Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽 (175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (153)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (675)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (378)
    • Menu:07 -人声人語- (85)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記 (18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行 (387)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (104)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (25)
    • Menu:15 雑草の扉 (44)
    • Menu:16 磯子山荘日記 (6)
    • Menu:17 宮本から君へ(仮) (6)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (38)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (20)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
    • Menu:51 磯野家・野比家 (11)
  1. ホーム
  2. Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
  • 菜の花のブーケ

    Photo by Kyonkyon  撮影場所:大阪市 西成区 某所この前、墓参りに行こうと奈良の実家に帰ろうとしたら、駅のエスカレーターを上がりきったところでコケて、膝を強打。 実家で足が痛くて寝ていたら、近所の農家さんからお見舞い?の菜の花のブーケを貰ったよ。 キレイだよ。 でも、美味しそうだし、、、投稿者: キョンキョン  構成:Anthony...

    2023/04/06
    Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
    14
  • ボンタンアメのお酒

    Photo by Kyonkyon  撮影場所:大阪市 西成区 某所ボンタンアメのお酒を買った。  グラスに注いで、大きな氷でロックで飲んだ。 甘い、甘い、甘い、、、 あま~~いっ!投稿者: キョンキョン  構成:Anthony...

    2022/11/14
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    96
  • サボテンの花が、今年も咲いたよ

    Photo by Kyonkyon  撮影場所:奈良県 大和高田市 某所ピンクのかわいい花が、今年も咲いたよ。 私の勤務先の敷地内に勝手に生えているサボテンに2年続けて、花が咲きました。 建物の外部階段の下だし、雑草も多いので、サボテンがあることもわからないくらいですが、花が咲くと目立ちます。 かわいいです。昨年、初めて咲いた時のサボテンは・・・ → 「サボテンの花」(Anthony's CAFE 2021/04 /26)投稿者: キョンキョン...

    2022/05/30
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    13
  • 商店街で、ニワトリが放し飼いされていたっ!

    Photo by Kyonkyon  撮影場所:大阪市 北区 天五中崎通商店街 某所買い物客で大混雑している商店街に、ニワトリが歩いていた! 追いかけていたら、もう一羽いて、ゴハンを食べていたよ ・・・投稿者: キョンキョン  構成:Anthony...

    2021/10/15
    Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
    124
  • コロナ・ワクチン接種で副反応が出た ・・・

    *画像はイメージです。 本文とは直接的には、関係ありません昨日、新型コロナ・ワクチン(ファイザー)の2回目の接種をしたら、寒気がしてきて、夜中に38.5度の高熱が出た。 3週間前の1回目の接種の時は37.5度の発熱で済んだけど、仕事を休んで3日間安静にしてた。 今度は、どうなんやろ?  頭が痛いし、解熱剤(ロキソニン)飲んだけど、、まだ、熱が38.2度ある。 だるい、しんどい、眠たい、動かれへん 。。。...

    2021/09/12
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    15
  • 夏野菜 てんこ盛り

    Photo by Kyonkyon  撮影場所:大阪市 西成区 某所夏野菜が、てんこ盛り! 同僚が実家の畑(奈良県)で収穫した夏野菜を、おすそ分けしてもらったよ。 茄子にオクラ、トマトはミニ・トマトもミディ・トマトもあるよ。投稿者: キョンキョン  構成:Anthony...

    2021/08/29
    Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
    11
  • 踏切に飛び込まんといてっ!

    少しでも早く家に帰りたいから、暑いけど急いで駅の階段を上がって、1本早い電車に乗ろうとしたのに、、、 電車が来ないっ! 人身事故? 誰かが踏切に飛び込んだ? 夕方のラッシュ時間に、、またかぁ~~~ 近鉄大阪線は、やたらと人身事故があるイメージやけど、、、多過ぎやわ。 結局、電車が来たんは1時間後やけど、 警察の現場検証だとかで、動いたんはそれから30分後。 動いても、超ノロノロ運転で自転車のほうが速...

    2021/08/05
    Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
    6
  • サボテンの花

    Photo by Kyonkyon  撮影場所:奈良県 大和高田市 某所サボテンの花が咲いたよ。 ピンクのかわいい花が咲いたよ。 勤務先の敷地内で育てている(勝手に生えている)サボテンに、花が咲いていました。 ここにサボテンがあるのを見つけてもう5年くらいになるけれど、花が咲いたのは今年が初めて。投稿者: キョンキョン  構成:Anthony...

    2021/04/26
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    22
  • こんなトコロにパンくんとジェームズが ・・・

    Photo by Kyonkyon 撮影場所:奈良県 大和高田市 某所なんだかヘンだ。 動かないし ・・・  会社からの帰宅途中、農地に置いてあるベンチ座っていた彼らを見つけました。投稿者: キョンキョン  構成:Anthony...

    2021/04/11
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    13
  • クリスマスイブの夜は、電車の中で ・・・

    もう、忘れようと思ったけど、腹がたって、腹がたって、、、  クリスマスイブは、家でロースト・チキンとプレミアム・ビールが待っていた。  けど、その前に歯医者の予約を入れているから、仕事が終わったら急いで電車に乗ったけど、、、、 急に電車が止まったよ。 人身事故だって??  踏切に飛び込んだって??? なんで、なんで?? クリスマスイブに死ぬの???  つい、2.3日前にもすぐ近くで、踏切で自転車が...

    2020/12/30
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    6
  • 伊達政宗じゃなくて、べこ政宗!

    Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所「肉屋 べこ政宗」 が、カワイイけれど、りりしい! 知人から貰った牛ホルモンのパッケージのイラストでした。投稿者: キョンキョン[編集長-ひとこと] 古書店をやっている知人の娘さんが、食肉加工・卸しの会社で働いているので、タマにそのおすそ分けをいただきます。  「仙台のべこ政宗があるから、取りに来いっ」 と、古本屋のオヤジから電話があったので、早々に取りに行...

    2020/11/05
    Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
    18
  • 台風一過後の虹

    Photo by Kyonkyon-imouto 撮影場所:奈良県 桜井市 某所 撮影日時:2020/09/07雲のすき間から 「虹」 が ・・・  奈良の実家の窓から妹がスマホで撮影。 手前に映っている枝は、実家で植えている 「スダチ」 の木。 酸っぱいよ~~!投稿者: キョンキョン[編集長-ひとこと] 今夏の台風10号は九州で甚大な被害を与えましたが、大阪・奈良でもかなりの雨が降りました。 目前の田畑の農家さんも後片付けが大変だったと思い...

    2020/09/10
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    108
  • マスク犬

    Photo by Kyonkyon-imouto 撮影場所:奈良県 桜井市 某所武漢肺炎のせいで、実家で飼っているワンコがマスクをしていた! 実家で飼っている愛犬 「二代目 ミック」(ミニチュア・シュナウザーとプードルのミックス犬)のために、妹がマスクをハンドメイド。投稿者: キョンキョン  構成:Anthony[編集長-ひとこと] 犬が武漢肺炎に感染しても発症はしないけれど、ウイルスを人間に伝染させるっていう危険性があるからね...

    2020/06/03
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    18
  • 朝霧

    Photo by Kyonkyon 撮影場所:奈良県 近鉄大阪線-大和高田駅 周辺 某所朝霧で、前が見えなかったよ! 出勤前の朝7時にスマホで撮影。 寒かった。投稿者: キョンキョン[編集長-ひとこと] 前日の雨で湿った空気が翌朝の冷え込みで霧が発生するという、奈良盆地ではよくある光景。 ですが、この濃霧でJRの列車が架線に倒木が引っ掛かっていたのを発見できずに接触して、不通になった為にダイヤが大混乱したそうです。 ...

    2020/01/24
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    8
  • 朝焼け

    Photo by Kyonkyon 撮影場所:奈良県 近鉄大阪線-大和高田駅 周辺 某所朝焼け、きれいやろ~~ 出勤前の朝7時にスマホで撮影。寒かった。投稿者: キョンキョン[編集長-ひとこと] こんなにきれいな朝焼けを見られたら、1日の始まりも気持ちいいよね! この季節の朝の冷え込みも乗り切れるかな。。。。...

    2020/01/09
    Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
    4
  • ひこうき雲

    Photo by Kyonkyon-imouto 撮影場所:奈良県 桜井市 某所夏の青い空に、ひこうき雲が3本!  奈良の実家の近くで、妹がスマホで撮影した。投稿者: キョンキョン[編集長-ひとこと] 消えかかっているものを加えれば、4本かな。 ジェット燃料をこんなにも消費しているんだなぁ~とも思うけれど、なんだか子供の頃から飛行機雲を見るとワクワクしてしまう。 でも、燃料を大量に消費してるんだよね。。。(笑) こんな並列に飛...

    2019/09/19
    Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記
    5
  • 長谷寺の寒牡丹

    Photo by Kyonkyon 撮影場所:奈良県 桜井市 長谷寺 境内寒さにふるえてる寒牡丹  傘かぶってるから、可愛いよ~投稿者: キョンキョン [編集長-ひとこと&補足] 防寒対策というか、霜除けの藁笠やね。 ほんま、なんかカワイイわぁ~。 キョンキョンが撮影した寒牡丹が、どういう状態で並んでいたのか? ある旅人さんがYouTubeに動画をUPされていらっしゃるので、ご覧下さい。2013 長谷寺の寒牡丹 (YouTube 動画)...

    2013/04/24
    Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
    5
  • 菜の花

    Photo by Kyonkyon 撮影場所:奈良県 桜井市 某所実家の近くで咲いていた菜の花  きれいやろ~投稿者: キョンキョン  構成:Anthony...

    2013/03/10
    Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記
    9

    最新コメント

    • utokyo318:1000万アクセス突破のお知らせ (05/31)
    • ももPAPA:1000万アクセス突破のお知らせ (05/31)
    • JDA:1000万アクセス突破のお知らせ (05/31)
    • ☘雑草Z☘:1000万アクセス突破のお知らせ (05/30)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (05/30)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/30)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (05/29)
    • 霧島:仙台ラーメンフェスタ2023 (仙台市 太白区) (05/29)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/28)
    • Tanoken:新型コロナの影響で、新入社員の五月病が増加! (05/28)
    • 中島朱実:仙台ラーメンフェスタ2023 (仙台市 太白区) (05/28)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (05/27)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/27)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/27)
    • さえき奎(酒とソラの日々):メンマ?を作るっ! (05/27)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/26)
    • ちるちるみちる:メンマ?を作るっ! (05/26)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (05/25)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/25)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (05/24)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/24)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (05/24)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/23)
    • さえき奎(けい):メンマ?を作るっ! (05/22)
    • Anthony:メンマ?を作るっ! (05/22)

    最新記事

    • 1000万アクセス突破のお知らせ (05/30)
    • メンマ?を作るっ! (05/16)
    • 仙台ラーメンフェスタ2023 (仙台市 太白区) (05/14)
    • 五月病 ・・・ (05/11)
    • キングコブラが出た! (05/06)
    • 寂れたスナックで語る物語 第四話 「兄をめぐる物語」 (05/04)
    • 栗駒山でスノーボード 2023年4月 (宮城県 栗原市) (05/03)
    • 夏油高原スキー場 2023年4月 (岩手県 北上市) (05/01)
    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (05/01)
    • 特別展 「国宝・燕子花図 (かきつばたず) 屛風」 根津美術館 (東京都 港区 南青山) (04/30)
    • 「ルーブル美術館展 愛を描く」 国立新美術館 (東京都 港区 六本木) (04/28)
    • 葉桜の下で (短歌) (04/26)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • そよ吹く風に 自然を題材に45文字の散文と写真集
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • 週3日だけ働いて生活するフリーコンサルタントのビジネス情報局
    • 大阪で自由気ままに生きる道
    • 大阪ノスタルジア
    • 中島朱実の世界
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。

     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
    *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(56)
    • Menu:01 Anthonyの 喜怒哀楽(175)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(414)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(153)
    • Menu:04 Tanokenの世界(675)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(378)
    • Menu:07 -人声人語-(85)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(201)
    • Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記(18)
    • Menu:12 霧島の シン・日本紀行(387)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(104)
    • Menu:14 霧島の観た映画(25)
    • Menu:15 雑草の扉(44)
    • Menu:16 磯子山荘日記(6)
    • Menu:17 宮本から君へ(仮)(6)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(38)
    • Menu:21 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(5)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(20)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(28)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)
    • Menu:51 磯野家・野比家(11)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2023年05月 (9)
    • 2023年04月 (16)
    • 2023年03月 (10)
    • 2023年02月 (11)
    • 2023年01月 (7)
    • 2022年12月 (6)
    • 2022年11月 (10)
    • 2022年10月 (11)
    • 2022年09月 (14)
    • 2022年08月 (8)
    • 2022年07月 (8)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (73)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.