-
注文のしにくい喫茶店
暑い日が続く中、出かけていた俺は疲れたので少し休もうと思い、目の前の喫茶店に飛び込んだ。 俺の他には客はいない。 机が2席しかなく、狭く薄暗い店だった。「注文は何だ?」 奥から男の店員が出てきた。 不愛想で、ため口で注文を聞いてきた。「アイスコーヒー」 のどの渇きも限界だった。 メニューも見ずに、急いで注文をした。「それだけか?」 店員は、また、ため口で聞き返してきた ・・・投稿者: Tanoke...
-
ゲリラ豪雨の恐怖!
ゲリラ豪雨とは正式な気象用語ではありませんが、突発的に短時間に大量の雨が降ることです。 天気予報による正確な予測が困難な局地的大雨を、軍事のゲリラ(奇襲を多用する非正規部隊)に例えたもので、従来の集中豪雨の概念を超えるものです。 大量の降雨により、河川や浸水域の水位が急激に上昇することがあるので、注意が必要です。 今回、ゲリラ豪雨の怖さを体験中の人に、インタビューを敢行しました ・・・Aさん 「こん...
-
値上げラッシュ 偽装を摘発!
新型コロナ(中国・武漢 発祥)パンデミックによる世界各国での食料需要の高まり、さらにロシアのウクライナ侵攻で、小麦や水産物などの価格上昇、、、 食料品の値上げラッシュが止まりません。 今後も値上げが家計を直撃して、負担は厳しさを増すばかりです。 そんな中、ある店が米に見せかけて、米袋の中身を違う商品に入れ替えて販売をしたことが問題となり、摘発されました。投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
-
商店街の集客調査
バブル崩壊後、商店街は地域住民と連携してイベントやセールを盛んに行っている場所もあれば、、「シャッター商店街」 ともいわれるように、大半の店舗がシャッターを閉めたままの状態の場所も多く目にします。 大型スーパーの進出、ネット販売の隆盛、引き継ぐ後継者がいない等の理由で、閉店に追いやられている状況は増えています。 しかし、閉店している商店街の元店主の中では、困っていない人も多くいます。 年金暮らしで...
-
ナンパ
*画像は 「ナンパ」 のイメージであり、本文とは直接関係ありません。ナンパとは、ある人が外出先で見知らぬ人に会話をして遊びに誘う行為です。 男性なら多数の人がナンパをした経験があり、女性なら多数の人がナンパをされた経験があると思います。僕の近所では、いつもナンパをしている男を見かけます。 近所ではこんなように、挨拶の一言にもなっています。Aさん 「おはようございます Tanokenさん。今日もあの男が、ナンパ...
-
パワハラ研修
*画像は 「パワハラ」 のイメージであり、本文とは直接関係ありません。離職者が多過ぎる企業が、それに歯止めを掛けるために打ちだした奥の手! 内定者の皆さん、当社は入社前に 「パワハラ研修」 を行います。 皆さんは入社するまで、この会社で良かったのか、働くことができるのか、馴染むことができるのか、上司のイジメに耐えられるのか? と、沢山の不安があると思います。 そんな貴方たちに当社にたいするイメージを実...
-
決してマネをしないでください!
*画像は 「危険行為」 のイメージであり、本文は直接関係ありません。「決してマネをしないでください」テレビ番組で危険な行為をしていると、テロップ表示にこんな文言が出ます。 視聴者がマネをして、重大なケガを引き起こす場合があるからです。 事前に安全対策を講じてネタを仕込んでいる(トリック)場合や、特別な訓練を受けている人達だからこそ出来るのです。 だから、この記事を見ている よい子のみんなと大人のみな...
-
ストラト・ギター 出現!
昨日の夕方、市内中心部から北へ10キロほどの山間地域で、ストラト・ギターが出現し、50代の女性が目撃しました。 女性に怪我はありませんでしたが、一時的なパニック状態に陥っています。 その後、通報を受けたギタリスト達は次のようなコメントを語っています。 リッチー・ブラックモア 「うちのは、ちゃんと家でおとなしくしている。」ジェフ・ベック 「私のストラトはピックアップがシングル・コイルなので、あれ...
-
物価が値上りするのに賃金は停滞
世界で3番目の経済大国であるはずの日本の労働者の所得水準は、先進国の平均値より低い。 日本の平均賃金はOECD(経済協力開発機構)加盟国のうち22位(38ケ国中)と停滞している。 アメリカ800万円、ドイツ700万円、フランス500万円、韓国450万円、日本300万円~400万円(1ドル110円で換算) 長年停滞している理由の1つとして、非正規雇用の増加がある。 4割が非正規で、半数以上が女性である。 また、リタイアし...
-
雪の天使
子供の頃、死んだおじいちゃんから「大雪が降った朝、窓を開けて雪の天使が舞い降りているのが見えたら、お前が本当の大人になった証だよ」 と、言われた。 その後、何年たっても 「雪の天使」 を見ることは、なかった。 でも、先日の大雪の朝、早起きして窓を開けたら、ついに 「雪の天使」 の姿を見ることができた ・・・投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
-
緊急事態宣言解除に伴う要請?
おい、Tanoken! 緊急事態宣言が解除されたことを知ってるんか? 飲食店等が緩和され、最近は繁華街でにぎわいも戻ってきたんやで! えっ 知ってる? それなら ・・・投稿者: Tanoken ...
-
明日なき戦い(THE TROOPER)
また、あの恐怖がやってきた! 新型コロナの影響により、マスクの製造が追いつかない為、どこの店に行っても品切れになっていたあの恐ろしい日々である。 最近、どこの店でもマスクが売切れになっている事を、、、 皆さんは気が付きませんか? マスクがいつも店頭に置いてある 「在庫十分」 の時代は、いつ戻るのか。 コロナとは、まさに明日なき戦い(THE TROOPER)である。 *これは 「Tanokenの世界」 での出来事であり...
-
INAKA をナメるな! ビデオ・ショップ
何年も連絡が途絶えていた昔の友人から、メールが届きました。「兵庫県の田舎だけれど、ビデオ店を開業した。もし、来れるんだったら、お前が欲しがりそうなDVDを10枚でも20枚でもプレゼントするぞ」 久しぶりに旧友の顔を見たかったこともあるけれど、、、 何といっても、そのDVDにも興味があったので、時間とガソリン代をかなり使い、その場所に行きました。 しかし、なんと、そこは ・・・投稿者: Tanoken ...
-
在宅勤務
新型コロナの影響により、働き方改革に伴って 「在宅勤務」 という新しい働き方の形が注目を集めています。 現在、導入する企業も急速に増加し、作業環境や作業時間の問題から、体調不良を感じる人も少なくありません。 作業する部屋やパソコン等の見直しを常に行い、健康面の対策をしておくことも大切です。 実は、僕も先日、会社から在宅勤務をするように指示されて、毎日が忙しいのです。 が、・・・投稿者:Tanoke...
-
ヘソクリ
夫婦間でも絶対に知られたくない、こっそり貯めているお金の隠し場所(へそくり)。 皆さんは、どこに隠していますか? 1位:タンス2位:本棚 3位:自分の銀行口座4位:車の中5位:冷蔵庫 しかし、夫婦どちらかが死んでしまって、へそくりの存在を知らないまま大損するケースや隠し場所を巡ってのトラブルもあるとのことです。 もしものトラブルを未然に防ぐため、隠し場所には気を付けましょう! また、へそくりの貯め方...
-
本の立読みは迷惑です
昔から本の立読みは店にとって迷惑な客です。 本は中身をパラって確認して、買うかどうかを決めるのですが、中には長時間読み続ける人や、疲れたのか座って読む人、そして最後は買わない人もいます。 こんな人が邪魔で自分が欲しい本が探せないこともあります。 近くのコンビニでは最近、マスクなしの立読みが増えてきました。 ついに店長も腹が立ち、こんな札をつけました。 「マスクなしの立ち読み禁止」 しかし、あまり効...
-
探偵物語
*画像はイメージです。 本文とは直接的に関係ありません。探偵とは、聞き込み・尾行・張り込み等により対人・対物への情報収取を行い、その調査結果を依頼者に報告する業務である。 依頼内容で最も番多いのは浮気調査で、次は人探しです。 そして、こんな依頼調査もあるのです・・・投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
-
審査員長の苦悩は永遠に!
はぁ、何年も何年も女のケツばかり見るのも苦痛になってきたな ・・・ 明日もあさっても、同じように女のケツを見て審査するのか ・・・ しかも、今日からは残業をするように言われているしな ・・・ 一時は退職を考えていたのに、あれから10年が過ぎたのか ・・・ うっ いかん! いかん! マジメに審査しないと、時間がなくなる。 クニのおふくろには、俺は 「天下の審査員長」 だと報告をしているんだ!投稿者:...
-
強盗の真の目的は?
*画像はイメージです。 本文とは直接的に関係ありません。捜査関係者によると、○○市〇区の郵便局に拳銃を持った男が押し入った。 その後、すぐに通報を受けた警察官に取り押さえられ、銃刀法違反の容疑で現行犯逮捕された。 逮捕された男は、「金が欲しかったのではなく、郵便局員がマスクをしていないのに腹が立ったので、銃を向けた」 と、容疑を認めているという。 皆さん、外出するときは マスク をしないと、こんな危険な...
-
発見! 元気が出るキノコ!
さて、 皆さん、早くも梅雨に突入してしまいましたね。 我が家では梅雨の晴れ間に、京都の山にハイキングに行きました。 雨上がりで少し肌寒い中でしたが、とても楽しかったです。 でも、途中でハイキング・コースから離れて、山の奥へ奥へと、迷い込んでしまいました。 歩いても、歩いても、下山できず、疲れ果てて途方にくれていたら、、、 「素晴らしいキノコ」 を発見しました! ・・・ 投稿者:Tanoken ...
-
自粛のG.W
ゴールデンウイークが明けたオフィス街で、会社員の方にインタビューをしました。 自粛のゴールデンウイークは、何をして過ごしていましたか? 商社・事務職 31歳 ずっと家にいて、食べては、寝る、という繰り返しの日々でしたね。サービス・エンジニア 26歳 スマホでゲームをしたり、友達にメールしたり ・・・外には出てません。 IT関連・管理職 42歳 本を読んだり、テレビを観たり、家族と家でゆっくり過ごしま...
-
ウルトラマン 怒るっ!
6時のニュースです。 本日未明、何ものかが、「ウルトラマンの部屋を撮影した」 と当局に画像を送り付けて来ました。 これが実際のウルトラマンの部屋かどうかは、ウルトラマン本人に聞かないとわかりません ・・・ 投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
-
イッキ、イッキ、イッキ!
春は宴会のシーズンで、お酒を飲む機会が多いです。 そんな中、お酒を一気飲みする人が大勢います。 それは、生命にかかわる危険な行為です。 文部科学省、厚生労働省は、お酒の一気飲みは 「絶対にしない、させない」 を徹底し、注意を促しています。 そして最近では、こんなモノを一気飲みするのが流行っているのです。 それは ・・・投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
-
ウルトラマンの労災認定
*画像はイメージです。 本文とは関係あるようで、ありません。ウルトラマン達はM78星雲を拠点に、全宇宙の平和の為にウルトラ警備隊として活動をしています。 凶悪な怪獣の退治と宇宙人の侵略防止が、主な勤務内容です。 その中で初代ウルトラマンが宇宙恐竜 ゼットン に倒されたのは、労働基準法をはるかに超える月間・約400時間の超過勤務(残業)をしていた為に、過労で体調面が低下していたのが原因でした。 今回...
-
悪夢の最終兵器 (絶滅2分前)
男は叫んだ「やめろ やめてくれ なんでもする 助けてくれ!」ドッグは答えた。「お前の終末まであと2分だぜ もっと叫べ お前を倒すのに理由など要らないぜ」「邪悪に染まった俺の銃が お前に悲惨な状況を与えるぜ」*当記事と アイアン・メイデン の楽曲とは何ら関係ありません。 以前、掲載した → 「悪魔の誘い」(Anthony's CAFE 2011/08/06) → 「魔力の刻印」(Anthony's CAFE 2011/08/07) の記事も同様にアイア...
-
逆襲の女子社員!
今回は、女性のメル友からパワハラについての相談を受けたので、その内容を公開します。 彼女は、かなり、真剣に悩んでいる様子です。*画像はイメージです。私は仕事が遅いために、上司から酷いパワハラを受けていました。「あほ、クズ、ノロマ!」 と、毎日、罵倒されていたのがエスカレートしてきて、仕事を辞めることを考えました ・・・投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
-
現代社会 変化するスピードが速過ぎる!
世の中の変化するスピードが速い。 ついて行くのに必至です。 平成が終って、令和になった! 僕は昭和生まれなんやけど・・・ この前、平成になったばかりなのに? 時代は全てアナログだったのに、その後デジタル時代へと突入。 そして、AI へ。 ゆっくりとしていたら、時代の変化に遅れちゃいます。 アプリ、モバイル、ビットコイン、paypay ・・・ 何が何だか、わからない! YouTuber って、広告収入で何でそ...
-
無料家庭教師
*画像はイメージです。 3か月間、無料で勉強を教えます。 子供が大好きな40才の男性です。 ただし、小・中学生の女子が対象です。 連絡をお待ちしてます。 先日、こんな 「無料家庭教師」 の案内チラシが、我が家にポスティングされていました。 僕の娘が対象年齢だったなら、絶対にお願いしていたのに、、、 残念です。 投稿者:Tanoken 構成:Anthony[編集長-ひとこと] おい、おい、おい、 ...
-
シークレットイレ・ライブ に 行ってきた!
先日、友人から 「シークレットイレ・ライブの限定チケットがあるから行かないか?」 と、誘われたので行ってきた。 それは、それは、すさまじい迫力で、、、 人間関係を崩してしていき、高揚感・団結感・ドラマ性を味わえる極上のエンタメ! 緻密に作り上げられた室内でのパフォーマンスで観客の度肝を抜く、トイレ・ヒストリーでした。 ライブの時間は、演者のその日の調子により変わるとのことです。 トイレ・ライブ終了後...
-
ヒーロー・ショー と 新型コロナ・ウイルス
ウルトラ ヒーロー・ショーが終演して、解放感に包まれるコスチューム・アクターの二人の会話。「お疲れさん!」「ふーっ、お疲れさん ・・・」「怪獣くん、知ってるか? また、新型コロナの影響で緊急事態宣言が出たらしいぞ!」「ああ ・・・」「俺達は仕事が忙しいから、関係ないよな」「ああ ・・・」「世間ではコロナ対策でマスクをして過ごしているけど、俺達は普段から、かぶり物をかぶっているから全く関係ないよな」「...