Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽 (175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (153)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (676)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (379)
    • Menu:07 -人声人語- (87)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記 (18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行 (411)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (104)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (28)
    • Menu:15 雑草の扉 (47)
    • Menu:16 磯子山荘日記 (6)
    • Menu:17 宮本から君へ (10)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (39)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (20)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
    • Menu:51 磯野家・野比家 (11)
  1. ホーム
  2. 2008年02月
  • 主婦の苦悩  買い物 ver (動画)

    (時間帯や接続状況により視聴できない場合有。時間が経ってからどうぞ) こんな買い物する主婦は、いないだろう~! 今までの「空耳」の中で、1番~支離滅裂かも...投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/29
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    0
  • 神の使い来る

    今日未明、我が家に神の使いを名乗る者が来た。 神の御名により俺の寿命を1日伸ばしてくれるらしい。 もう何度彼に会っただろう。 今度合うのは四年先か。  また会おうぜ、ulood氏...投稿者: ぐっちゃん [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/29
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    1
  • 第36回 カラスの大好物

     今日はコスモ石油のオイル講習会に行って来ました。 相変わらず「環境に優しい」をモットーに北極の映像を交えつつ石油を売る話に没頭していました。  これも仕事と我慢しましたが、環境に優しい講習会の資料が何故にあんなに良質の紙を使っているのでしょうか。謎です。 さて本題です。各地方自治体においてゴミの分別が進んでいるようですが、あれは本当に環境と関係があるのでしょうか? 僕の住む大阪の八尾市の場合は可...

    2008/02/28
    Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる
    4
  • 陣内 智則 に、似てるっ!

    ハニカミ王子(石川 遼)は、陣内 智則 に、似てるっ! 現在、ハニカミが太ってきたので、シンクロ率(似てる率)も下がってきてるけれど...投稿者: JDA   構成: Anthony [編集長-ツッコミ]  この角度がタマタマ似てるだけでは? よくあるパターンだよ~(笑) [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/28
    Menu:10 似てるっ!
    0
  • 部長...お願いがあります!

    「部長、折り入ってお願いがあるのですが。」「おお、どうしたね、高木君。わたしでよかったらなんでも相談してくれ。」「ありがとうございます。実は長期休暇をもらいたいと思いまして。」「ほう、それはおだやかではないね。何か大変な悩みでもあるのかね?」「はい。実は蚊に耳を刺されまして、違和感が無くなるまで自宅療養したいのですが。」「ほう。そういう理由ならば仕方ない。明日から出社しなくていいから。退職金は出な...

    2008/02/27
    Menu:08 放話・放題
    9
  • 第四十一幕 潜水服は蝶の夢を見る

    エロスとタナトス    映画「潜水服は蝶の夢を見る」 脳梗塞で、全身マヒとなった男性の物語です。 彼の名はジャン=ドミニク・ボビー。仏ファッション雑誌『ELLE』の編集長でした。 映画に脚色はありますが、実話です。 ジャン(マチュー・アマリック)が意識を取り戻した時、病室に医師がかけつけ、彼の容態を確認します。 目にライトを当て、瞳孔の様子をみ、眼球の動きを確かめ、瞬きさせ、質問します。 ジャンは答...

    2008/02/27
    Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋
    5
  • 消息

    十日ほど世間から接触を断っていた。 で、どうして消息不明だったかというと、実は今、北海道はニセコにスキーに来ていて… ゴメンナサイ嘘です。 実は今、台湾に旅行に来ていて… ゴメンナサイこれも嘘です。 実は今サイパンで警察に捕まっていて米国に… …嘘です。 話は変わるが昨夜のことだ。国道沿いを歩く俺の横を大型トラックが走り抜けて行った。 トラックが走り去った後には炎の固まりが転々と…。呆気に取られている...

    2008/02/26
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • 第7回 エッチなパンツの裏側のディープな現実

    やさい 嬢 が、睨む! わたしには、1歳の子供がいます。この子の父親は、この子がまだ生まれてこないうちに交通事故で死んでしまいました。 すぐにお金になる仕事をと思って、今のお店(風俗店)で働いています。 この子のためにもお金を稼がなきゃ、と思って働いていますが、わたしがおばあちゃんになるまで生きてても、旦那には会えないんですよね。 目が醒めたら、すべて夢だったらいいのに、と思います。正直、生きているの...

    2008/02/26
    Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!
    14
  • その97 配給

     昨年からの「食」に対するマスコミ報道に対し、て多くの主婦の方々から「安全で安心な食べ物を」との声をあちらこちらで聞くようになった。 食品偽装や中国食品は残念ではあるが、良識を取り戻したとして良しとしたい。 しかし、まだまだ「食」に関しては問題多しで、その最たるものは学校給食であると想像する。 私の亡き母は昭和八年生まれで、大和橿原の地において戦争中の幼年時代を過ごしたと言う。 当時は学校給食など...

    2008/02/25
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    9
  • サボテンは痛いっ!

    リラックスできないソファー・・・  サボテンでできたソファーには、座りたくないです!→ Anthony's CAFE ANNEX で、痛いっ!<痛いのがダメな人は見ちゃダメ>投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/25
    Menu:34 痛いっ!
    3
  • ムコ多糖症について

     世の中には様々な病気がありますが、子供の頃に発病して成人する間もなく死に至る。 そんな残酷な病気が存在するのを皆さんご存じでしょうか。《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?  この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。 しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、もっとも...

    2008/02/24
    Menu:07 -人声人語-
    10
  • ダッチワイフというもの

    少年よ! これで遊ぶのは少し早過ぎるぞ・・  ダッチワイフとは、等身大の女性に似せて作成され、男性性器を挿入するための穴が設けられた物。 ビニール風船のような空気を入れて膨らませる簡易式の物から、シリコーン樹脂などで女性腰部や全身を模した物など様々な商品があり、中には数十万円台と高価な物もある。 最近では主にシリコーン樹脂を使用した高級ダッチワイフを「ラブドール」として区別している。 女性に酷似し...

    2008/02/24
    Menu:04 Tanokenの世界
    3
  • 新庄さんのトリック・プレー (動画)

     頭脳プレーというのは、こういうのをいうのだ!投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/23
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    0
  • 戦士の休息

    張り込み・・・・      警察官が犯人を追いつめて何日も泊りこみで見張りをするツライ仕事。 何人かで見張りをする為に、寝るのも交代制をとる。          皆さん、お疲れさま! たまには休ませてあげてね!投稿者: Tanoken  構成: Anthony [編集長-ひとこと]  「寝るのも交代制をとる」ったって、全員がパトカーの中で熟睡してたら張り込みにならないじゃないか?[人気blogランキング] ←クリッ...

    2008/02/23
    Menu:04 Tanokenの世界
    3
  • なぜだ

    最近、活力が無く、仕事以外は寝てばかり。 仕事終わったらチャーハン食ってビール飲みながら(生中1+大瓶1)、ノンアルコールな友達の悩み相談。 相談に乗ってる時はひたすらアッパーに場を盛り上げるのだが、家に帰って落ち着いたら、急に疲れる。 しっしかし今日は流しに食器がたまっているので、洗わないと寝れない~! 寝る。午前2時。 朝遅く起きて、VOIDDかけながら部屋の掃除。 最近、CDプレーヤーの音飛びがひど...

    2008/02/22
    Menu:42 やさいの青汁日記
    5
  • 宗 茂 は、宗 猛 に似てるっ!

    元マラソン選手の宗 茂 は、宗 猛 に似てるっ!投稿者: JDA   構成: Anthony [編集長-ツッコミ]  そりゃ、双子の兄弟なんだから似てるにきまっとるだろうにぃ~! で、どっちが、どっちなんだ?つーことは、おいといて、見分け方は「兄・茂は左利きで弟・猛は右利き」「性格は兄・茂はおおざっぱで、天才肌。弟・猛は几帳面で、努力家」だそうだ(笑)[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/22
    Menu:10 似てるっ!
    5
  • 第35回 繁栄する社会の末端の人々

     とある小学校での出来事です。その学校でもご多分にもれず、牛乳パックのリサイクル運動が始まりました。 山田さんちの長男の太郎君は牛乳を飲んで、牛乳パックを二つ学校へ持って行きました。 そうすると太郎君は担任の先生から「山田君は頑張って地球環境保護のために牛乳パックを二つも持って来ました。みなさんも熱帯雨林を守るために、山田君のようにリサイクルにはげみましょうね。」と、ほめられました。 その話を聞い...

    2008/02/21
    Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる
    18
  • 第四十幕 エリザベス ゴールデン・エイジ

    意志と運命の狭間に  映画『エリザベス ゴールデン・エイジ』 前作に続く二作目『エリザベス ゴールデン・エイジ』が描くのは、大国スペインがイングランドに襲いかかったアルマダ海戦の危機です。 大国スペインのフェリペ2世(ジョルディ・モリャ)は、信奉するカトリック教をヨーロッパ全土に広めようと、各地で圧力をかけていました。 異教プロテスタントの国、イングランドもまた、虎視眈々とフェリペ2世に狙われてい...

    2008/02/20
    Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋
    0
  • 第6回 エッチなパンツをはく前に出会った、VIPな人

    なんで、泡だらけ? やさい 嬢のお顔 みなさんこんにちは。みなさんは、「VIP」って何の略かご存知でしょうか? 「VERY IMPORTANT PEOPLE」の略です。ちなみに今日知りました。 そんなワタシが出会った、VIPな方のお話です。 もう15年以上の前の話だ。勝手に時効にしてしまおう。では、いきます。 中学生当時、学校が嫌で仕方なかったワシは、孤独と倦怠を持て余していた。 当時は、ダイヤルQ2...

    2008/02/19
    Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!
    8
  • タランティーノに似てるっ!

     俳優の 温水 洋一 は、 クエンティン・タランティーノ 監督に似てるっ!投稿者: JDA   構成: Anthony [編集長-ツッコミ]  共通点は、頭髪が薄いことだけじゃないのか?[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/18
    Menu:10 似てるっ!
    5
  • その96 強奪

     食糧自給率が極端に低い我が国日本であるが、その自給率を野菜の種や家畜の飼料に目を向ければ、その数字は限り無く0%に近付く事は火を見るより明らかである。他に近代農法に必要不可欠な農薬やら化学肥料の輸入などを考えると、 政府の無策が腹立たしいのを通り越して、あきれるより他無いのが残念ながら現状である。 それは隣国中国も同じ状態で、つまりアメリカが日本に輸出した利益で飼料を作り、それを中国が輸入し、本...

    2008/02/18
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    4
  • 精神誠意精子たれ

    精神誠意精子たれどうせヤるならうんと魅力的に芸術的にヤッちまえ迷いと困惑不安と手探り受容か拒絶か分からないだけどヤるなら放出するんだ自分自分、更に自分精神誠意精子たれ借り物でないお前の精子ヤるなら常に自分でいろお前の精子は人には出せない精神誠意精子たれ膣の中まで突き抜けろ! 投稿者: やさい [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/17
    Menu:42 やさいの青汁日記
    2
  • ベルサイユ宮殿のトイレ

    画像と文面は関係ありません ルイ14世時代のベルサイユ宮殿は、いつも全国各地から領主たちが集められ、宮殿内は領主たちとその従者で、ごった返していました。 当時のフランスには、まだ、トイレはなくてオマルを使っていました。   王様やお妃たちは、穴のあいた椅子に座り、(椅子の下にオマルをセット...笑)用を足していて、その後、屋外に捨てていました。 もちろん、ベルサイユ宮殿に来る各地の領主たちにも、オマ...

    2008/02/17
    Menu:04 Tanokenの世界
    4
  • スチュワーデスの休息

     知的で優雅、スタイルがよく上品で繊細、女性としてはあこがれの職業。 男性としては一度はつきあってみたい、Hしてみたい・・・  そんな素敵な人間像である「スッチー」 しかし、そんな彼女達も人間であり、休息をとても大切にしている。      仕事柄忙しい為に、秘かに仮眠をとることを得意としている。投稿者: Tanoken  構成: Anthony [編集長-ひとこと]  最近は「フライト・アテンダント」とか「...

    2008/02/16
    Menu:04 Tanokenの世界
    6
  • 鉄道少女物語 - 山手線改装 ver(動画)

    (時間帯や接続状況により視聴できない場合有。時間が経ってからどうぞ) 鉄子さん、歌って踊って、出発進行? 今回の空耳はシモネタ無しですが、ノリノリです...投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/15
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    2
  • ばれんたいん

    昨日はバレンタイン。想い人に、チョコをあげた。 「あけてみて…」 「いや、恥ずかしいから帰ってからあけるよ」 「えーっ、今ここであけて欲しいのぉ」 「なんか、照れくさいな」と、言いつつリボンをほどく彼。  「こ…これはっ…」 「今から舐めて、早くしないと溶けちゃうよ」 二人きりの密室、部屋の温度は汗ばむほどの設定だ。 「暑いでしょ。服脱がせてあげる」 「あっ…」 「やだぁ、ちょっと触っただけじゃない。...

    2008/02/15
    Menu:42 やさいの青汁日記
    7
  • 縦笛の魅力(魔力)?

     中学生の時、好きな女子のたて笛を吹きたいという(間接キッスね)衝動にかられたことはないだろうか? 僕は放課後の教室に忍び込んで、アルト・リコーダーをナメナメっていうことはせずに、忘れ物をした~と言って、堂々と幼なじみの隣りのクラスの娘に笛を借りた(わざと忘れ物したんだけれど...)けれど、 この行為は???→ Anthony's CAFE ANNEX で、たて笛の誘惑がっ!投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←ク...

    2008/02/15
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    6
  • なにぃ~っ!!

    俺の長年の好物に「ごましお」がある。 けっこう大きくなるまで「ごましお」を知らず、多分最初に食ったのは小学校四~五年生位だったか? 盲腸を切った途端に食欲の塊と化した俺に母親がご飯の友として与えてくれた「『ごましお」は俺に衝撃を与えた。 ゴマと塩だけなのに何故こんなにウマいのか? 結果俺の食欲はますます増進したわけだが。 今や口寂しい時にと手元に置いている。酒のつまみにもなる。 手のひらに取ってパ...

    2008/02/14
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    5
  • 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる 休載のお知らせ

    本日、掲載を予定しておりました[Menu:15 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる] は、執筆者のNaoさんの風邪が長引いている為、休載とさせていただきます。 投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/14
    Menu:00 INFORMATION
    5
  • 左腕以外の全身が・・・

    イキナリ、ワニに喰われて・・・      最後の力を振りしぼって、腕を出して助けを求めているのですが...→ Anthony's CAFE ANNEX で、痛いっ!<痛いのがダメな人は見ちゃダメ!> 投稿者: Tanoken  構成: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/14
    Menu:34 痛いっ!
    3
  • そのまんまやないけ

     大阪市天王寺区逢坂1丁目付近(?)の交差点で発見した 愛のホテル の看板を撮影! そのまんま、のネーミング...→ τ Neutrino's Clock で、チェックっ!投稿者: tau_neutrino [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2008/02/13
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1

    最新コメント

    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/03)
    • utokyo318:八幡平 (岩手県 八幡平市) (10/03)
    • JDA:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/03)
    • JDA:「えっ?」✖️2回 (10/03)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (10/02)
    • Anthony:マスクを外さない人 (10/02)
    • シャア:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/02)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (10/02)
    • Anthony:マスクを外さない人 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • ☘雑草Z☘:えっ? 今どき海外旅行 (10/01)
    • 霧島:映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (10/01)
    • 霧島:西吾妻山 (山形県 米沢市) (10/01)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • Tanoken:映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (10/01)
    • Tanoken:えっ? 今どき海外旅行 (10/01)
    • Tanoken:西吾妻山 (山形県 米沢市) (10/01)
    • Tanoken:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • Tanoken:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • utokyo318:「えっ?」✖️2回 (10/01)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (10/01)
    • Anthony:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (10/01)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/30)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/30)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/30)
    • トーカイ:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/30)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/29)
    • 一読者:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • 一読者:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • ちるちるみちる:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/29)
    • 宮崎の美子:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/29)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/28)
    • JDA:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Noriちゃんねる:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • Anthony:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/28)
    • さえき奎(けい):マスクを外さない人 (09/27)
    • Anthony:マスクを外さない人 (09/27)
    • ☘雑草Z☘:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 宮崎の勤:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 宮崎の勤:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • K.Miyamoto:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • K.Miyamoto:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)
    • 霧島:「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (09/27)
    • ☘雑草Z☘:えっ? 今どき海外旅行 (09/27)
    • ☘雑草Z☘:寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/27)

    最新記事

    • 八幡平 (岩手県 八幡平市) (10/02)
    • 「えっ?」✖️2回 (09/30)
    • 「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区) (09/26)
    • 寂れたスナックで語る物語 第八話 「かいこ」 その(4) (09/23)
    • 西吾妻山 (山形県 米沢市) (09/22)
    • えっ? 今どき海外旅行 (09/16)
    • 映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 (09/13)
    • 奥日光 華厳ノ滝 (栃木県 日光市) (09/08)
    • 寂れたスナックで語る物語 第七話 「かいこ」 その(3) (09/06)
    • 鬼怒川プラザホテル (栃木県 日光市 鬼怒川温泉) (09/04)
    • 特殊詐欺に気を付けて! (09/02)
    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (09/01)
    • 映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 (08/30)
    • 山の花旅 南蔵王 杉ヶ峰 ~ 芝草平 (宮城県 蔵王町) (08/28)
    • マスクを外さない人 (08/26)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • そよ吹く風に 自然を題材に45文字の散文と写真集
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • 大阪で自由気ままに生きる道
    • 中島朱実の世界
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。

     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
    *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽(175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(153)
    • Menu:04 Tanokenの世界(676)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(379)
    • Menu:07 -人声人語-(87)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記(18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行(411)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(104)
    • Menu:14 霧島の観た映画(28)
    • Menu:15 雑草の扉(47)
    • Menu:16 磯子山荘日記(6)
    • Menu:17 宮本から君へ(10)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(39)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(20)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)
    • Menu:51 磯野家・野比家(11)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2023年10月 (1)
    • 2023年09月 (11)
    • 2023年08月 (16)
    • 2023年07月 (2)
    • 2023年06月 (9)
    • 2023年05月 (8)
    • 2023年04月 (16)
    • 2023年03月 (10)
    • 2023年02月 (11)
    • 2023年01月 (7)
    • 2022年12月 (6)
    • 2022年11月 (10)
    • 2022年10月 (11)
    • 2022年09月 (14)
    • 2022年08月 (8)
    • 2022年07月 (8)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (74)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.