Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (55)
    • Menu:01 Anthonyの喜怒哀楽 (169)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (413)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (152)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (667)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (378)
    • Menu:07 -人声人語- (85)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (195)
    • Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記 (16)
    • Menu:12 霧島の新・東日本(ヒガスヌホン)紀行 (359)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (92)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (19)
    • Menu:15 雑草の扉 (32)
    • Menu:16 磯子山荘日記(仮) (1)
    • Menu:17 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (4)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (38)
    • Menu:21 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (18)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (27)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 磯野家・野比家 (11)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
  1. ホーム
  2. 2007年11月
  • 「メイドカフェ」に全てをつぎ込んだ!

     昨年の夏、僕は 『メイドカフェ』 という牝馬に、バイト先で貰った寸志(3万円)を全て単賞につぎ込んだ! 結果は...9着 だった...投稿者: JDA[編集長-ひとこと]  僕はJDAさんがメイド喫茶に入りびたって、悪徳メイド?に惚れて、全財産をつぎ込んだのかと思いました。(笑) しかし、単勝1点張りで3万円をつぎ込む勇気に敬礼![人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/11/30
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    4
  • わかってないなぁ

     ここへ来て四面楚歌の 太田のオバチャン ですが、自公民ともに我が首を絞めてるような気がするのは俺だけ?。  確かに何かとお騒がせなオバチャンですが、何もかも隠して銭をやりとりして来た輩どもにオバチャンを批判する権利はないと思わん?。  バンザイ問題でオバチャンをわざわざ東京まで呼び出して謝罪させた。ってアンタら大阪人を分かってないわぁ。 叩けば叩くだけ大阪人の浮動票はオバチャンに集まる。 たぶんオ...

    2007/11/30
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    0
  • おチン道 - Ochindou - の混迷 (動画)

    (時間帯や接続状況により視聴できない場合有。時間が経ってからどうぞ) おチン道?を極めるには、長くて険しい道のりが... 長くて太いのはゲイ術の世界では、洋の東西を問わず愛されているみたいです(笑)投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/11/29
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    6
  • 第28回 スチーム産業

     産業革命において、イギリスを始めとする白人社会は富みに富みました。 なにしろ、今まで人力や家畜のエネルギーで動かしていた力を石炭を掘る労力だけで、代替出来るのですから。 彼らは石炭を掘って掘って、掘り尽くしました。それでも足りない石炭は、石炭を利用して得るエネルギーによって弱者の土地を奪い取り、新たに石炭を掘り続けました。 その為に人間社会にとって、富める者は栄養過多によって死ぬほど富み、また貧...

    2007/11/29
    Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる
    1
  • オモニ

     昨日の続きです。 餃子の後にコスプレ・カラオケなるものに行きました。 ウチの彼女、可愛いアガシ(娘さん)になるはずがどうみてもオモニ(母ちゃん)です。 「オモニやん!」』と言ったら・・・「重荷はお前じゃ!」と返されました。 はい、一言もありません(ノ_・。)投稿者: ぐっちゃん [編集長-ひとこと]  チョゴリ のコスプレってあるんですか? 即席・韓国クラブの出来上がりですね。 僕は彼女が、こんなコスプレを...

    2007/11/28
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    3
  • サウナのマナー

    撮影場所:東大阪市内の某銭湯 サウナにおいて、雑誌持ち込み禁止は当たり前なのですが、、、。  「『ジャンプ』『サンデー』『マガジン』この三冊の本はサウナ持込みお断りいたします。」とは???  だったら『キング』や『チャンピオン』なら持ち込みが自由なのか? 『ビッグコミック』は? 『モーニング』は? 『エロトピア』 はもちろんの事、注意されなくとも持ち込まないが。 それにしても何故にこのお風呂屋さんは『...

    2007/11/28
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    5
  • 第三十一幕 マイティ・ハート ―愛と絆―

    現実の重み   映画「マイティ・ハート ―愛と絆―」 2002年1月、パキスタンのカラチで、新聞記者が誘拐された実際の事件を題材にした映画です。 誘拐された新聞記者の身重の妻をアンジェリーナ・ジョリーが演じています。 映画は、実際の有様をドキュメンタリー的に淡々と綴っていきます。ここには、「Mr.&Ms.スミス」のようなスーパマン的ヒロインのアンジェリーナ・ジョリーの登場はありません。 描かれているの...

    2007/11/28
    Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋
    0
  • 台湾行きたいわん

     先日、 Wさん(『救いの女神』の記事に登場) が一言「あんたら、パスポート作り!」。 何のこっちゃらと思えば旅行のお誘いだった。 彼女いわく台湾は ヨイ のだそうだ。 俺は以前台湾には行った事はある。ただし空港からは出ていない。乗り換えで一時間ほど空港にいただけだ。 しかし何やらかやら飲み食いした物は美味かった。 行きたい。が、しかし金はあるのか?パスポート作るにも金はいるぞ。  てなわけで、そんな...

    2007/11/27
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • マ・クベ大佐と似てるっ!

     民主党の鳩山紀夫は、マ・クベ大佐に似てるっ! アニオタ的な話題で申し訳ないが、『機動戦士ガンダム』に登場するキャラの中でも、 マ・クベ大佐 は、そのニヒルさが僕は気に入っている。  また、声優を担当していた 故・塩沢 兼人 自身と、彼が演じた 『銀河英雄伝説』 の パウル・フォン・オーベルシュタイン の冷徹さにもベタ惚れである(笑) そして、民主党の鳩山由紀夫先生ですが、どうも好きになれませんです...(勝...

    2007/11/27
    Menu:10 似てるっ!
    4
  • その90 畸形

     連日の偽装報道が絶えないが、それでは巷に溢れている「偽装していない」食品について考えてみよう。 そう、冷凍や真空パックのレトルト食品や、その他のインスタント食品である。 確かにこれらの食品は原材料表示はされている。そして食品添加物表示もされている。 が、しかし。これらの食品の原産地は一体どこであるのかという問題である。 現在の日本の食料自給率では、とてもこれらの食品をまかないきれないのは明白であ...

    2007/11/26
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    0
  • ソープランド物語 - 婆さん専門店ver(動画)

    (時間帯や接続状況により視聴できない場合有。時間が経ってからどうぞ) 婆さん専門のソープに、みんな、行きたいかぁ~?  フケ専、デブ専、ホモ専と、人間の嗜好はあるからなぁ...投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/11/26
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    3
  • 奈良限定せんべい根付

     奈良・三条通(猿沢池近く・興福寺下)のお土産屋さんで購入してきた「奈良限定せんべい根付」 はちゃんと周囲のぼこぼこや包装用の帯(「鹿せんべい」・「NARA」の文字付き)まで付けられています。→ τ Neutrino's Space で、画像を見るっ!投稿者: tau_neutrino [編集長-ひとこと]  おいおい、鹿せんべいのアクセサリーかよ~。まぁ、鹿のふん・キーホルダーとかよりは、恥ずかしくないか...[人気blogランキング] ←クリック...

    2007/11/26
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • 救いの女神

     週末は金がない。いつもの事だが週末はさらにない。 加えて今週は14歳の中学生に入れあげてしまって、本日とうとう一文無隼人に変身してしまった。 『ヤマトは完全に沈黙しましたぁぁっ!!』(神谷明風味) 途方に暮れていると、知人のWさんからメール「メシ炊きすぎたからやろか?」 感謝感激雨あられは六甲花ふぶきである。 事情を説明すると、わざわざ煮物やら何やら作って来てくれた。やはり持つべきものは友達だ。 ...

    2007/11/25
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    3
  • 太ったキリン

    今年の夏はちと食い過ぎた・・・・      えっ?何を食ったって?     肉を食ったんだよ。ライオンやトラが食い残した残骸を、沢山食べ過ぎた。 おまけに運動不足がたたって、その結果がコレです・・・投稿者: Tanoken [編集長-ツッコミ]  肥満体の人で「首」が無くなるというか、体にめり込んでいるという状況をタマに見ますが、さすが、キリン! これだけ肥っても「首」の存在が、確認できますねぇ~。[人気...

    2007/11/25
    Menu:04 Tanokenの世界
    2
  • ファッション・マッサージ「キャット・ド-ル」

    毎度有り難うございます。当店はネコちゃんのサービス店です。  天国気分で、お楽しみ下さいませ。但し注意点がございますので宜しくお願いします。 ①本番プレイはお断り致します ②狂暴な方、お断りします③人間はお断りします ④お支払いは食べ物でお願いします 投稿者: Tanoken[編集長-ツッコミ]  この画像は、日向ぼっこしている犬のお腹の上に猫もウトウトして乗っかってるという、実にホノボノした光景じゃない...

    2007/11/24
    Menu:04 Tanokenの世界
    1
  • 全盲患者を公園置き去り…堺市の病院職員

     堺市北区の新金岡豊川総合病院の職員4人が9月、退院した全盲の男性患者(63)を大阪市西成区の公園に置き去りにしていたことが、13日分かった。西成署は保護責任者遺棄の疑いもあるとみて捜査している。 調べでは、職員4人は9月下旬、男性を車に乗せ、男性の知人宅に連れて行ったが、知人が引き取りを拒否したため、西成区の公園に連れて行き置き去りにしたという。職員が匿名で119番し、間もなく駆け付けた救急隊員...

    2007/11/23
    Menu:06 ニュース です YO!
    4
  • 一度だけ…

    一度だけ愚痴らせて頂きます。 俺は店を畳んだ上に病気して、半病人で生活保護の無一文。 俺から借りた金を返さないアイツは今日も平気で店を続けている。 俺の店のツケをとうとう払わなかったアイツは多分今夜もこの街で呑んでいる。 親切の押し売りだったのか俺は? 一回だけ言わせてもらう。 お前ら二人とも死ね。投稿者: ぐっちゃん [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/11/23
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    2
  • 結婚式の誘惑

     結婚式なのに・・・オトコってダメだね・・・・      新婦より隣のオンナの方がえーんかな?        この先が心配です・・・・投稿者: Tanoken [編集長-ひとこと]  確かに、右の女性は新婦よりも肉付きがイイですから... ついつい、ヒップに手がいってしまうのではないでしょうか? というか、両方を手に(例として、愛人)に入れたいというのは、世界共通の事でしょう。(過去を反省...)[人気blogラン...

    2007/11/23
    Menu:04 Tanokenの世界
    0
  • 森三中の大島に似てるっ!

     ブスがウリのアイドルは、森三中の大島に似てるっ! 大島本人よりも若干...カワイイ気がする...投稿者: JDA[編集長-ひとこと]  顔面の大きさはかなり違いがある!(笑) でも、アイドルとして売り出すだけあって、 巨乳 だねぇ~![人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/11/22
    Menu:10 似てるっ!
    3
  • 遠吠え

     大阪の新市長、平松 氏 の当選に太田府知事が祝福に事務所を訪れ、共に万歳をした。  と、その事が自民公明両党議員のセンセ方は痛くお気に召さないようで、不快の意を表してらっしゃいます。 しかし関氏が当選していれば関、姫野、橋爪、藤井(*編集部・注:全て今回の大阪市長候補)と、誰が当選しようが太田府知事はその事務所に行ったはずです。 太田府知事は共産党以外の支持推薦を受けて当選しています。全員の応援に...

    2007/11/22
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    0
  • ピンサロ物語 -坊さん ver(動画)

    (時間帯や接続状況により視聴できない場合有。時間が経ってからどうぞ)  ピンサロと坊さんの関係はいかに? フェラはダメだそうですが... 投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/11/22
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    1
  • 第27回 都市国家は権力者

     バングラディシュに大型ハリケーンが直撃して多数の犠牲者が出ています。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 バングラディシュは特に最貧国ゆえに多大な被害が出ている模様です。かと言って安易にお金を寄付するのも政権権力者をより強固にする可能性もありますので中々それも出来ません。ジレンマです。  と、環境です。前回お話したように私たち文明社会の人々と発展途上国、あるいは第三世界と呼ばれる人...

    2007/11/22
    Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる
    0
  • 阪神の岡田監督の髪形をチェンジ

     → 「阪神の岡田監督に似てるっ!」 では、ガンバ大阪の遠藤選手との相似ついて記事にしましたが、似てる、似てないの意見がありましたので...  岡田監督の髪形を遠藤選手のモノにチェンジ! 違和感があるようで、ないようで...投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/11/21
    Menu:10 似てるっ!
    4
  • 合成洗剤「ジョイ君」の妄想

    「奥さんのこっちのヌルヌルもちょちょいのジョイやで~」 「奥さんもキュキュット締めんかい」 「どや?わいの海綿活性剤の威力は」 「奥さん、乾く間無いなあ」 「アカン、液切れや」 「こすった瞬間ピュピュッと行くと思たら大間違いやで」 「奥さん、もうこんなに白く泡立ってまっせ」 「正JOYがええんか?騎JOYがええんか?」 「しょせんボクは使い捨てやったんやね」 「子供の手の届くところに保管したらあかんで」 「奥さん...

    2007/11/21
    Menu:08 放話・放題
    5
  • 命日

     ただいま午前一時過ぎ。四年前のこの日この時間に母が逝った。 父から連絡が入ったのは夜も明けてからだった。 それまで父は母と二人、病院を出、自宅に立ち寄ってから葬儀所に向かったのだ。 連日危篤が続き疲れた俺達を帰らせた直後だった。 『忙しいなるさかい休んでから来たらエエ』父はそう言って電話を切った。 あの時、父は二人になりたかったのだ。 夫婦二人でいたかったのだ。 永く癌を患い入退院を繰り返す父を...

    2007/11/21
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    0
  • 第三十幕 ボーン・アルティメイタム 

    〝自分探しの旅〟の先に見いだしたもの  映画「ボーン・アルティメイタム」 「ボーン・アイデンティティ」「ボーン・スプレマシー」と続いたマット・ディモン主演作ジェイソン・ボーンものの完結作です。 独裁国家の独裁者ウォンボシの暗殺に失敗し、銃撃を受け、海中に放り出されたボーンは、漁船に助け出されますが記憶を失っていました。 ボーンの体に残された手がかりから、チューリッヒの銀行に辿り着いたボーンは、追っ...

    2007/11/21
    Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋
    0
  • 桜餅

     もうすぐ母の命日が来る。 昔は月に一度お寺さん(うちはお坊さんと呼ばずにお寺さんと言う)が来た。多分祖父の命日だったのだろう。 その日には決まってお供えとお寺さんに出すお茶菓子は桜餅と田舎饅頭だった。田舎饅頭が薯豫饅頭になる時があろうと桜餅は必ずあった。 母が亡くなってからお寺さんの来た時に俺は聞いてみた。 『先生(お寺さんは元教師でもある)は桜餅好きですなあ』 『?違うで。お母さんが好きで買う...

    2007/11/20
    Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
    0
  • 工藤静香に似てるっ!

     つのだじろう の『亡霊学級』の表紙の幽霊?は、工藤静香に似てるっ! 『恐怖新聞』『うしろの百太郎』とともに、 つのだじろう の、心霊・恐怖マンガの代表作である 『亡霊学級』 は、ビデオ化もされ、コアなファンも多い。 文庫版が主に流通しているが、そのオリジナルのコミックス版(秋田書店 チャンピオンコミックス)の表紙を見ていたら...似てる~っ!投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力...

    2007/11/20
    Menu:10 似てるっ!
    4
  • その89 舶来

    「船場吉兆」さんの偽装報道が、止まらない。 テレビではどう語られているのか私自身は皆無であるが、少なくとも新聞記事によれば「表示偽装」。いわゆる詐欺である。 人間にとってもっとも必要な衣食住で、全てに偽装がまかり通る世の中になってしまったか。 思えば耐震偽装やアスベスト被害、偽ブランドに、今回は「偽ブランド牛」である。 日本を代表する老舗料亭だけに残念な話だ。復帰したあかつきには、是非とも真面目な...

    2007/11/19
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    2
  • 正露丸に似てるっ!

     どれが、本当の正露丸だぁ~! で、征露丸は?・・・投稿者: JDA[編集長-ひとこと]  個人的には右下のクマちゃんマークのやつが、カワイクて好きなんですが。 元々、日露戦争時の従軍の用いられたことで「征露丸」となっていて、戦後に国際情勢や道義上から「正露丸」になったことは、有名ですね。 ラッパのマークの正露丸だけが正露丸じゃないとか、奈良県の製薬会社が唯一、征露丸の商標を使っているとかいうウンチクは...

    2007/11/19
    Menu:10 似てるっ!
    2
  • ウォーター・スライダーにハマッた犬(動画)

    (時間帯や接続状況により視聴できない場合有。時間が経ってからどうぞ) このドーベルマンは、完全にハマッてます! 何度も何度も、飽きることなく遊び続けるワン...投稿者: 中島 らむ [編集長-ひとこと]  人間でも動物でも「何かにトンデモなくハマる!」という状況は絶対にありますね。 ちなみに僕は、肌触りの良いタオルで顔を拭くと、気持ち良すぎて1時間くらい続けて拭いてしまいます。(顔面が腫れますが...)[人気blog...

    2007/11/19
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    0

    最新コメント

    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/18)
    • average☆guy:Sex Pistols のTシャツ (08/18)
    • ☘雑草Z☘:映画 『ジョーカー』 (08/18)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/18)
    • 霧島:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/18)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/18)
    • Noriちゃんねる:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/18)
    • 霧島:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/17)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/17)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/17)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/17)
    • utokyo318:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/17)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/17)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/16)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/16)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/16)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/14)
    • 霧島:秋田駒ケ岳 2022年7月 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/14)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/14)

    最新記事

    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (08/01)
    • 山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/15)
    • 秋田駒ケ岳 2022年7月 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/09)
    • 家を買ったら、野良猫がついて来た! (08/06)
    • みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/04)
    • 注文のしにくい喫茶店 (08/02)
    • みちのく潮風トレイル 箱崎半島突端部 (岩手県 釜石市) (07/29)
    • Sex Pistols のTシャツ (07/23)
    • 高館義経堂 (たかだちぎけいどう) (岩手県 平泉町) (07/16)
    • 自己犠牲で社会を守る (07/14)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • 週3日だけ働いて生活するフリーコンサルタントのビジネス情報局
    • 大阪で自由気ままに生きる道
    • 大阪ノスタルジア
    • 中島朱実の世界
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。


     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
     *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(55)
    • Menu:01 Anthonyの喜怒哀楽(169)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(413)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(152)
    • Menu:04 Tanokenの世界(667)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(378)
    • Menu:07 -人声人語-(85)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(195)
    • Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記(16)
    • Menu:12 霧島の新・東日本(ヒガスヌホン)紀行(359)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(92)
    • Menu:14 霧島の観た映画(19)
    • Menu:15 雑草の扉(32)
    • Menu:16 磯子山荘日記(仮)(1)
    • Menu:17 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(4)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(38)
    • Menu:21 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(18)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(27)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 磯野家・野比家(11)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2022年08月 (6)
    • 2022年07月 (6)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (73)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.