-
その1 何様??
先日、東大阪市の荒本にあるケーキ屋さん[りょうこ](←ローマ字だったはず。)に行ってきました。 最近では雑誌やネットで騒がれてるようですが、その前から目をつけていたケーキ屋さんでした。 ダーリンとの記念日にケーキを食べよう(o^-^o)ということになり、そのケーキ屋さんに。 常に行列(ノω<;)列ぶのがめっぽう嫌いな兎龍。ですが、列ぶことにヽ(*´⊿`)ノ 時は12時20分。30分程待っていた時でした。 兎龍。達...
-
「鬱」について
復活しました。読者の皆さまには、ご迷惑、及びご心配をお掛けしました。心からお詫びを申し上げます。 実は先週、職場においてのゴタゴタで、この一週間、完全な「鬱」に入ってしまい、起きる事すら出来ない状態でした。 「鬱」とはまったく鬱陶しいものです。食欲は勿論皆無で起き上がる事もままならず、生理現象においても、もよおしてからトイレに立つ事を決心するまで一時間(多分)位かかる状態でした。 先週土曜日には...
-
天才! 竹中直人 27歳の至高の芸(動画)
竹中直人は天才である。 現在もそうであるが、27歳の頃の彼は、誰も到達できない場所に存在した... 今回は、彼が封印してしまった幻の芸「吐きそうで 吐かない人」「笑いながら怒る人」「ブルース・リーの顔した石立鉄男」の動画を見て、その至高の瞬間を振り返ってみよう!投稿者: Anthony[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
外壁下部の髭オヤジ
歩いている時に足元とビルの壁の下部をふっと見ると、銜え煙草の髭オヤジの絵があるのに気付いた...→ τ Neutrino's Clock で、路上観察をするっ!投稿者: tau_neutrino[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
釜揚げうどん 桂(けい)ちゃん
飲み干せる出汁(だし)! 釜揚げうどん 桂(けい)ちゃん 今年の日本は暖冬ですが、それでも冬は寒いもの。 そんな夜は温か~い、美味し~い麺類がありがたいものです。 そこで今回は温かい麺類の代表である 「うどん」 をご紹介したいと思います。 一口に 「うどん」 と言ってもバリエーションは色々ありますが、やはり麺の口当たりと出汁の美味しさを堪能するには、シンプルに 「釜揚げうどん」 といきたいものです。Pho...
-
その0 ★ご挨拶★
兎龍。(ぅりゅぅ)といいます。 記事は、大学やバイト(ガソスタ)などでの色んな人との出会いで感じる事や、車、チャッピーの変犬行動観察など、内容は一定ではありません。 あえて自由に書くことを許されました。感謝(*´人`*) 兎龍。の現状は、車と龍と服とチャッピー(愛犬♀)とダーリン大好きな女子大生です。 大学生のくせに車(愛車のランちゃん)持ってたり、ドラゴン学とかゆう本を真剣に買ったりと筋金入りですよ。 ...
-
その46 誤解
「無添加食品」の表示していながら、化学調味料(味の素、アミノ酸、グルタミン酸ナトリウムetc...どんなに言い方を変えても毒物である)をどっさり添加しているお店が多いのは何故なのだろう。 例えば肉屋さんの「自家製コロッケ」や「自家製ハンバーグ」だ。 せっかく丹精こめて作られたのに、何故、化学調味料を投入するのか? それさえ入れなければ本当に「無添加食品」になるのに、である。 同じ意味で街のパン屋さんも...
-
鼻血 ブ ~ ッ
小 泉 さ ん が 。 。 。 鼻 血 ブ ~ ッ ヾ(・・;)ォィォィ~ バレンタインのチョコの食べすぎか、、、 独身が長いからか、、、→ 銀塩カメラ ぶろぐ で、YO!要チェックだYO~っ!投稿者: utrillo[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
おかんは食べごろ??
熟女マニアの店か?それともヤバい店か?→ τ Neutrino's Clock で、チェックっ!投稿者: tau_neutrino[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
その45 偽物
旅をしていて、どうしても我慢出来ない事が二つある。 一つは火山列島の日本であるが故に、ありがたく各地に様々な温泉が湧いていて旅の楽しみであるのだが、どこの温泉施設でも設置してある「シャンプー&リンス」と「ボディ・ソープ」の、あの安物の化粧品のような香料の匂いには本当に辟易する。 温泉の香りを楽しみたい者としては、あの匂いだけは何とかしていただきたいと、心から祈っています(同時に人類の敵である塩...
-
ガチャピンに似てる萩本欽一に似てるっ!
萩本欽一に似てる村上ファンド(の代表)は、必然的にガチャピンに似てるっ!と、いうことになる...投稿者: Anthony[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
エレ・ポップ
4年前、「ある事情」で音楽が聴けない体質(というか、精神状態)となってしまいましたが、徐々にリハビリを繰り返してきました。 元々、クラブやコミュニティFM局でロック系のD.Jをしていたのを知る友人・知人は、その変貌ぶりに驚いていました。 特にエレキ・ギターや、デジタル系の音を身体が拒否していたので、最初はクラシックやアコスティック・ギターがメインのネオ・アコを聴いて、最近やっと軽いエレ・ポップ...
-
その44 惨劇
私が小学生の頃の学校給食は米食では無く、毎日がパン食であった。 元々、学校給食の由来は戦後アメリカで小麦粉が大量生産になり家畜の餌にしてもまだ、あり余る程の異常豊作だった為に日本の公立学校で学校給食制度を始めたという。 それはともかく、私よりももう少し年長の方々が口を揃えて仰られるのが、脱脂粉乳なる飲み物が異常に不味かったという事。 そんなに不味い物を無理矢理飲ますメリットが、本当にあったのか...
-
囚われた ウルトラマン
助 け を 求 め る ウ ル ト ラ マ ン 政 府 の 陰 謀 か 、 、 、→ 銀塩カメラ ぶろぐ で、真相を究明するっ!投稿者: utrillo[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
その43 詭弁
よく聞く話だが、読者の皆さまも耳にされたことがあると思う。 曰く「曲がったキュウリは売れないから、仕方なくまっすぐなキュウリを売っているのだ。」 曰く「白い大根でないと売れないから、仕方なく漂白しているのだ。」 曰く「化学調味料(味の素)を入れないと、味が落ちたと言われて売り上げが下がるので、仕方なく化学調味料(味の素)を入れているのだ。」 従って食品添加物も漂白剤も中国野菜も、「日本国民が望ん...
-
辻ちゃん&加護ちゃん に 似て..似てないっ!
これで、ソックリさんなら、マリナーズのイチローはブラッド・ピッドのソックリさんで通用する!投稿者: JDA[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
その42 希望
ここで一度、私の食生活を整理しておきたい。 以前に述べたように「味の素(化学調味料)」の攻撃を受けて以来、「ほぼ」無添加の食生活を営んでいる。 では何故「ほぼ」なのか。旅先に関わらず100%無添加の食生活を送るには、一人暮らしの私にとって不可能なのだ。 よくお客様と完全無添加について話しあったりするのだが、とにかく添加物は現在の日本の食事情にとっては無くてはならないもの...らしい。 それならば...
-
ノムさんとパタリロの動きは似てるっ!
って、パタリロ ことを、みんな知ってるのかなぁ?投稿者: Anthony[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
その41 童景
「かあさんのうた」作詞 作曲 窪田 聡 一、母さんは夜なべをして手袋編んでくれた 木枯らし吹いちゃ冷たかろうて せっせと編んだだよ 故郷の便りは届く 囲炉裏の匂いがした 二、 母さんは麻糸つむぐ せっせとつむぐ お父は土間で藁(わら)打ち仕事 お前も頑張れよ 故郷の冬はさみしい せめてラジオ聴かせたい三、母さんのあかぎれ痛い 生味噌をすりこむ 根雪がとけりゃもうすぐ春だで畑が待ってるよ 小川のせせらぎが聞こえる...