-
特に猫好きの皆様へ
北京五輪に向けて中国当局が猫を虐殺中 日本ではマスコミが北京五輪北京五輪と浮かれているが、中国はまだ五輪を開けるような国ではない。今、北京で数十万匹にも及ぶ猫が殺されているのを知っているだろうか? 北京の住民に飼われている猫。彼らペットは飼い主たちの手によって路上に放り捨てられている。そしてその猫たちは回収者の手によってとても小さな檻に詰め込まれ、死の収容所と呼ばれているところへと運ばれる。 中国...
-
ナースのお仕事
ナースの仕事は、白衣の天使と呼ばれ憧れられる反面、現実的には人手不足による3勤交代や変則2交代シフトの過酷な労働環境です。→ Anthony's CAFE ANNEX で、看護婦さん達の研修に潜入っ!投稿者: Tanoken 構成: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
何故か来た
…ワシ に 見合い話 上司が「○○さん(本名)、みんながいるトコじゃ言えないんだけどさ~、見合いする気ない?」 キターーーっ!!ついに見合いか、30前半のイキ遅れ女に見合い話。「はぁ?!…で、相手はどんな…」「結構、大手の会社に勤めてる奴だから、コレはあるんだわぁ」 と、指で円を作り、金持ちだと言う上司。「ところで、○○さん(本名)て面食い?」 面食いかどうかは分からないのだが、自分の基準に達した顔であるかは重...
-
INAKA をナメるな! 不思議な道
INAKAの道は、都会では考えられないことが多数あります。 ①田んぼの真ん中を通る国道 ②山の中を抜けて行き、崖をかけ上げる国道 ③道中に「Hな自動販売機」だけでは無く「卵や野菜の販売機」が置いてある ・・・・・等、様々な不思議なことがありますよね。 そしてこの画像は?? 何故、こんなことになったのでしょうか?投稿者: Tanoken 構成: Anthony [編集...
-
全国発売じゃないDVD
撮影場所:東大阪市東大阪は下町だけど、東京にあこがれるほど卑下しなくてもいいではないか。 おまけに漫画ブームの再来って一体いつの、どこの話かさっぱりわからん。 ちなみに関東のインディであった キャプテン・レコード(宝島社) や ナゴム・レコード を、当時の部長に掛け合って関西で販売を始めたのは、サラリーマン時代の僕だったりする。(爆) 原楽器 経由、新星堂 行きで。 パパイヤ・パラノイア とか JUN SK...
-
ワンコ に 咬まれて、痛いっニャン!
仲良しワンコとニャンコが遊んでいたら・・・ じゃれてて、ワンコがニャンコにかじりついたよ~→ Anthony's CAFE ANNEX で、痛いっニャンっ!<痛いのがダメな人は見ちゃダメ>投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
舞妓はん ひぃ~ひぃ~
世界一辛い唐辛子 京都市東山区三年坂にある七味・ちりめん山椒・漬物のお店が販売している一味・七味唐辛子です。 このお店にある唐辛子の辛さのレベル(→「辛さ説明&青龍の由来」へ)は小辛・中辛・辛口・大辛・激辛・飛辛・怒辛・極辛・狂辛がありますが、これは 最も辛い(悶絶痛辛口)の狂辛(口にした瞬間狂う程に辛い) の方。 それにしても、 「舞妓はん ひぃ~ひぃ~」 というネーミングはインパクトがある~。 てい...
-
INAKA をナメるな! 結婚式場編
二人だけの結婚式のために経済的なことで苦労されている二人のために何らかの理由があって、両親より反対されている二人のためにハデ婚よりジミ婚を選ぶ二人のために INAKAの地味な式場でお二人を幸せにします!!投稿者: Tanoken 構成: Anthony [編集長-ツッコミ] いくら、田舎といっても、こんなところが結婚式場なわけがないでしょうに! これって、式場の広告...
-
第39回 西表島
日本国内における「ゴミ問題」と呼ばれる問題の多くは行政や企業の努力次第でなんとかなる問題ですが三月二十六日付けの産経新聞の記事は地球レベルのゴミ問題だと思いましたので、ご紹介します。 大いなる大自然が残されている西表島の砂浜やマングローブ林が現在、ゴミ問題で泣いているそうです。 それは心無い観光客に依るものでは無く、やっかいな「漂着ゴミ」と呼ばれる存在です。 これは僕が以前に行った和歌山の無人島...
-
INAKA をナメるな! スナック・パブ編
田舎道を走ると、よく見かける光景です。 僕は夏になると、車で日本海の若狭に家族で泳ぎに行きます。 その時、京都や兵庫の山越をするのですが、よくこんな田舎店を見かけます。 本当に営業しているのかな?投稿者: Tanoken 構成: Anthony [編集長-ひとこと] 今時、コギャルというネーミング・センス!確実に都会とは最低でも5年は遅れていますね。 でも、こういう田舎の店に限って元コギャル(現...
-
第四十五幕 ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー + 冬に咲く、奇跡の桜
泣くな、おまえはひとりじゃない 映画 『ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー + 冬に咲く、奇跡の桜』 仲間はずれの、赤い鼻のトナカイならぬ、青い鼻のトナカイのチョッパーの物語です。 航海士ナミが原因不明の高熱で倒れてしまい、医者を求めてルフィ海賊団が辿り着いたのは、年中雪が降るドラム島でした。 海賊を拒絶するこの島に、なんとかようやく上陸を許してもらったものの、この島にいる医師はただ一...
-
第11回 エッチなパンツでラブホテルにひとり…
え~みなさんこんにちは。やさいです。実はですね、この原稿、 ラブホテル で打ってるんですよー。 …ひとりで。 いや、 「男に逃げられた!」とかじゃないから!断じて! 土曜日にライブに行きまして、ビールやらスミノフ(ウォッカの炭酸割りだと思うが、凄く美味かった。特にスパイス入りが!)やらを5杯も飲みまくって、ぐでんぐでんに酔っ払ってたので、1秒でも早く寝たかったのです。 しかもラブホテルに行くまでに更に...
-
突然の死
ウチの彼女の母方の伯父が突然、変死体で見つかった! 70代独身ではあったけれど至って健康体だったそうで、その人が自宅の風呂場の洗い場で浴槽の湯(というか、発見時は水だが)に顔を着けての死。 というと、死因は溺死・窒息死かと思われるのだけれど、結果としては未だに特定できずだ。 身内の突然の訃報で、彼女は現場となった家に向かったが、僕自身が身内や知人の変死・自殺に遭遇した過去が多数あるので、警察えの報...
-
高田純次 に、似てるっ!
歌手の徳永英明は角度によっては、高田純次 に、似てるっ! 徳永のエロ度が高ければ、さらに高田に似てくるはずだ!投稿者: JDA 構成: Anthony [編集長-ツッコミ] そんなエロ度とか言ったら、日本を代表する高音シンガー・徳永 氏 に失礼でしょうに! しかし、角度によってはギリギリのラインで高田似かも...[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
ほわいとでぃ
ほわいとでぃ。 普段全く口きかない奴からクッキー貰いました。 「ワシ、チョコもらっていいの?」 と聞いてみたが、無言だった。 「ワシ、 電マ もらっていいの?」 と聞いたら、答えてくれたんだろーか。 ホワイトデーでも、貰える物はチョコだと思うワシもワシ。 しかし、日本語喋れるのに無言な奴からチョコ…じゃなくてクッキー貰うのも怖すぎます。 帰ってから、妹にあげました。食べ物に罪はありません。 妹、喜ん...
-
その100 継続
読者の皆さまの応援のおかげで、小連載の『「食べる」と言う事~美し国を取り戻す為に~』が第100回を迎えました。 これもひとえに皆さまの暖かいメッセージのお陰と、今さらながら感謝の気持ちで、いっぱいであります。 思えば、この連載を始めるにあたりAnthony編集長から 「最低でも半年は続けるように」 とのプレッシャーはあったのですが、思いもよらずの長期連載となったのは、やはり多くの応援メッセージに依るとこ...
-
ラムネの瓶 に、似てるっ!
『宇宙戦艦ヤマト』 のTVシリーズで登場する初代デスラー艦は、ラムネの瓶に似てるっ! 前回のシャアさん からヤマトネタを継承し、今回の第二弾に至りました...投稿者: TAKA_1 構成: Anthony [編集長-ひとこと] ガミラス帝国の艦艇は、独特の形状がマニア心をくすぐるようですが、そのデザインの源はラムネの瓶だったのか? って、あまりにも強引過ぎませんか~~(笑)[人気blogランキング] ←クリック投票に...
-
第38回 エネルギーは大切に
今さら言うまでもないのですが、最近「電気はクリーンなエネルギーです。」なんてコマーシャルメッセージを聞くのですが、あれこそ環境問題を盾にした大嘘で、電気は石油を燃やすかプルトニウムを燃やすかして蒸気を発生させ、タービンで製造するものです。 飛行機が環境に悪くて、新幹線が環境に優しいなんて、ありえません。 大儲けするためにはどんな嘘でもまかり通るのが、環境ビジネスの恐ろしい面です。気をつけねばなり...
-
彼女が、家にヤッて来た
7年ぶりに昔の友人から、突然のメールが届いた。 その友人は高校時代の同級生である。 そして友人はまだ独身であった。 というか、まだ彼女がいない。オレの記憶では、ずっといなかったのだが。 そんなモテない友人からの突然のメールである。 その内容は・・・ 「彼女が、家にヤッて来た!」 画像付きのメールだった...→ Anthony's CAFE ANNEX で、添付画...
-
第四十四幕 ノーカントリー
アメリカの困惑と苦渋 映画 『ノーカントリー』 狩りの帰途、モス(ジョシュ・ブローリン)が偶然見つけ、持ち帰ってきた大金は、いわくつきの金でした。 現場の状況から事情を察したモスは、妻カーラ(ケリー・マクドナルド)を実家に追いやり、自分はすぐさま逃亡を図ります。 殺し屋シガー(ハビエル・バルデム)が、大金の回収の仕事を請け負ったことが、モスの災いの元でした。 誰にもシガーを止めることが出来ま...
-
第10回 エッチなパンツに波が来た
鬱なのか? やさい 嬢 欝になると、自分の時間とゆうものの大切さが分かる。あんまり他人にエネルギーを振り撒いていると、自分が潰れてしまうのだな。 このあいだの日曜日は予定全部ブッチして、自分の為にフル充電。 庭で猫を膝の上に乗せてぼんやり、菜の花の葉をむしって食べる。ほのかに甘味がして美味い。 その辺の草もちぎって食べたのだが、さすが食用植物はうまさが違う。 雑草は食べれないこともないが、やはり一...
-
草なぎ剛 に、似てるっ!
トルコの格闘家(K-1、キック・ボクシング) セルカン・イルマッツ は、SMAPの 草なぎ 剛 に、似てるっ! この2人は人種を超えた相似点が... ちなみに、草なぎ はテコンドーの達人だそうだ。投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
飛び出し坊や
滋賀県米原市米原にて。路地沿いの民家の近くにあった飛び出し坊やの看板を撮影! 大きな黒眼に力を入れた口元がちょっと可愛いかった..→ τ Neutrino's Clock で、チェックするっ!投稿者: tau_neutrino [編集長-ひとこと] この 「飛び出し坊や」 は、児童の通学路での安全を呼びかける為に、地元の小学校のPTAや自治会などによって設置されているのだけれど、とにかく全国で多種多様なものがあります。 大阪では、僕が奈良方...
-
その99 発癌
子供の好きな食べ物としてラーメン、カレー、ハンバーグなどが挙げられるが、果たして本当にそうだろうか? て言うのも、私の姪なんかは幼児期から和食中心の食生活を送らせた為か今でも煮物が大好物であるし、知人のお子様も和食を食べてスクスクと育っておられる。 以前に何かで聞いた事があるが、子供は洋食が好きだと言うのは単なる大人の思い込みによる誤解であり、子供の頃からカロリーの少ない和食を食べていたら大人に...
-
特別強化合宿
3月10日から20日までの間、某県某町にてある業界の春季強化合宿が行われています。 男女ペアごとに分かれた町立体育での厳しい練習と、町民による一般参加者を含めた合同練習にて参加者全員が技術的・精神的に大きく成長出来たと思われます。 合宿での共同生活を通して参加者同士の交流も深まり、一体感を持つことができ、更なるレベル・アップが見込まれます。→ Anthony's PENTHOUSE で、合宿所に潜入っ!<R-18>投稿者: ...
-
関西ならでは その2
この手(エロ)の方言の聞き違いを、先日観たDVD 映画 『寝ずの番』*1 でも紹介していた。 さり気なく「ソレ」を勧める長門裕之氏の軽妙な演技には、オチを知っていても爆笑させられた。 思うに大阪弁ほど「エロ」なものはないのではないか。それほどに感情が伝わりやすいと思うのだ。 「好っきやねん」という言葉が他府県でウケたりするのも、そこではないか。実際、大阪の若い男女は愛の告白に「好っきやねん」とは言わ...
-
謎の乗馬健康器具(危惧)
この器具は、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい! ①使い方は個人(の自由ですので)で、自由にお使い下さい。②サイズは各自の環境に合わせて最適になるように調整が可能です。 ③体重制限はありませんが、ご使用する人数は1~2人が最適です。 ④営利目的等で、他人に賃貸する事はおやめ下さい。 → Anthony's CAFE ANNEX で、どんな商品なのかをチェック!投稿者: Tano...
-
関西ならでは その1
ウチの彼女は小学生まで熊本に居たので、今でも俺の解らない九州弁を使ったり、俺の大阪弁が解らなかったりする。 例えば「煩わしい」事を「やぜらしい」とか言うし、「てんごすな!」これは大阪弁で「イタズラするな」の意味なのだが、それが解らなかったりする。 今日も買い物に行ったら、向こうから大声で(写真)を手にして 「ぐっちゃーん! オ〇コー!」 顔から火が出た。 以前にも似たような商品で「オ〇コの佃煮」と...
-
第37回 森林保護
先日、僕の働いているスタンドにディーゼルエンジンのメルセデスベンツをお乗りになったお客様が、来店されました。 僕も初めて見たのですが、さすがに環境大国のドイツです。燃費も良くて安価で、二酸化炭素を排出して樹木を育てる手段に出たようです。 それに比べて我が国日本の遅れている事、遅れている事。なんでも、その方がセルフスタンドで軽油を入れていたら「お客さん!それハイオクと違いまっせ!」とスタッフが飛ん...
-
こんなところにあったのか
撮影場所:大阪市北区・天神橋筋商店街内意外とmixiの本社ビルは俺の家の近くにあった! あ!新築って事は今度引っ越してくるのか・・・投稿者: ぐっちゃん [編集長-ひとこと] ミクシィーワン・ビルということは、そのうちミクシィトゥー・ビル、スリー・ビル...とミクシィのビルが乱立して、大阪はミクシィに占領されてしまうのか?(笑)[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
第四十三幕 バンテージ・ポイント
交差する視点が織りなす綾 映画「バンテージ・ポイント」 スペイン・サマランカ、マヨール広場。午前11時59分。 米大統領の演説のTV中継のため、女性プロデューサーのレックス(シガーニー・ウィーヴァー)が、幾つものモニター画面を見ながら、各現場からの映像を切り替えています。 台本通りに読み上げないレポーター、不必要にデモをとり続けるカメラマン。さっそく本社から飛んでくるクレーム。 それらにすばやく...