-
KISS に新メンバーが加入?
顔無しが、サイド・ギターで加入? 金をたんまり出して、ムリヤリ加入したのだろうか??・・・投稿者: Anthony[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
その40 検証
食についてのスキャンダルがマスコミ誌上を賑わせている。 「不二家」さんは生物(なまもの)を扱う職業だけに今後は気をつけていただきたい。 この事案を機会に是非とも「食品添加物」を使用しないデザートの開発に取り組んでいただこう。。 そして「発掘あるある大事典2」の事案だ。ここまで話が大きくなれば、このスキャンダルをネタに多額の損害賠償を要求してくる企業もあるだろうから気をつけねばならない。 今...
-
その39 限界
昨年の六月から禁煙を始めて禁断症状に苦しみながらも、もうすぐ八ヶ月目に突入する禁煙生活。 こんなに時が経つのに何故に「肺と脳と口」がタバコを要求するのだ?! 私の以前の職場は温泉旅館という事もあり、ボイラー室でのアスベストを吸い込みながらの作業なんか日常茶飯事であった。 最近では、不二家や、あるある(大辞典)で影が薄くなっているアスベストであるが喫煙者であった私にとって、アスベストを吸いながら...
-
横山たかし に 似てるっ!
この少女のハンカチの噛み方が、横山たかしに似てるっ! って、読者は関西ローカルの漫才コンビ「横山たかし・ひろし」を知らないのでは... 横山たかし師匠はとても良い人です。僕が以前、スーパー銭湯で偶然に遭遇した時も「いつもTVの前で笑ってますよ!」と挨拶したら、ハンカチではなくて湯ぶねでタオルを噛んでくれました。 サービス精神の旺盛さは、芸人の鑑です!投稿者: Anthony[人気blogランキング]←クリック投票に...
-
その38 汚濁
店頭に並ぶ、中国からの輸入野菜 人には避けては通れない道がある。 出来るならば見て見ぬふりをして素通りしたいが、中々そうはいかぬ現実がある。 ましてや身体に関する事柄ならば尚更であろう。 ここに一つのサイトが存在する。 皆様にこのサイトを紹介しようか、どうしようか、散々悩みました。 何故なら、見れば必ず「ウワァーッ!」となる事、間違いないからです。 しかし、私一人だけこの道を避けて通りながら...
-
目玉のおやじ汁
アプリスというメーカーから発売されている「ゲゲゲの鬼太郎」ドリンク・シリーズの一つ、「目玉のおやじ汁」。 大阪の「アキバ」・日本橋では自販機にこてんぐの「おでん缶」と並んで売られているのを見かける事があります...→ τ Neutrino's Clock で、続きを読むっ!投稿者: tau_neutrino[編集長-補足] このメーカーでは、「ゲゲゲの鬼太郎シリーズ」以外にも「さいとうたかをの劇画-サバイバル」「ヤッターマン」「さだま...
-
“配達”が仕事とはいえ…仰天!
福井県警は18日、経営するデリバリーヘルスで17歳の少女を働かせたとして、児童福祉法違反などの疑いで同県あわら市の細呂木郵便局長の男(49)を逮捕した。 調べでは、郵便局長らは2006年4月ごろ、デリヘル嬢として雇った当時17歳の少女(18)を福井市内のホテルに派遣し、男性客にみだらな行為をさせた疑い。 04年ごろから、福井市のマンションを拠点にデリバリーヘルスを経営していたとみられ、少女は05...
-
恥部
人間が舌に感じる、いわゆる「味覚」には五つあると言われている。 それはすなわち「苦、渋、酸、甘、辛(くじゅうさんかんしん)」である。この中で「甘味」だけが人間の食欲を抑制する味覚なのだが、それはここではおいておこう。 この五つの味覚は人間が生まれると同時に合わせもった、生きて行く上で非常に大切な神経である。 それはつまり、酸いも辛いも苦いも渋いもすべて食欲を増進させる味覚だからである。 そこでN...
-
その37 放送
私の職場は昼休みが30分である。良いも悪いもコンビニ弁当など買いに行っている暇は無い。 スタッフの中には一日三食コンビニ弁当という、つわ者が存在するが、これはまあ論外であろう。 私の場合は自分で弁当を作って食べるのであるのだが、化学調味料(味の素)の恐怖を知ってから、弁当の中身がガラリと変わった。 あれほど利用していた冷凍食品を一切食べなくなった。と、その前に今回は化学調味料の名称について少々...
-
その36 驚愕
相変わらず歯茎の腫れはひどいが先日、温泉に浸かって(大阪・松原天然温泉)身体のコリをほぐしたら幾分、痛みが取れました。ご迷惑をお掛けしました。 閑話休題 断食も三日目になると禁煙のストレスによる食欲不振もどこ吹く風。さすがに食欲がわいて来た。 断食最終日の朝食はヨーグルト一杯。昼食はやはりみかん。 そして三日ぶりの夕食はさて何を食べようか。明日は休みであるから外食としてみよう。 そんな折り...
-
その35 激痛
現在、私の口の中の形が変わっている。 右下奥歯の歯茎が腫れて口内炎とくっつき、歯の上に腫れた歯茎が鎮座ましている。 したがって、食べ物を噛むと口内炎も同時に噛み締め、その度々に激痛が走るのだ。 何とか「お粥」を飲み込んで、食事をいただきました。 本来は七草粥の日ですが、カキとアサリと玉子のお粥を夕食にいただきました。 本日は短文にて失礼します。なるべく早く治すべく努力をいたします。投稿者: Na...
-
琵琶湖戦隊 シガレンジャー
滋賀県には愛する琵琶湖の環境を守る「琵琶湖戦隊シガレンジャー」がいます...→ τ Neutrino's Clock で、確認するっ!投稿者: tau_neutrino[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!...
-
新年早々-炎上
最低のblogを見付けました。 主は36才の広告代理店に勤務する男性(既婚・子供あり)だそうですが、これが笑える程の利己主義の塊なんです。 読むほどに腹が立つより失笑してしまいます。アクセスするまでもないと思われる方に、かいつまんで紹介します。 子供をイチゴ狩に予約もせず連れて行こうとして断られ『三歳児がちょっと体験するだけなのに』とキレる。 子供の登園に呼んだタクシー(ちなみに主はタクシー大好きなよ...
-
その34 奉物
昼食にチェダー・チーズ一枚と「カゴメ野菜生活100」を頂く。 小学生の頃、母から「牛乳は噛むようにして飲め」と教育を受けた記憶が蘇ってきた。 現在の私は正に「噛むように」ジュースを口にしているのである。なるほど教育とは経験してみないと判らないものだ。 空腹であるが故に、無意識にジュースを噛んでいるのであろう。つまり断食二日目の本能により啖齣(たんしゃく)する事によってブドウ糖が体内に発生する事を身...