Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (55)
    • Menu:01 Anthonyの喜怒哀楽 (169)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (413)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (152)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (667)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (378)
    • Menu:07 -人声人語- (85)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (195)
    • Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記 (16)
    • Menu:12 霧島の新・東日本(ヒガスヌホン)紀行 (359)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (92)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (19)
    • Menu:15 雑草の扉 (32)
    • Menu:16 磯子山荘日記(仮) (1)
    • Menu:17 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (4)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (38)
    • Menu:21 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (18)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (27)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 磯野家・野比家 (11)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
  1. ホーム
  2. 2007年04月
  • その63 観光

     今年もいよいよゴールデン・ウィークが始まり、読者の皆さまも旅行やレジャーのご予定があろうかと想像できます。 一日、二日は天気も多少ぐずつくようですが、それ以外は晴天に恵まれるようですのでどうか春の日差しを満喫して来て下さい。 又、植物にとっては一番の活動の季節ですので目の保養、あるいは郷土料理なんかをご堪能して、目に舌に自然の素晴らしさを味わって是非とも素晴らしいゴールデン・ウィークになられる事...

    2007/04/30
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    1
  • 女性専用車両を調査する?

     オトコには絶対に入れない世界があります。今回は、それを調査します。<女性専用車両> 痴漢や盗撮などの性的犯罪の増加・顕在化への対策として登場した。歴史的には古くから存在した制度であるが、近年の普及は首都圏で京王線が2001年に導入。    関西圏で最も早く導入したのは、2002年のJR大阪環状線と学研都市線。その後も導入する路線は増えていった。設置する時間帯など、細部は各線により異なり、現在は都市部を中心...

    2007/04/30
    Menu:04 Tanokenの世界
    1
  • 陸上自衛隊の猫型汎用秘密兵器?

    陸上自衛隊の猫型汎用秘密兵器?→ Anthony's CAFE ANNEX で、その存在を確かめるっ! 投稿者: 大岡越後[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/29
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    1
  • 理想的な後ろ姿

     細くスラリとした「脚」 それに比べ肉感的で豊満な「ヒップ」 真っ白で艶やかな「素肌」 こんな 理想的な身体 は、見たことがありません...→ Anthony's CAFE ANNEX で、今すぐ、その身体を見るっ!投稿者: Nao[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/28
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • その 0

     落ち込んだあなたを さらに奈落につきおとす 相田 かつを の「いやごとコースター」投稿者: 相田 かつを[編集長-補足]→ 『にんげんだもの』 の詩や書で、有名な 相田(あいだ)みつを でもなく、あいだ みつお でもない。 「相田(そうだ)かつを」さんは、大阪市内某所で飲食業を営む文人で、詩や書をこよなく愛する人です。 ペンネームの由来は、関西でかつお節の出しを取る為に愛好されている「宗田 鰹(そうだ かつお)...

    2007/04/28
    Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉
    1
  • 第0回 これがアナクロニズムだ

     昭和52年、王の756号ブームのとき職業野球本を大量に読み漁ったHURUHARAです。 青バット大下の特攻時代の話、スタルヒンと藤本監督の師弟愛、高峯秀子の職業野球映画撮影の裏話などアナクロねた満載。  夢は満州リーグ戦でノーヒットノーランを達成する事です。よろしこ(爆)投稿者: HURUHARA[編集長-補足] HURUHARAくんの連載記事は、5/1から毎週・火曜日に掲載します。 かなりレトロでコアな内容に...

    2007/04/28
    Menu:48 Huruhara スポーツ!
    1
  • トイレの正しい使い方

     ある大学の理工学部で「奇妙な張り紙」が、貼り出されていました...→ Anthony's CAFE ANNEX で、張り紙を見るっ!投稿者: Tanoken [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/28
    Menu:04 Tanokenの世界
    1
  • スト2のケンに似てるっ!

     格闘技の某選手の試合後の顔は、ストリートファイター2の「ケン」の顔に似てるっ! パツキンなところは、もちろんだけど、パンチを喰らった目のハレ方なんかはソックリ...投稿者: Anthony[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/27
    Menu:10 似てるっ!
    1
  • 政治経済ブログのご紹介です

     最近、ネットで政治、経済サイトを見ていると「右翼」だ「左翼」だ「ゴミ」だ「クズ」だと見ているだけでウンザリするサイトが蔓延しております。 これでは国民の皆さまの政治に対する不審感を増長させるだけだと思います。政治経済サイトで何とかバランスのとれたブログは無いものか? あります。今回ご紹介いたしますサイトはこちら。北海道は北の大地からホットな政治経済ニュースを解りやすく解説していただけるサイト! ...

    2007/04/27
    Menu:07 -人声人語-
    1
  • おニャン子クラブ

     地方都市(?)または大都市の郊外に行くと、店名に'80年代あるいはそれ以前のテイストが漂っている「お風」または「お水」のお店を見かける事がよくあります...→ τ Neutrino's Clock で、続きを読むっ!投稿者: tau_neutrino[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/26
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • 第0回 中学生・高校生のみんなにも読んでもらいたい

     僕は日本の今後を考えると、「観光」「健康」「環境」の3Kが大事だと常日頃から考えていました。 そんな中、お陰様で「アンソニーズ・カフェ」において「観光」と「健康」の連載をアップさせていただいてます。読者の皆さまには本当にお世話になっています。 そして人々にとって一番大事な「環境」についても考えていましたが、どうしても世間で言われている環境問題について自分の中で納得出来ませんでした。 そんな折り、...

    2007/04/26
    Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる
    1
  • 第二幕 ブラッド・ダイアモンド

    燦然と輝く三位一体  映画「ブラッド・ダイアモンド」 乱暴にアフリカ音楽を分解すれば、しっかと確かにリズムを刻むパーカッション、歌を奏でるリードヴォーカル、それに全体で和す合唱、といった3つのパートに区分けできるだろうか。  アフリカ音楽が印象に残る、映画「ブラッド・ダイアモンド(血のダイアモンド)」はシエラレオネ紛争を背景に、紛争ダイアモンドをめぐる物語が主要登場人物3人の視点で展開する。 しか...

    2007/04/25
    Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋
    1
  • 8歳で89kg!米国の肥満児

     8歳で、すでに大物の貫禄!飽食大陸アメリカの肥満少年の風貌...  レタスを食べてるって、それはハンバーガーとかに付いてるヤツだけじゃないのか? それに、レタスはほとんどが水分だから、食物繊維摂取が目的ならポパイみたいにホウレン草とか他の緑黄色野菜を、もっと食べなさい! こういう子供は 野菜を食べる量の100倍くらい は、肉を食べてるような気がします...投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←ク...

    2007/04/25
    Menu:09 ムダ知識のツボ
    1
  • 冷凍食品がメインの居酒屋か?

     千葉の船橋ららぽーとの近くにある、居酒屋だ。 何故?店名が「レンジ DE チン」なのかが、気になったが、冷凍商品のオンパレードだったら嫌なので、店に入るのは避けた。投稿者: シャア [編集長-ひとこと] 是非とも、入店してシャアさんには調査をして欲しかったですが、僕が気になるのは「看板の玉子の殻の絵」です。 やたらと、卵料理(それも冷凍オムレツとか、出し巻きとか)が、出てきそうな気配が...(笑)[人気blog...

    2007/04/25
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • その4.5 お詫び

    大学が4月9日から始まり、時間割作成や身の回りで色々と問題が起きたりと忙しくて原稿を書ける状態ではありませんでした。毎回大学が始まると身体に異常がでます。頭痛が止まらなかったり立ち上がれなくなったり、今回は唇に水ぶくれが出来たりしました。病院に行くとウイルスによるものらしく、塗り薬を処方されました。まだ完治していません。環境変化などによってストレスが発生するんでしょうね。少しの間、不定期更新とさせ...

    2007/04/24
    Menu:50 The wings of 兎龍
    1
  • 「ラオウ昇魂式」に 我思う

     4月18日に高野山東京別院で「ラオウ昇魂式」というイベントがあった。 ラオウといえば『北斗の拳』唯一無比のキャラクターだ。 同じく、漫画の登場人物の葬儀といえば『あしたのジョー』のライバル、「力石 徹」の葬儀が有名ですが、→ 昭和45年3月24日 「力石徹の葬儀」に参列した僕は、5歳だった!で、参列(紛れ込む)した僕も、多少ならずとも興味を持ちました。 葬儀の内容は、→ 公式サイト 4.18ラオウ昇魂式 に...

    2007/04/23
    Menu:01 Anthonyの喜怒哀楽
    2
  • その62 歴史

     先週は休ませていただきました。ご迷惑をお掛けしました。 私は、過去に大病に患った事が無いのですが「風邪」には異様に弱く、冬季には少なくとも4~5回は風邪をひく弱虫です。  普段は風邪をひくと一日休み、果物やみかんジュースなをガンガン摂り、部屋を湿気させて寝汗をかいて(一晩で、およそ下着の替え5枚程度)一気にウィルスを殺し、翌日には出勤するスタンスなのですが、今回はどうしても仕事が休めずに一週間程...

    2007/04/23
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    2
  • シャコタン・改造カーの世界  チバラギ

     チバラギとは、いったい何だろう?ネットで調べたが 全く理解が出来ない! 千葉県北部をチバラギということもあるし・・・・千葉・茨城をまとめてチバラギとも言うしな~ 何でみんなこんな改造カーに乗っているんやろうなー 燃費は最悪やろうな~ それと、カッコイイ車に見える? みんなは、どう思う?投稿者: Tanoken[編集長-ひとこと] 大阪でも市内から離れた泉州や北摂地域に、改造カー(この画像よりは、多少...

    2007/04/22
    Menu:04 Tanokenの世界
    3
  • キティ テキ屋

    ♪淡路島のキティちゃんは、玉ねぎ畑の女の子。玉ねぎで作ったお煎餅を売っているの♪  そんなキティちゃんが大阪に来ると、どうなるか、、、? → Anthony's CAFE ANNEX で、キティちゃん大阪へっ!投稿者: Nao  [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/22
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • いたいけな少女が、ドス黒いモノをパックンチョ!

     いたいけな少女が、今、まさに、ドス黒いモノを パックンチョ しようとしています! うれしそうな顔をして、太いモノにむしゃぶりつきそうな勢いです! こんな太いモノが、まさか、お口に入るのでありましょうか?投稿者: 赤城 忠治  補足・投稿者: Anthony[編集長-補足] 赤城くん、この娘は天然(ボケ)系アイドルとして、ポストゆうこりんとも言われている → 飯田 里穂チャンじゃないか! 読者の為にも、ココは僕...

    2007/04/22
    Menu:03 What is this? これ...なんですか?
    1
  • 佐武と市 捕物控  しりとり勝負

     命がけの、しりとり勝負!下っ引き 佐武が、引き下がれない男の意地とは...→ Anthony's CAFE ANNEX で、勝負の行く末を見守るっ!投稿者: 大岡 越後[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/22
    Menu:23 differrent≠another
    1
  • 格差社会を是正せよ。身長の格差は...

    格差社会を是正せよ。身長の格差は...→ charm_quark_haruomi's club - annex で、身長格差を是正する方法を探すっ! 投稿者: 晴臣[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/21
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • 風邪薬の副作用で、肺炎になったことがある

     今回は、Naoさんが風邪ということで、僕が経験した風邪の話を。 ちょうど、4年前、僕が金融マンだった頃の話。春先に酷い風邪を引いたんですが、仕事が忙しくてどうしても休めずに名古屋方面への出張研修に強制的に行かされました。 サラリーマンお決まりの「総合感冒薬」+「高い方のユンケル」+「ビタミンC」で、ドーピング(爆)。 大阪から新幹線に飛び乗って、名古屋に向かったのはいいけれど、車内で熱が出て苦しく...

    2007/04/20
    Menu:01 Anthonyの喜怒哀楽
    2
  • 引きこもりに効く薬は、売っているのか?

     横須賀市某所にあるナイスなネーミングの薬局です。 「ニート病」の特効薬専門店でしょうか?(笑) それとも、シャッターが閉まったままなんで、経営者自体が引きこもっているんでしょうか?(爆)投稿者: セイラ[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/20
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • 顔面の圧縮率が、なんとなく似てるっ!

     僕はプロレスの技には疎いんですが、技をかけられている人物の「顔面の圧縮率」(笑)が犬の「顔クシャ」と、ほぼ同じだと思のですが... あくまで、圧縮率ですからね!投稿者: Anthony[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/19
    Menu:10 似てるっ!
    1
  • その61 感冒

     ごめんなさい。今季、最後であろう風邪をひきました。 無添加生活を続けて去年まで苦しんだ「花粉症」はケロッと治ったのですが、風邪には勝てませんでした。 読者の皆さまもどうか、お気を付け下さい。短稿にて。投稿者: Nao[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/19
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    1
  • 馬鹿研究所より

     馬鹿がいるとみんなが狂わせられてしまう.... 馬鹿 とは、みんなを正常で無くしてしまう...→ CHURCH OF THE POISON MIND で、続きを読むっ!投稿者: ilia[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/18
    Menu:07 -人声人語-
    1
  • 怪傑犬仮面の謎

     数年前に関西方面に旅行に行った友人から、ネタ画像を強奪してきました。(笑) この「怪傑犬仮面」という謎の人物は、いったい?・・・気になって夜も眠れません!→ Anthony's CAFE ANNEX で、強奪した画像を見るっ!投稿者: 赤城の姉  補足・投稿者: Anthony [人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...

    2007/04/17
    Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊
    1
  • その60 新緑

     桜の時期も終わりを告げ、じっとしていられない活動の季節がやって来ました。  以前、温泉旅館で働いていた頃はこの時期「山菜採り」で、てんやわんやの大忙しでした。 まずは「すかんぽ」。正式には「イタドリ」と言いますが私が居た奈良県の山奥では「イタンボ」なんて呼んでました。 これが早朝から山に入り夕方まで採り続け、始末は深夜までかかる重労働でした。 しかし、お客様の「美味しい」と笑顔で召し上がっていた...

    2007/04/16
    Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~
    1
  • 真空パック

     俺みたいなロックな九州人が「真空パック」といったら、即、同じ九州人の → 鮎川 誠 率いる → シーナ&ザ・ロケッツ の2ndアルバム「真空パック」の最初に出したヴァージョンのレコード・ジャケットを思い浮かべちまうんだが...(画像を見てくれ!)  俺の友人が、それとは違う「真空パック」の画像を送ってきやがったんだ。俺はそれを見て腰を抜かしそうになった...→ Anthony's PENTHOUSE で、腰を抜かすっ!<R-18>投稿者:...

    2007/04/16
    Menu:21 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~
    1
  • 第一幕 ホリデイ

    元気になれる映画「ホリデイ」が、とってもいい! 夫や恋人から裏切られて互いに心に深い傷を負った女性二人が、心を癒す遠出の旅行代りにロサンジェルスとイギリスの田舎の家を互いにチェンジ! おかげでいきなり心惹かれるひょんな出会いが始まることに。  そんなことって絶対あるはずもないというあなた。野暮です。これは映画ではのお話なのです。 心惹かれながらも初対面同士。手さぐり状態で交わす会話がおしゃれ。  ...

    2007/04/16
    Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋
    1

    最新コメント

    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/18)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/18)
    • average☆guy:Sex Pistols のTシャツ (08/18)
    • ☘雑草Z☘:映画 『ジョーカー』 (08/18)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/18)
    • 霧島:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/18)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/18)
    • Noriちゃんねる:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/18)
    • 霧島:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/17)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/17)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/17)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/17)
    • utokyo318:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/17)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/17)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/16)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/16)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/16)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/14)
    • 霧島:秋田駒ケ岳 2022年7月 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/14)

    最新記事

    • 山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/15)
    • 秋田駒ケ岳 2022年7月 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/09)
    • 家を買ったら、野良猫がついて来た! (08/06)
    • みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/04)
    • 注文のしにくい喫茶店 (08/02)
    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (08/01)
    • みちのく潮風トレイル 箱崎半島突端部 (岩手県 釜石市) (07/29)
    • Sex Pistols のTシャツ (07/23)
    • 高館義経堂 (たかだちぎけいどう) (岩手県 平泉町) (07/16)
    • 自己犠牲で社会を守る (07/14)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • 週3日だけ働いて生活するフリーコンサルタントのビジネス情報局
    • 大阪で自由気ままに生きる道
    • 大阪ノスタルジア
    • 中島朱実の世界
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。


     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
     *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(55)
    • Menu:01 Anthonyの喜怒哀楽(169)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(413)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(152)
    • Menu:04 Tanokenの世界(667)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(378)
    • Menu:07 -人声人語-(85)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(195)
    • Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記(16)
    • Menu:12 霧島の新・東日本(ヒガスヌホン)紀行(359)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(92)
    • Menu:14 霧島の観た映画(19)
    • Menu:15 雑草の扉(32)
    • Menu:16 磯子山荘日記(仮)(1)
    • Menu:17 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(4)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(38)
    • Menu:21 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(18)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(27)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 磯野家・野比家(11)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2022年08月 (6)
    • 2022年07月 (6)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (73)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.