編集長-ひとこと]  「汁」 の字が、シナに見えたのか~? 確か漫画 『のらくろ』 では、のらくろの属する犬の軍隊は山猿(犬猿の仲からでしょう)と戦っていましたが、明らかに中国と思われる豚の国とも戦ってましたね。 (今回の記事は中国人を豚と決め付けている訳ではないと思われます。また、悪意も一切、無いと思われましたので、掲...

    2008/09/28
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    6
  • バナナチョコレートアイス

    ・濃厚な香りと風味が際立つアイスチョコレートが新登場・リアルにこだわった実物感 ・こくのある味わいとまろやかな舌さわり この新商品は何故か?「女性だけ」 に大人気です!投稿者: Tanoken  [編集長-ひとこと]  リアルさを追求しているのなら、この画像では写っていないかもしれないが、もしかしたら 「裏筋」 も再現されているかも?(笑) そして、食べ続けていくと・・・途中でミルク(練乳の濃度がリアルかも...

    2008/09/27
    Menu:04 Tanokenの世界
    6
  • 俺が幽霊を信じない理由

     夏です。残暑です。毎年この時期のテレビは怪奇モノとかがあるのですが、今年はオリンピックのせいなのかトンと見ませんね。 俺は怪談とか心霊写真とかが大好きなのですが、かと言ってそれらの霊現象を信じているかと言われれば、実は全く信じていないのです。 まず幽霊が居るか居ないかと言われれば、俺は 「居ない」 と思います。ただそれは、皆さんが思い描く幽霊ですが。  俺の疑問点の一つは 「なぜ幽霊が服を着ている...

    2008/09/26
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    9
  • コボちゃん? 火災現場で二次災害

    おじいちゃんが、デパートで火事に遭遇! 消防隊の決死の救助により、無事助かったのだが...→ Anthony's CAFE ANNEX で、急いで口で吸えっ!投稿者: 大岡 越後[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/26
    Menu:23 differrent≠another
    2
  • 第9回 酢豚定食

    某月某日  闇の中、私は現場事務所にいた。 「時計の針は今1時。」  私は一人つぶやいた。  夜中の1時である。  冬のど真ん中、南国四国とはいえ、外はシンシンと寒い。  今日は、昼間に現場の 「土間コンクリート」 をうったのだ。  ご存知かもしれないが、土間コンをうった後には、左官の手で押さえという作業を行わなくてはならない。  この作業は、ある程度コンクリートが固まってからも、数回行なわねばならない。 ...

    2008/09/26
    Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)
    4
  • 夏…っぽい話の続き

    前のCM( → 『夏…っぽい話を』) の第2弾 やっぱりマイクロバスに老人と、今度は息子らしい男。 前回の少女と妙齢の女性が後方に座っている。 バスはトンネルの向こう側へ…。 おじいちゃん何人道連れにするんだ! やっぱりこのCMは怖すぎるよ~。 妻と息子と孫娘。 嫁は?喪主? 怖い怖い怖すぎるよ~。投稿者: ぐっちゃん [編集長-ひとこと]  やっぱり、夏・お盆を意識しての広告戦略(笑)だったのね~[人気blogラ...

    2008/09/25
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • 第六十七幕 セックス・アンド・ザ・シティ

    遂に結婚!の映画バージョン   映画 『セックス・アンド・ザ・シティ』6シーズン続いたアメリカ人気テレビ番組「セックス・アンド・ザ・シティ」が映画になりました。「20代の女性が大勢ニューヨークにやって来る。お目当ては2つの「L」。レーベル(ブランド)とラブ(愛)だ。20年前、私も同じだった。ブランドを見抜く力をつけて愛を追求するの。 本物の愛を見抜くのは楽じゃない。」 コラムニストのキャリー・ブラ...

    2008/09/24
    Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋
    2
  • 夏の終わりに  少年時代 - 秋の気配

    撮影場所:奈良県・東吉野村小学生の最後の夏。夏の終わりの水泳の授業。 五年生の頃から僕の大好きな君が、どうして水着に着替えずに見学していたのかが不思議だった。 ある日、友達から教えられ、その理由を知ってから、見学している君を見ながら海水パンツの中で僕のチンコは、おったち していたんだよ。 君はきっと知らなかったんだろうね。 夏の終わりの小さな思い出。そして少年は男に。 そして少女は大人の女へと変わ...

    2008/09/24
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    3
  • エッチなパンツはいて無期限休載だ・・・

     2週間休載させていただき、色々考えておりましたが、以下の理由で連載停止させていただきたく思います。・いい文が書けない。 ・暇が欲しい。 ・孤独になりたい。 の3点です。 いい文が書けない、となると自分にも読者の方にも、編集長にとっても時間のムダだと思います。私自身、納得いかないものを読んでほしくないのも大きな理由です。 暇が欲しい、これは文字通りです。のんびりしたくなりました。仕事も今、面白いので...

    2008/09/23
    Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!
    7
  • 夏が終わる、海で・・・

    今年も夏が終わる・・・→ Anthony's CAFE ANNEX で、残暑お見舞い申し上げますっ!投稿者: Tanoken  構成: Anthony[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/23
    Menu:04 Tanokenの世界
    2
  • めまい

     二、三日前からめまいが鎮まらない。食欲もない。寝ていれば何とか楽なのだが、起き上がるとめまいがして立つのがやっとだ。 夜中に表でバイクを空ぶかしする騒音が。ここの所ほぼ毎日だ。窓から怒鳴った事もあったが効果がなかった様子だ。 やはり身体で理解させないと分からない猿野郎かと木刀を手にアパートの階段を降りる。 しかし酷いだるさとめまいに階下へ行くも件の猿野郎は走り去った後だ。仕方なく部屋に戻る。 明...

    2008/09/23
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    3
  • 死亡遊戯

    撮影場所:江ノ島は観光名所なりデス・プレー? Death Play? 死亡遊戯だな! 貝殻だけだったので、貝はすでに死亡してるけれど・・・投稿者: ロイ・ジェームス[編集長-ひとこと]    コレは土産物屋かなんかの店頭デイスプレイだと思われるが、「ドウント・タッチ」つー、発音の良さ(爆)が気に入ったよ。 で、貝しか並んでいないから、やっぱり 「鰆(さわら)」は無い! お後がよろしいようで...[人気blogランキング] ←...

    2008/09/22
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    5
  • だから子供は嫌い

    子供とゆうものは・・・ いくらこっちが寒かろうが暑かろうが寝込んでようが怪我してようが、交した約束は 「絶対」 なのだ。 要するに大人の事情など分かってもらえないし、こちらも説明するのがとーても「面倒」だったりする。 犬や猫なら「まぁごめんなさいねー」と頭をなでれば鳥頭で数分後には忘れて貰えたりするのだが、人間は中途半端に言葉が通じる分、そうはいかない。 約束を破ったが最後、こちらが如何なる状況であ...

    2008/09/21
    Menu:42 やさいの青汁日記
    1
  • ごめんね、ママは忙しいの

     いつも忙しくして本当にごめんね!ママは今日はいつもより特に忙しいのよ・・・→ Anthony's PENTHOUSE で、状況をっ!<R-18> *編集部・注 今回のR-18指定は、性的描写が未成年者に悪影響を及ぼすからとか等の理由からでは、ありません。(キッチリと、その箇所にはモザイクの上にベタで修正してあるし...) あまりにも、悲しいからです。投稿者: Tanoken[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/21
    Menu:04 Tanokenの世界
    3
  • しずかチャンは、のび太にメロメロ?

    のび太のテクニックで、しずかチャンもメロメロ?→ Anthony's CAFE ANNEX で、現場に急行っ!投稿者: 所轄両 孔明 [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/20
    Menu:51 磯野家・野比家
    2
  • 電車内の冷房設定温度について

     電車内の冷房が強すぎるため多数の人から、「温暖化が進んでいるのに環境に悪い!」 「ラッシュ以外の時間帯は設定温度を上げろ」 「弱冷房車をもっと増やせ」・・・・等、意見が出ている。  会社からの帰宅時間帯でも相変わらず電車の中はガンガンに冷房が入っていて、寒すぎることもあります。   なぜ暑くもないのに、こんなに冷房を効かせるのか? 理解できません。        地球温暖化が叫ばれる中、こういう所...

    2008/09/20
    Menu:04 Tanokenの世界
    2
  • KABAちゃんに、似てるっ!

     女子マラソンの 土佐 礼子 選手 は、カバ ちゃん に、似てるっ!投稿者: JDA   構成: Anthony [編集長-ひとこと]  こ、こ、これは、土佐選手に対して失礼じゃなかろうか? で、でも、似てるなぁ...[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/19
    Menu:10 似てるっ!
    3
  • 全裸の美少女達が、お風呂でアナタを待ってます?

    7人の美少女達が、全身をあらわにして風呂場で待っている? そんな天国のような状況を再現・・・→ Anthony's CAFE ANNEX で、美少女軍団と対面っ!<今回は特別に18歳未満でも見学して、ヨシ!>投稿者: Anthony[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/19
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    5
  • 第8回 O君 着任

     そんな感じで働いていると、ゼネコンA建設の子会社B道路の監督が、我々の現場事務所に着任した。  現場は、そろそろ外構工事にも入らねばならず、それを一手に引き受けるのが子会社のB道路であり、その担当者が彼である。  以前現場で会ったB道路の所長が一緒にきてて、私に彼を紹介してくれた B道路所長 「山口ジジイさん。彼が明日から現場事務所に入る、O君ですけん。よろしくお願いします。」 B道路O君 「山口...

    2008/09/18
    Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)
    0
  • コボちゃん? 発車オ~ライっ

    おじいちゃんが、満員電車に乗ったのだが・・・→ Anthony's CAFE ANNEX で、急いで口で吸えっ!投稿者: 大岡 越後[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/18
    Menu:23 differrent≠another
    4
  • 第六十六幕 落下の王国

    飛翔への夢      映画 『落下の王国』原題が THE FALL のこの映画は、1981年のブルガリア映画 『YO HO HO』 から着想を得ています。 『YO HO HO』 は、背骨を折って入院している俳優が、同じ病院に入院している10歳の少年と友達になり、少年を使って自殺するための毒を手に入れようとするが、少年に友情を感じたことから、俳優は人生を信じる気持ちを取り戻す、というお話の映画です。 ターセム・シン 監督は、この...

    2008/09/17
    Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋
    3
  • インドの満員電車はドアが閉まらなくても、発車する!

    インドの満員電車の風景です。       電車は、ハコ乗りやつかまり乗りの人が多数いても、お構いなしに全速で走っています。 車両が男性用、女性用と判れていることだけが、なんとか救いです。       まさに、我々とはお国柄の違いを超えた考えられない世界ですね!投稿者: Tanoken  補足・投稿者、構成: Anthony[編集長-補足]  僕はエスニック料理が好きで(特にインド料理が)、自分でもスパイス...

    2008/09/16
    Menu:09 ムダ知識のツボ
    7
  • エッチなパンツは、また休載だ!

    すいませんギブアップです! ちょうど仕事終わりましたが眠い! てゆーか寝させてください(爆)投稿者: やさい [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/16
    Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!
    0
  • 自由の女神に向かって

    ねえ、ママ!        どうして私達は、あの像に向かってズボンを下げてるの?・・・→ Anthony's CAFE ANNEX で、真相に向かって少しだけ近づくっ!投稿者: Tanoken[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/09/15
    Menu:04 Tanokenの世界
    5
  • 番外その2 食べるな、危険!

    郵便局のゆうぱっくの「ふるさと小包」のパンフレットの一部です。 清流、四万十川の養殖ウナギらしいのですが、何故に取扱停止になったのか?  天下の郵便局の食材販売に何か重大な欠陥、あるいは誇大表現などのあってはならない間違いでも発生したのだろうか?  謎は深まるばかりである。投稿者: Nao [編集長-ひとこと]  この夏、中国産のウナギを四万十川産だといって販売したというニュースが流れていたけれど、その食...

    2008/09/15
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    2

    最新コメント

    • さえき奎(けい):CDをまとめて売りに行った! (12/05)
    • Anthony:CDをまとめて売りに行った! (12/05)
    • 霧島:島根県立古代出雲歴史博物館、稲佐の浜 (島根県 出雲市) (12/05)
    • 霧島:島根県立古代出雲歴史博物館、稲佐の浜 (島根県 出雲市) (12/05)
    • 霧島:宮島・厳島神社 (広島県 廿日市市) (12/05)
    • Noriちゃんねる:島根県立古代出雲歴史博物館、稲佐の浜 (島根県 出雲市) (12/05)
    • ちるちるみちる:宮島・厳島神社 (広島県 廿日市市) (12/05)
    • ちるちるみちる:島根県立古代出雲歴史博物館、稲佐の浜 (島根県 出雲市) (12/05)
    • さえき奎(けい):CDをまとめて売りに行った! (12/04)
    • Anthony:CDをまとめて売りに行った! (12/04)
    • 霧島:島根県立古代出雲歴史博物館、稲佐の浜 (島根県 出雲市) (12/04)
    • utokyo318:島根県立古代出雲歴史博物館、稲佐の浜 (島根県 出雲市) (12/04)
    • さえき奎(けい):CDをまとめて売りに行った! (12/03)
    • Anthony:CDをまとめて売りに行った! (12/03)
    • 霧島:出雲大社 (島根県 出雲市) (12/03)
    • 霧島:出雲大社 (島根県 出雲市) (12/03)
    • 霧島:宮島・弥山 (広島県 廿日市市) (12/03)
    • 霧島:宮島・厳島神社 (広島県 廿日市市) (12/03)
    • 霧島:宮島・弥山 (広島県 廿日市市) (12/03)
    • Noriちゃんねる:出雲大社 (島根県 出雲市) (12/03)
    • utokyo318:出雲大社 (島根県 出雲市) (12/03)
    • さえき奎(けい):CDをまとめて売りに行った! (12/02)
    • Anthony:21世紀の外国人観光客 (12/02)
    • Tanoken:宮島・厳島神社 (広島県 廿日市市) (12/02)
    • Tanoken:宮島・弥山 (広島県 廿日市市) (12/02)
    • Anthony:宮島・弥山 (広島県 廿日市市) (12/02)
    • Anthony:CDをまとめて売りに行った! (12/02)
    • さえき奎(けい):CDをまとめて売りに行った! (12/01)
    • 霧島:宮島・弥山 (広島県 廿日市市) (12/01)
    • Anthony:CDをまとめて売りに行った! (12/01)
    • utokyo318:宮島・弥山 (広島県 廿日市市) (12/01)
    • さえき奎(けい):CDをまとめて売りに行った! (12/01)
    • Anthony:CDをまとめて売りに行った! (11/30)
    • さえき奎(けい):CDをまとめて売りに行った! (11/29)
    • Anthony:CDをまとめて売りに行った! (11/29)

    最新記事

    • 島根県立古代出雲歴史博物館、稲佐の浜 (島根県 出雲市) (12/03)
    • 出雲大社 (島根県 出雲市) (12/02)
    • 宮島・弥山 (広島県 廿日市市) (11/30)
    • 宮島・厳島神社 (広島県 廿日市市) (11/20)
    • 野を歩けば 「意外な形の実」 (11/18)
    • 21世紀の外国人観光客 (11/17)
    • 寂れたスナックで語る物語 第九話 「かいこ」 その(5) (11/14)
    • 広島平和記念資料館 (広島市 中区) (11/13)
    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (11/12)
    • CDをまとめて売りに行った! (11/10)
    • 広島平和記念公園、原爆ドーム (広島市 中区) (11/09)
    • 再起動 する? (11/03)
    • 鳥居だけ (10/14)
    • 『コブラ』 の漫画家 寺沢武一さん死去 (10/12)
    • 円安が進むと顔が変化する紙幣? (10/10)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • かずきび.net
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。

     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
    *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽(177)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(153)
    • Menu:04 Tanokenの世界(679)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(379)
    • Menu:07 -人声人語-(87)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記(18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行(418)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(104)
    • Menu:14 霧島の観た映画(28)
    • Menu:15 雑草の扉(48)
    • Menu:16 磯子山荘日記(6)
    • Menu:17 宮本から君へ(12)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(39)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(20)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)
    • Menu:51 磯野家・野比家(11)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2023年12月 (2)
    • 2023年11月 (10)
    • 2023年10月 (5)
    • 2023年09月 (10)
    • 2023年08月 (16)
    • 2023年07月 (2)
    • 2023年06月 (9)
    • 2023年05月 (8)
    • 2023年04月 (16)
    • 2023年03月 (10)
    • 2023年02月 (11)
    • 2023年01月 (7)
    • 2022年12月 (6)
    • 2022年11月 (10)
    • 2022年10月 (11)
    • 2022年09月 (14)
    • 2022年08月 (8)
    • 2022年07月 (8)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (74)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.