-
ぐっちゃんの店が閉店
当ブログで「ぐっちゃん の バー・カウンター 」「そうだ かつをの イヤゲ(嫌気)な言葉」を連載しているぐっちゃんのBARが8月31をもって閉店されました。 当日は僕が高熱を出してダウンしていた為、代理として提携ブロガーの τ Neutrino 女史に取材していただきました。→「good-chance-BAR『ぐっちゃん』閉店」/τ Neutrino's Space 07/9/1 2年以内に店の再開を予定されているとのことなので、当ブログの連載も再開を...
-
第三十回 ルドルフに告ぐ
前回のヤサカタクシー の写真を撮った際に、車に気を取られて看板にぶつかっちゃいました...??? 中華…料理…屋さん…ですよ…ね? ドイツ人がやってる中華料理屋さんなのか? ううっ!気になるけど中が見えないっ!入りたいけど昼飯食ったばかりだし… 今回は看板だけで勘弁してください、必ず近いうちにレポします。 投稿者: ぐっちゃん [編集長-ひとこと] 僕はルドルフと言われて、まっ先に思い浮かべるのが、往年の名馬「...
-
第二十九回 幸運のタクシー
今日は京都に来ています。 京都には 「ヤサカタクシー」 というのがあって、屋根の上の看板が クローバー なんですが...本日、発見しました! 四葉のヤサカタクシーです! 京都に数台しか存在しない、幸運のタクシー!皆さんも画像をダウンロードして、「幸運のお守り」にしませんか? 投稿者: ぐっちゃん[編集長-ひとこと] 僕はサラリーマン時代、本社が京都にあったので、度々京都に行ってましたが、目撃したのはたった...
-
第七回 もうダメだぁ~
我慢しないでェン♪投稿者: ぐっちゃん 補足・投稿者: Anthony [編集長-補足] 大阪は難読な地名が多いので有名ですが、この 「放出」 は、ホウシュツとは読まずにハナテンと読みます。 ハナテン中古車センターのハナテンです(全国区で有名です)。 今回のシチュエーションは、京阪神に在住の方ならもちろんご存知のハズだが、JR学研都市線を運行中の列車が 「放出駅」 に着く直前のもの。 この電車の車両内では...