Anthony's CAFE 

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • Menu:00 INFORMATION (55)
    • Menu:01 Anthonyの喜怒哀楽 (169)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊 (413)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか? (152)
    • Menu:04 Tanokenの世界 (667)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部 (506)
    • Menu:06 ニュース です YO! (378)
    • Menu:07 -人声人語- (85)
    • Menu:08 放話・放題 (25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ (56)
    • Menu:10 似てるっ! (195)
    • Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記 (16)
    • Menu:12 霧島の新・東日本(ヒガスヌホン)紀行 (359)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅 (66)
    • Menu:13 白銀は招くよ! (92)
    • Menu:14 霧島の観た映画 (19)
    • Menu:15 雑草の扉 (32)
    • Menu:16 磯子山荘日記(仮) (1)
    • Menu:17 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー! (4)
    • Menu:18 政治と国際社会 (10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・ (6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった (38)
    • Menu:21 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~ (34)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~ (13)
    • Menu:23 differrent≠another (78)
    • Menu:24 Murder By The Music (18)
    • Menu:25 怪奇大作戦 (85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ! (31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト (17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚?? (7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪 (10)
    • Menu:30 クロノイチの日々 (52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり (15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る! (5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋 (78)
    • Menu:34 痛いっ! (21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記 (8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと) (29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way! (27)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~ (111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる (48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村 (3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう! (36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記 (40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター (4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉 (18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE (333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳?? (5)
    • Menu:47 磯野家・野比家 (11)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ! (15)
    • Menu:49 マングースな日々 (13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍 (10)
  1. ホーム
  2. Menu:00 INFORMATION
  • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事)

    この記事は、最新記事ではありません。 この次の記事(1つ下の記事)が、最新記事です。SINCE 2004.11.21  「6146725」(総アクセス数 2022/08/15 現在) - アクセスカウンター 非表示中 -  「訪れた人々の日々の交流 と 情報発信によって作られる、HOT なスポット、、、」 そんな、気楽なカフェのようなブログを目指しています。  知的好奇心を刺激する!キーワードは、「とほほ」 「トンデモ」 「なん...

    2022/08/01
    Menu:00 INFORMATION
    52
  • 500万アクセス突破のお知らせ

    Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所 ブログ開設当初の編集長当ブログ「Anthony's CAFE」 が2021年2月20をもって、総アクセス数500万を突破いたしました。  思い起こせば、2004年11月21日にブログを運営開始してから、早や16年間と3か月。 やっと、というか、遂にというか、、、  まぁ、長い間ブログを続けられたという証しというか、、、、 ここまで続けられたのも、読者の皆さんとライ...

    2021/02/21
    Menu:00 INFORMATION
    27
  • 当ブログのSSL化が完了

    当ブログをリンクして下さっているサイト及びブロガー様、読者様、 当ブログのURLが下記のものに変更となりました。 https://anthony3b.blog.fc2.com/   リンクされている場合は、是非とも変更していただきたく申し上げ奉ります!!! SSL化はいたしましたが、内部構造の調整にはかなりの時間がかかります。 テンプレートの変更も検討していますが、いきなりブログのイメージが変わってしまいますので、困っておりま...

    2020/01/04
    Menu:00 INFORMATION
    27
  • 「S」 が付きます!

    当ブログが、遂にSSL化します!  なので、当ブログをリンクして下さっているサイト及びブロガー様、読者様、SSL化した際には、  http://anthony3b.blog108.fc2.com/ に 「s」 を付けて 、FC2サーバー識別番号 「108」 を削除して、  https://anthony3b.blog.fc2.com/  にしていただきたく申し上げ奉ります!!!  えっと、今は、もう年末にさしかかろうとする週末の朝方、かなり酔っ払っておりますが、年末進...

    2019/12/28
    Menu:00 INFORMATION
    6
  • 「ブログ更新の再スタート」 の お知らせ

     本日をもって、当ブログの副編集長 Nao の三回忌追悼のために行ってまいりました、詩を中心とした短歌、俳句などの文化部の文芸活動の掲載を終了いたします。 明日からは従来どおりの、なんでもありの内容(笑)で更新を再開いたします。  まだ、Naoさんの詩が数編残っていますが、おりをみて発表させていただきます。 そして、読者のみなさんからの詩や短歌、俳句、小説などの投稿も引き続き募集します。 今後とも当...

    2015/12/14
    Menu:00 INFORMATION
    0
  • ブログ開設10周年

    10年前の今日、2004年11月21日に当ブログはスタートしました。 金融機関で融資担当をしていた僕が退職して、とりあえずは失業保険を貰って次の仕事を・・・ と、いう時に仕事を探す目的でインターネットを使いたいとPCを購入。 東京の知人(ネット詩人)の勧めでブログを始めましたが、途中からネット上で知故を得た人たちを迎えて総合情報ブログを目指しました。  当初、ティーカップ(現在はGMOに吸収)というブ...

    2014/11/21
    Menu:00 INFORMATION
    11
  • ブログ更新 再開のご挨拶

    ブログを諸事情により更新できませんでしたが、この度、更新を再開させていただくことになりました。  僕の体調や生活面に関して、たいへんご心配をおかけいたしました。 ボチボチいきますわ~。投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony...

    2014/01/02
    Menu:00 INFORMATION
    3
  • 投稿方法 及び ライター募集のお知らせ

    「Anthony's CAFE」 では、記事の投稿(画像・文章)を募集しております。投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony...

    2013/12/25
    Menu:00 INFORMATION
    1
  • ブログ運営の記録

    2004/11/21 私的な近況報告を目的とした個人ブログとして、「Anthony's CAFE」(アンソニーズ カフェ) を AutoPage(ティーカップ)にてスタート。投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony...

    2013/12/24
    Menu:00 INFORMATION
    0
  • アクセス数の記録

    2005/10/27 累計・総アクセス数1万投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony...

    2013/12/22
    Menu:00 INFORMATION
    0
  • 記事・画像等を掲載するにあたっての 自主規制 及び ガイドライン

    以下、新・ガイドラインを制定する。投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony...

    2013/12/13
    Menu:00 INFORMATION
    0
  • お知らせ とか お願い とか その他いろいろ  25  「Coming soon!」

    近日中にブログの更新を再開します。 家出していた彼女が、紆余曲折の末に帰ってきました。 僕の方は、まだまだ不健康な上に後遺症を発症してたいへんなのですが、なんとか日常生活をおくれるくらいには復調しております。  読者、及びに関係者の方々には多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたが、ぼちぼちやっていきます~! お休みさせていただきました間に起こった僕の日常と愛憎(笑)と試練の毎日は、おいおいと文章...

    2013/06/03
    Menu:00 INFORMATION
    19
  • お知らせ とか お願い とか その他いろいろ  24  「ブログ更新の遅延のおわび」

    「ブログの更新がたいへん遅れておりおります。申し訳ございません」(2013.03.08 記) 現在、僕は原因不明の超高血圧とそれに伴う心臓肥大で治療中でして、神経内科でもパニック障害や震災による不安障害の後遺症でお世話になっております。 最高血圧250 最低血圧150 平均脈拍 120/分 という状態を降圧剤等で無理矢理に下げている状態です。 腎臓障害や副腎皮質・甲状腺からのホルモン分泌異常が原因かと思われま...

    2013/03/11
    Menu:00 INFORMATION
    17
  • お知らせ とか お願い とか その他いろいろ  ~23  「ライター&投稿者 急募!」

    ライター&投稿者 急募!  当ブログでは、定期的に記事を書いてくれるライター及び記事を提供していただける投稿者を募集中です。 ジャンルは問いませんので、よろしくお願いします!!  特に下記の2つのカテゴリーの記事投稿を求めております。 [なんだこりゃぁ?探検隊] Menu:02「なんだこりゃぁ?探検隊」 の記事を投稿してくださる探検隊員を募集します! 全国の街で見かけたヘンなモノ、お店、看板、貼り紙、名所、マ...

    2013/01/18
    Menu:00 INFORMATION
    33
  • 落雷で光回線が断絶、エライこっちゃった

    8月18日(土)、編集部の光回線と世間を繋ぐ光ケーブルに落雷があった。 その日は京阪神地方全域が豪雨に見舞われ、各地で落雷があった。 特に僕が愛するサッカーJ1の地元チーム セレッソ大阪のホームである長居スタジアムでは、エグザイルのコンサートに来ていた福岡の人が落雷で命を落としたという痛ましいニュースもあった。 この日のセレッソは対戦相手ジュビロ磐田。敵地ヤマハ・スタジアムでのアウェイ戦だったので...

    2012/08/21
    Menu:00 INFORMATION
    0
  • お盆期間中は爆上げ(UP)してます!

    今年のお盆も、爆上げ始めました!   冷麺も始めました。。。。 そうめんは嫌いです。。。 ほぼ日刊と謳いながら、日常的に更新が遅延しております当ブログが毎年恒例の爆上げ(UP)をしています。 日付ベースで、つじつまを合わせるための(爆上げ後に、本来掲載されるはずだった日付に変更します) アリバイ的 爆裂集中記事掲更新週間/B> です。 今年は 「Tanokenの世界」 の再掲載(Re-UP)にもパワーを注...

    2012/08/14
    Menu:00 INFORMATION
    2
  • お知らせ とか お願い とか その他いろいろ  ~21  「ブログ更新の再開のお知らせ」

    12月22日から更新を休止していましたブログの更新を、再開いたしました。 当ブログの生命ともいえる編集部のPCが度重なる不調を訴えていて、これはヤバイかもと思い、画像データのバックアップ作業の取り掛かろうとしていたら、 イキナリ、絶好調になって快速快調!HDDも超安定! まるで、買ってきた当初のようなレスポンス! これは、OSデータの自動修正が働いたのか?と思い、喜んでいたら・・・・ 今、思うと、...

    2011/12/24
    Menu:00 INFORMATION
    51
  • 地獄の研修合宿!(笑)

     7/24~7/25 編集部の研修旅行(合宿)により、編集長、副編集長、顧問が不在の為、ブログの更新を一時休止いたします。 1泊2日の短期合宿ですので、7/25帰着次第、更新を再開します。[7/26 追記] 帰着いたしましたが、合宿(編集会議、精神鍛錬、肉体鍛練、アルコール耐久訓練他)の疲れで、ヘロヘロです。 後日、この合宿の一部の行程を記事にして掲載する予定です。投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony...

    2011/07/24
    Menu:00 INFORMATION
    10
  • ブログをワイド化しました。

    *実際に編集部のPCの旧式の4対3ディスプレイで、当ブログを表示させたところ当ブログのレイアウトが、とても閲覧しにくいとのご意見を多数いただきましたので、ワイド化しました。 現在、市販されているPCのディスプレイ画面のほとんどがワイド・スクリーン。 特にネット・ブックなんてジャンルでは、ほぼ100%がそうじゃないのかな? TVチューナーを搭載してるノートPCもワイド。TV自体は、地デジ化でワイド。...

    2011/05/23
    Menu:00 INFORMATION
    8
  • ブログの一時更新休止のお知らせ

    予定の詰った編集部の4月度の予定表 当ブログ 「Anthony's CAFE」 を運営しております Missing Rinng OFFICE が、英米企業5社から資金提供を受け、本日、法人化いたしました。 これに伴い、本社及び編集部の移転、カフェ事業の新規参入を行います。 また、東日本地域への救援活動や各地での取材活動も本格稼働し多忙となるため、ブログの更新が困難となりますので、1ヶ月間の更新休止を決定いたしまし...

    2011/04/01
    Menu:00 INFORMATION
    13
  • 今回の巨大地震と今後のブログについて

     3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震 におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、お悔やみを申しあげます。  そして、一人でも多くの安否不明の方々の早期の救出、また負傷された方々の回復を心より願っております。[今後のブログの編集・活動方針] 当ブログでは仙台市の青葉区に在住の霧島さんが被災されましたが、無事を確認し、また被災状況につ...

    2011/03/15
    Menu:00 INFORMATION
    4
  • 100万アクセス突破記念企画  「あの素晴しいネタをもう一度!」 

    読者のみなさん、ここ数日間にわたる看板ネタ記事の再掲載は、いかがでしたか? 初期からの読者にとっては懐かしく、新しい読者にとっては、「こんなのあったんだ~?」なネタのオンパレードだったのではないでしょうか。 「Re-UP」(再掲載)の記事は、ここFC2ブログに移転する前のTea Cup(Auto Page)ブログに掲載していたもの。 記事の画像容量が50メガという当時のブログ・サービスでは群を抜く貧弱さなものであっ...

    2011/02/16
    Menu:00 INFORMATION
    7
  • 今後のブログ 「Anthony's CAFE」 の展開

    4年前の編集長(右)とNaoさん。まだ、ブログに対してやる気マンマンだった頃。先日、入院中の副編集長のNaoさんと今後のブログをどうするかを電話で話し合った。  レギュラーのライターの数が減り、現在、鼻勝、霧島の両氏ししかいない現状をどうするか? 記事に対してのコメント数が極端に減った現状は?  その他、諸々のことを話し合った結果・・・「初心に戻る」 だ! ブログに活気があった頃、あの頃に戻りたい。...

    2011/02/10
    Menu:00 INFORMATION
    4
  • 100万アクセスを突破しました!

    * Illustration by ねこばば 1月26日に当ブログの総アクセス数が100万を超えました。 1つの区切りということで、何か、記念の記事とか企画をと、思っていますが、只今考え中であります。投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony 【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!【にほんブログ村 ニュースブログ】 ← こちらもクリックお願いしますっ!...

    2011/01/27
    Menu:00 INFORMATION
    7
  • [報告]  Naoさん、病床に伏す

    当ブログの副編集長でありますNaoさんが、新年1月5日に入院していました。 昨年、退院された後は自宅療養で快方へと向われていて、正月は 「兄さんの家で酒を飲んでいる」 と、メールもいただいていたのですが・・・  なんでも、「めまい」 が、ひどいとのこと。 一日も早く健康になられて、ブログへ復帰していただきたいです。 尚、Naoさんから送られてきている原稿のストックがございますので、当分の間、記事の掲載...

    2011/01/17
    Menu:00 INFORMATION
    7
  • 2.0

    ブログ・タイトルが 正式に 「日刊 Anthony's CAFE 2.0」 となりました。  定期的に更新するサイド・メニューにも注目してください。(笑)  週間更新記事数30を目標にがんばっていきたいと思いますが、読者からの投稿が少ないので困っております。 記事やネタが、ございましたら、ぜひとも編集部までよろしくお願いします。→ [投稿方法 及び ライター募集のお知らせ]  投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony 【人...

    2009/05/15
    Menu:00 INFORMATION
    3
  • 「更新再開」 の お知らせ

    編集部のPCが復活! PCメーカーさんでは、連日の僧侶と賢者による復活呪文 「ザオラル」 の詠唱・・・ ではなくて、マザー・ボードとメモリ(1G×2毎)の交換という、大掛かりなもの。  修理費が実費だと、結構な額になるのだけれど、そこは無料保障期間になんとか組み込んでもらって、無料.~(歓喜) で、今日から更新を再開しますので、読者の皆さん、今まで以上の閲覧と応援(ランキング・クリック~っ!)を、よろ...

    2009/04/24
    Menu:00 INFORMATION
    7
  • 更新休止のお知らせ

    編集部で昨年の4月12に買ったPCが、先日、4月13日にお亡くなりになりました。 1年と1日という短命でしたが、蘇生(修理)させるべく、努力をしております! PCメーカーのサポートセンターから、帰還してくるのが、早くて今月末、だそうです。 何卒、応援よろしくお願いします。 投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony 【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!【FC2 blogランキング】 ← ...

    2009/04/17
    Menu:00 INFORMATION
    7
  • パソコン

    故障投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony 【人気blogランキング】 ←クリック投票に協力して下さいませっ!【FC2 blogランキング】 ← こちらもクリックお願いしますっ!...

    2009/04/14
    Menu:00 INFORMATION
    7
  • Ver.UP 通知  Anthony's CAFE 1.20

    記事の更新再開に伴いまして、当ブログのヴァージョン・アップを行いましたのでお知らせします。 β版から数えて3度目のマイナー・チェンジですが、今回は表示されるのが遅い現象(いわゆる、ブログが重い!つーやつですな)を改善する為に、ブログの 「アクセス解析機能」 を削除しました。 そりゃ、アクセス解析を付けてると、「異常に北海道と四国からのアクセスが多い」とか「エロ・ブログにリンクされてる」とか、いろいろ...

    2008/10/24
    Menu:00 INFORMATION
    8

    最新コメント

    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/18)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/18)
    • average☆guy:Sex Pistols のTシャツ (08/18)
    • ☘雑草Z☘:映画 『ジョーカー』 (08/18)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/18)
    • 霧島:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/18)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/18)
    • Noriちゃんねる:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/18)
    • 霧島:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/17)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/17)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/17)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/17)
    • utokyo318:山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/17)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/17)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/16)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/16)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/16)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • 霧島:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • ももPAPA:みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/15)
    • さえき奎(けい):注文のしにくい喫茶店 (08/15)
    • Anthony:注文のしにくい喫茶店 (08/14)
    • 霧島:秋田駒ケ岳 2022年7月 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/14)

    最新記事

    • 山の花旅 秋田駒ケ岳 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/15)
    • 秋田駒ケ岳 2022年7月 (岩手県 雫石町・秋田県 仙北市) (08/09)
    • 家を買ったら、野良猫がついて来た! (08/06)
    • みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜 (岩手県 宮古市) (08/04)
    • 注文のしにくい喫茶店 (08/02)
    • CAFE INFORMATION (TOPページ 固定記事) (08/01)
    • みちのく潮風トレイル 箱崎半島突端部 (岩手県 釜石市) (07/29)
    • Sex Pistols のTシャツ (07/23)
    • 高館義経堂 (たかだちぎけいどう) (岩手県 平泉町) (07/16)
    • 自己犠牲で社会を守る (07/14)

    リンク

    ☆趣味や日常に役立つブログ・サイト
    • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
    • 徳床公太郎の夢日記
    • おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
    • 「バーソは自由に」
    • 週3日だけ働いて生活するフリーコンサルタントのビジネス情報局
    • 大阪で自由気ままに生きる道
    • 大阪ノスタルジア
    • 中島朱実の世界
    • 雑草の言葉
    • 編集部 管理用エリア - 51

     → 編集長の個人的なリンク集

    *「相互リンク」を希望するブログ・サイトの管理人様は、サイド・メニュー(プラグイン)「メールフォーム」から編集部までご連絡下さい。

     編集部にて「読者にとって有益な内容である」「とても面白い」「感動した!」等の、リンクすべき基準を満たしていると判断した場合は、ブログの開設年数やアクセス数に関係なく「リンク集」に加えさせていただきます。

     また、「ブログを紹介する記事」を掲載させていただく場合もあります。


     → このブログをリンクに追加する

    Menu (カテゴリー・メニュー)

    Anthony

    Author:Anthony
     *画像は看板娘のメイちゃん

    • Menu:00 INFORMATION(55)
    • Menu:01 Anthonyの喜怒哀楽(169)
    • Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊(413)
    • Menu:03 What is this? これ...なんですか?(152)
    • Menu:04 Tanokenの世界(667)
    • Menu:05 Anthony's CAFE 文化部(506)
    • Menu:06 ニュース です YO!(378)
    • Menu:07 -人声人語-(85)
    • Menu:08 放話・放題(25)
    • Menu:09 ムダ知識のツボ(56)
    • Menu:10 似てるっ!(195)
    • Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記(16)
    • Menu:12 霧島の新・東日本(ヒガスヌホン)紀行(359)
    • Menu:12 文学と芸術 を 巡る  感性の旅(66)
    • Menu:13 白銀は招くよ!(92)
    • Menu:14 霧島の観た映画(19)
    • Menu:15 雑草の扉(32)
    • Menu:16 磯子山荘日記(仮)(1)
    • Menu:17 紙魚と栞(しみ と しおり) ブック・レビュー!(4)
    • Menu:18 政治と国際社会(10)
    • Menu:19 レンズと光と影と・・・(6)
    • Menu:20 あの時 君は若かった(38)
    • Menu:21 肉体と芸術 ~えぶりぃぼでぃ~(34)
    • Menu:22 神のちから ~ 自然の造形美 偶然の創造美 ~(13)
    • Menu:23 differrent≠another(78)
    • Menu:24 Murder By The Music(18)
    • Menu:25 怪奇大作戦(85)
    • Menu:26 にゃお~ん わお~ん ガオ~っ!(31)
    • Menu:27 お出かけコンセプト(17)
    • Menu:28 あれっ? 錯覚??(7)
    • Menu:29 C.R.Z Go!Go! セレッソ大阪(10)
    • Menu:30 クロノイチの日々(52)
    • Menu:31 シンジの 信じられないことばかり(15)
    • Menu:32 しんしん、大いに語る!(5)
    • Menu:33 今井政幸のワタスの映画の小部屋(78)
    • Menu:34 痛いっ!(21)
    • Menu:35 山口ジジイの失業日記(8)
    • Menu:36 山口ジジイの失業日記の後(あと)(29)
    • Menu:37 Naoさんの強引にMy Way!(27)
    • Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~(111)
    • Menu:39 私たちは世界一幸せな島国に住んでいる(48)
    • Menu:40 東吉野 DASH!村(3)
    • Menu:41 エッチなパンツはいて、街に出よう!(36)
    • Menu:42 やさいの青汁日記(40)
    • Menu:43 ぐっちゃん の バー・カウンター(4)
    • Menu:44 そうだ かつを の イヤゲ(嫌気)な言葉(18)
    • Menu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE(333)
    • Menu:46 良い乳・悪い乳・普通の乳 改め、 貧乳! 巨乳! 超巨乳??(5)
    • Menu:47 磯野家・野比家(11)
    • Menu:48 Huruhara スポーツ!(15)
    • Menu:49 マングースな日々(13)
    • Menu:50 The wings of 兎龍(10)

    メールフォーム

    編集部への「ご意見・ご要望・問い合わせ」に、どうぞ! ブログには非表示・非掲載になっておりますので、安心してご利用下さい。(プライバシーは遵守いたします)

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム

    → このブログの編集長とブロともになる


    *「ブロとも」はFC2ブログのユーザー間のみの機能です。

    月別アーカイブ

    • 2022年08月 (6)
    • 2022年07月 (6)
    • 2022年06月 (7)
    • 2022年05月 (8)
    • 2022年04月 (8)
    • 2022年03月 (11)
    • 2022年02月 (8)
    • 2022年01月 (9)
    • 2021年12月 (6)
    • 2021年11月 (15)
    • 2021年10月 (8)
    • 2021年09月 (8)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (9)
    • 2021年06月 (11)
    • 2021年05月 (12)
    • 2021年04月 (10)
    • 2021年03月 (10)
    • 2021年02月 (10)
    • 2021年01月 (6)
    • 2020年12月 (14)
    • 2020年11月 (9)
    • 2020年10月 (11)
    • 2020年09月 (10)
    • 2020年08月 (9)
    • 2020年07月 (11)
    • 2020年06月 (11)
    • 2020年05月 (13)
    • 2020年04月 (13)
    • 2020年03月 (4)
    • 2020年02月 (12)
    • 2020年01月 (12)
    • 2019年12月 (11)
    • 2019年11月 (15)
    • 2019年10月 (31)
    • 2019年09月 (30)
    • 2019年08月 (9)
    • 2019年07月 (17)
    • 2019年06月 (4)
    • 2019年05月 (8)
    • 2019年04月 (3)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (6)
    • 2019年01月 (9)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (3)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (1)
    • 2018年05月 (2)
    • 2018年04月 (3)
    • 2018年01月 (2)
    • 2017年09月 (4)
    • 2017年07月 (3)
    • 2017年05月 (2)
    • 2017年04月 (5)
    • 2017年03月 (2)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (7)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (9)
    • 2016年08月 (11)
    • 2016年07月 (7)
    • 2016年06月 (6)
    • 2016年05月 (3)
    • 2016年04月 (9)
    • 2016年03月 (21)
    • 2016年02月 (2)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (14)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (13)
    • 2015年09月 (79)
    • 2015年08月 (47)
    • 2015年07月 (32)
    • 2015年06月 (32)
    • 2015年05月 (54)
    • 2015年04月 (31)
    • 2015年03月 (31)
    • 2015年02月 (28)
    • 2015年01月 (29)
    • 2014年12月 (32)
    • 2014年11月 (15)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年01月 (4)
    • 2013年12月 (4)
    • 2013年09月 (11)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)
    • 2013年02月 (1)
    • 2013年01月 (51)
    • 2012年12月 (5)
    • 2012年10月 (55)
    • 2012年09月 (23)
    • 2012年08月 (19)
    • 2012年07月 (22)
    • 2012年06月 (19)
    • 2012年05月 (15)
    • 2012年04月 (24)
    • 2012年03月 (31)
    • 2012年02月 (29)
    • 2012年01月 (49)
    • 2011年12月 (31)
    • 2011年11月 (48)
    • 2011年10月 (44)
    • 2011年09月 (47)
    • 2011年08月 (73)
    • 2011年07月 (77)
    • 2011年06月 (69)
    • 2011年05月 (73)
    • 2011年04月 (79)
    • 2011年03月 (50)
    • 2011年02月 (50)
    • 2011年01月 (35)
    • 2010年12月 (35)
    • 2010年11月 (35)
    • 2010年10月 (89)
    • 2010年09月 (83)
    • 2010年08月 (58)
    • 2010年07月 (41)
    • 2010年06月 (28)
    • 2010年05月 (25)
    • 2010年04月 (19)
    • 2010年03月 (15)
    • 2010年02月 (15)
    • 2010年01月 (26)
    • 2009年12月 (48)
    • 2009年11月 (50)
    • 2009年10月 (82)
    • 2009年09月 (65)
    • 2009年08月 (66)
    • 2009年07月 (41)
    • 2009年06月 (48)
    • 2009年05月 (59)
    • 2009年04月 (21)
    • 2009年03月 (50)
    • 2009年02月 (35)
    • 2009年01月 (43)
    • 2008年12月 (51)
    • 2008年11月 (47)
    • 2008年10月 (37)
    • 2008年09月 (57)
    • 2008年08月 (34)
    • 2008年07月 (44)
    • 2008年06月 (61)
    • 2008年05月 (45)
    • 2008年04月 (38)
    • 2008年03月 (51)
    • 2008年02月 (68)
    • 2008年01月 (56)
    • 2007年12月 (48)
    • 2007年11月 (87)
    • 2007年10月 (75)
    • 2007年09月 (61)
    • 2007年08月 (34)
    • 2007年07月 (58)
    • 2007年06月 (46)
    • 2007年05月 (81)
    • 2007年04月 (52)
    • 2007年03月 (30)
    • 2007年02月 (19)
    • 2007年01月 (14)
    • 2006年12月 (17)
    • 2006年11月 (11)
    • 2006年10月 (8)
    • 2006年09月 (27)
    • 2006年08月 (24)
    • 2006年07月 (7)
    • 2006年06月 (7)
    • 2006年05月 (2)
    • 2006年04月 (2)
    • 2006年03月 (1)
    • 2006年02月 (6)
    • 2006年01月 (2)
    • 2005年12月 (1)
    • 2005年09月 (7)
    • 2005年08月 (14)
    • 2005年07月 (3)
    • 2005年06月 (5)
    • 2005年05月 (1)
    • 2005年04月 (5)
    • 2005年03月 (1)
    • 2005年02月 (1)
    • 2004年12月 (11)
    • 2004年11月 (5)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
      見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © Anthony's CAFE  All Rights Reserved.